貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年2月23日日曜日
なんとなく、ビデオ店があったところの前に立ちたくなったので、立ってみた
しかし、ほんとうにひとりになってしまったなぁ。まあ、もともと、ひとりぐらしでは、あるのだけど。
ああ、それから、図書館の予約を自分で取り消したのに、取り置き済みになっていると思って、まあ……はじをかいた。「あれ?」と思ったけど、たしかに、自分で取り消した。親父の葬式のことでいそがしくなるから、図書館の本どころじゃないなと思って、取り消したのだ。
それを忘れていた。
図書館は、実は、市役所のすぐ近くにある。どのくらい近くにあるかというと、まあ、道としては二〇〇メートルぐらいしか離れていない。敷地として考えるともっと近い。
市役所の帰りに、図書館によって、取り置き済みになっている本をとりあえず借りて、読まないでかえすつもりだったのだ。まあ、実は、図書館から借りた本が四冊ある。これも(これらも)、読まないでかえす。ちょっとは読んだ。読む気になれない。
だから、市役所に行く、一二時間ぐらい前まで、本をもって行ったほうがいいなと思っていたんだけど、市役所に行くときは、忘れていた。カバンは軽いほうがいいからね。時間的によゆうがなかった。帰りに図書館によろうと思ったのは、全部すんだあとだったからだ。ちょっとだけ、時間によゆうがあった。
帰り道は、いつもの帰り道で……いままで、何回、この道を通ったのだろう?……と思うような道だ。人生の中で、この道を通った回数が多すぎて、わからない。で、まあ、むかし、よくかよっていたビデオ店があったところを通り過ぎたときに、なんとなく、ビデオ店があったところの前に立ちたくなったので、立ってみた。
えーっと、このビデオ店は、普通のマンションの一階部分が複数の店舗になっているところの一店舗で、すべての店舗が撤退してしまったのだ。そのあと、テナントが入ってないから、シャッターがしめられたままになっている。シッターがしめられたままになっているのだけど、シャッターの前に、道路部分よりも二五センチぐらい高くなっている部分がある。
えーっとまあ、レンガふうのタイルがしきつめてあるわけ。そこに立って、道路側を見た。そこから見える風景はあんまり、かわらない。道路部分の印象はあんまりかわってなくて、時間が流れてないみたいなのだけど、向かい側の店も何軒がつぶれていて、まあ、さみしい感じになっている。
「そういえば、あそこはラーメン屋だったなぁ」などと思った。
けど、そのラーメン屋は、俺にはあわないラーメン屋だったので一回しか行ったことがないので、特に思い出があるラーメン屋ではない。けど、中学生のときは、話しの話題にはなっていたラーメン屋だ。「ああ、あれがまるまるなのか」って思ったから。もう、二〇歳ぐらいの時だけど。「これが、中学のときに話題になっていたラーメン屋なのか」と思って、食ったわけだから。特に思い出があるラーメン屋ではないと書いたけど、ちょっとだけ、思い出があるなぁ。
正直に言ってしまうと、あんまりいい記憶がなぃ。なんか、店主と常連がなれあっているようなラーメン屋で、はじめて入った俺は、あんまり、いい感じがしなかった。そういえば、そうだ。さらに正直に言ってしまうと、うまいわけではなかった。「これって、家で出前一丁を食べたほうがうまいんじゃないか」というような味だった。なんか、だしが効いてないというか……。まあ、特にうまいとは言えない、普通のラーメン。中学のときの会話だと、中学の友達はうまいと言ってたんだけどな。まあ、時間がたっているから店の味がかわったのかもしれないし、中学のとき友達と俺で、味覚ちがうのかもしれない。
けど、そのラーメン屋のあとも、空き店舗になっていて、なにも入ってないんだよね。それが、さみしいと言えばさみしいかな。あそこの道路は四車線で、むかい側まで距離があるのだけど、両側とも、シャッターがしまりっぱなしの空き店舗になっている。
まあ、えーっと、そのもとビデオ屋付近に到着する前に、道で、缶コーヒーを買ってあけて飲んでいたのだ。だから、自転車を引いて歩いていた。ほんとうは、缶コーヒーを飲んではいけないのだけど、なんかむなしい気持ちになったので飲んでしまった。
これ、ほんとう、缶コーヒーが飲みたい瞬間というのがある。缶コーヒーでもいいから飲みたいのか、缶コーヒーだから飲みたいのかわからないけど、ストレスがたまったり、むなしい気持ちになると、缶コーヒーが飲みたくなる。
だから、昨日ははらがしくしくしてたのか。コーヒーは飲んだときに腹がいたくなるのではなくて、半日から一日ぐらいたっていたくなる。
いまも、コーヒー、飲みたいな。はぁーだめだねぇ。飲みすぎてだめになっているのに。ほんとう、普通の人の酒が、俺にとってコーヒーなんだよな。もう、俺は普通の人とはちがって、コーヒーを飲めない体質になっている。一生分のコーヒー許容量を使ってしまったんだな。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
なんか急に、袋ラーメンが食べたくなった。どうしようかな。買いに行くとなると、シェディング(トランスミッション)にやられるからなぁ。なんか急に、袋ラーメンが食べたくなった。店のラーメンじゃダメなのである。冷凍ラーメンじゃダメなのである。袋ラーメンが、いい。
-
このさき、ちょっとしたら、横になる。しかし、行き詰っているなぁ。息詰まってもいる。どうしようもないねぇーー。たぶん、眠れない。だるい状態で横になっているのが、つらい。
-
頭がもやーーっとしている。書きたいことは、いくつかある。けど、どれも、書きたくない部分がある。書きたいことのうち、すべてが、それぞれ、書きたくない理由をもっているということだ。「なんとなく、その部分は書きたくない」「なんとなく、それについて書いてもしかたがない感じがする」というよ...
-
とりあえず、風呂に入った。なんか、足が気持ちいい。塩化マグネシウム風呂に入ったあと、なんか、足がかわくと、気持ちがいいなぁ。まあ、個人的な感想です。いまは、そう思うということ。これで、ダニのかゆみがあると、またちがうのでね。そういうことなしなら、塩化マグネシウム風呂はけっこうい...
-
なんか、元気が復活するようなことって、ないかなぁ。じつは、さっき、うとうとしたとき、いやなことを思い出した。やばいのだ。これも、やばい。めちゃくちゃ、暗い気分になった。いまさら、どうすることもできないんだよなぁ。こまったなぁ。
-
腹痛の原因は、どうも、昨日食べたシチューなんじゃないかと思う。何回か……細菌を殺すために、あるいは、ただ単に食べるために……あっためなおして、食べたのだけど、どうもだめだったみたいだな。基本、においもよかったし、味もよかったのだけど、トータルだと、冷蔵庫に入っていたとしても、数...
-
熱湯消毒後・洗濯をした。そのあと、文を書いたり、動画を見たりした。あとは、どうするかな? いろいろ、かゆい。なんか、急にかゆくなるんだよなぁ。
-
さっき、1時間ぐらい、うとうとして起きたあと、めちゃくちゃな不安におそわれた。どうなっちゃうんだろうなぁーー。いつまで、つづくんだ? これーーーー。
-
腹がいたくなって……超・弱気に……。やばい。腹がいたいのはやばい。起きたときは、腹がいたくなかったのに、ご飯を食べたあと、腹がいたくなった。いまも、いたい。やばい。腹がいたくなると、こころぼそい気分になる。
-
モミジの木がまた、枝をはやして、塀をこえて、隣の家側に伸びていたので、「やばい」と思って、枝を、おった。しかし、これをやったときに、足を虫に刺された。また、このあいだとおなじ、ところだ。足首のところ。これ、伸ばしたままにすると文句を言われるから、なんとなく、おりたくなっておって...