貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年2月24日月曜日
トゲが刺さっちゃったよ
じつは、このあいだ机の後ろ側にまわったとき、足にトゲが刺さってしまったのだ。机の後ろ側にまわるというのは、机の後ろ側に行くということなのだけど、これは、パソコンの配線をかえるときに必要になる。そのたのAV機器の配線も後ろ側にあることになる。
じつは、ぼくはテレビではなくて、パソコンのモニターでテレビを視ている。ようするに、録画可能なテレビチューナーの出力側にパソコンのモニターがあるということになる。普通のテレビは、チューナーを内蔵している。まあ、ビデオ側でもチューナーは内蔵している。ともかく、普通のテレビというのは使ってない。だから、画像分配機を使って、いろいろなパソコンの画像とテレビの画像をひとつのモニターでうつしているわけだ。だから、配線をいじるとなると、パソコンが置いてある机の後ろ側にまわらなければならない。
で、そこは、普通は30センチぐらいしか幅がないのだけど、机を後ろにひいて50センチぐらいの幅にする。そこは、はっきり言って、掃除をしにくい場所で、床がきれいとは言えない。
そこを歩いて、裏配線をいじったら、足の裏にちーーーさなーーーな、トゲがささった。これ、最初、わからなかった。細い上に短いのだ。だから、いたいのだけど、どこに刺さっているのか、最初はわからなかった。
で、とげ抜きがあった。とげ抜きがなかったら、病院に行かなければならなかった。けど、夜だったんだよな。なんか一〇年ぐらい前に使ったとげ抜きが、机の引き出しに入っていた。これ、ほんとうにありがたかった。ツメではさんでとろうとしたんだけど、どうしてもとれなかった。
とげ抜きがあったから、とれた。けど、自分の足の裏を見つめながら、とげ抜きでトゲをとっているとき、けっこう、不安な気持ちになったのだ。情けない気持ちになったのだ。奥さんでもいたら、『トゲが刺さっちゃったよ』などと会話しながら、トゲをぬいたのかもしれない。器用な人ならぬいてくれたかもしれない。けど、ひとり。ひとりで足の裏を見ている時、ほんとうに、なさけなくなってしまった。長期騒音さえなければ……。ほんとうに長期騒音がすべてを破壊した。
ともかく、机の後ろにまわるには、スリッパを履くことにした。ある程度、掃除をしなければならない。トゲの正体はわからない。たぶん、木の繊維みたいなものじゃないかなと思う。あるいは、それがからからにかわいたもの。
あそこの掃除をしなければならないのだ。メインのパソコンがWindows10を入れてから、めちゃくちゃで、なんとかして、新しいパソコンを導入しなければならないのだ。それから、chromeブラウザが、パスワードにかんする重要なメッセージを出すようになった。これは、たぶん、拡張機能(拡張アプリ)が問題なんじゃないかと思う。で、拡張アプリを削除したけど、それではたりないみたいなのだ。なので、chromeを完全に削除することにした。で、削除したんだけど、まだ、不安が残る。いちおう、オフライン完全ウィルススキャンもした。
新しいパソコンでは拡張機能を使わないようにしようと思う。黒地に白文字か、緑文字にしたかったんだよな。ブラウザ系は、ほんとうに重要なパスワードの記録が残っているからやっかいだ。やはり、保存しないようにしていちいちやるかな。
あとは、スマホを買って、スマホのメールアドレスを他の人には教えないで、それ専用にするということが考えられる。
スマホには証券会社が配っている取引アプリなんて入れない。
明日、着ていくスーツのほこりをおとした。これも、なんか、タイミングが……。このスーツはおかあさんの葬式に使ったときのままだ。きれいに保存しておいてよかった。けど、スーツのズボンのほうにちょっとほこりがついていた。なので、履いて、外で、ほこりをおとした。けど、それは、なるべくとなりの人などに見られたくない動作なんだよ。それにちょっとは、ほこりが飛ぶわけだから……。まあ、いいや。
あとは、昨日眠れなくなったので、今日眠れるかどうか心配だ。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
なんか急に、袋ラーメンが食べたくなった。どうしようかな。買いに行くとなると、シェディング(トランスミッション)にやられるからなぁ。なんか急に、袋ラーメンが食べたくなった。店のラーメンじゃダメなのである。冷凍ラーメンじゃダメなのである。袋ラーメンが、いい。
-
このさき、ちょっとしたら、横になる。しかし、行き詰っているなぁ。息詰まってもいる。どうしようもないねぇーー。たぶん、眠れない。だるい状態で横になっているのが、つらい。
-
頭がもやーーっとしている。書きたいことは、いくつかある。けど、どれも、書きたくない部分がある。書きたいことのうち、すべてが、それぞれ、書きたくない理由をもっているということだ。「なんとなく、その部分は書きたくない」「なんとなく、それについて書いてもしかたがない感じがする」というよ...
-
とりあえず、風呂に入った。なんか、足が気持ちいい。塩化マグネシウム風呂に入ったあと、なんか、足がかわくと、気持ちがいいなぁ。まあ、個人的な感想です。いまは、そう思うということ。これで、ダニのかゆみがあると、またちがうのでね。そういうことなしなら、塩化マグネシウム風呂はけっこうい...
-
なんか、元気が復活するようなことって、ないかなぁ。じつは、さっき、うとうとしたとき、いやなことを思い出した。やばいのだ。これも、やばい。めちゃくちゃ、暗い気分になった。いまさら、どうすることもできないんだよなぁ。こまったなぁ。
-
腹痛の原因は、どうも、昨日食べたシチューなんじゃないかと思う。何回か……細菌を殺すために、あるいは、ただ単に食べるために……あっためなおして、食べたのだけど、どうもだめだったみたいだな。基本、においもよかったし、味もよかったのだけど、トータルだと、冷蔵庫に入っていたとしても、数...
-
熱湯消毒後・洗濯をした。そのあと、文を書いたり、動画を見たりした。あとは、どうするかな? いろいろ、かゆい。なんか、急にかゆくなるんだよなぁ。
-
さっき、1時間ぐらい、うとうとして起きたあと、めちゃくちゃな不安におそわれた。どうなっちゃうんだろうなぁーー。いつまで、つづくんだ? これーーーー。
-
腹がいたくなって……超・弱気に……。やばい。腹がいたいのはやばい。起きたときは、腹がいたくなかったのに、ご飯を食べたあと、腹がいたくなった。いまも、いたい。やばい。腹がいたくなると、こころぼそい気分になる。
-
モミジの木がまた、枝をはやして、塀をこえて、隣の家側に伸びていたので、「やばい」と思って、枝を、おった。しかし、これをやったときに、足を虫に刺された。また、このあいだとおなじ、ところだ。足首のところ。これ、伸ばしたままにすると文句を言われるから、なんとなく、おりたくなっておって...