2025年7月12日土曜日

●2025/07/12 17:34

 なんとか、右足の患部部分を湯船のお湯につけずに、風呂に入ることができた。いやーー。なんとか、できた。けど、今回はできたけど、いろいろと、あぶない感じもする。まあ、細心の注意を払ってやるしかないなぁ。

このさき、どうするかな? きれいに治ればいいけどなぁ。スチーム洗浄機で、スリッパのダニ類を倒せると思ったけど、倒せなかったみたいだなぁ。それも影響している……かもしれない。けど、6月23日月曜日の、庭いじり(竹と雑草の伐採)が原因かもしれない。あのとき、靴にやばい生命体がついたのかもしれない。そして、靴下を通じて、スリッパのほうに移ったのかもしれない。ほんとうは、30秒ぐらい、ちょっと目立ったところ着るだけのつもりだった。けど、二軒ななめ横のおばさんが手伝いにきてしまったことで、30秒でやめることができなくなってしまった。

ともかく、今回の水ぶくれは、ひどい。以前の俺だったら、すぐに医者に行ったと思う。けど、いまは、ほんとうに、空気がやばいことになっている。トランスミッションといわれる現象はある。いろいろなものが、接種者のからだから出ている。けど、「だいじょうぶだ」と思って行く場合がある。病院にも行く場合がある。なるべく避けたいけどしかたがない。

今回たぶん、足を切断するようなことにはならないと思う。このまま、しぼんでくれれば、どうにかなるだろう。けど、あとは、残るだろう。いやだな。

*     *     *

このさきの人生、どうするかな?

奇跡が起こらなければ、つらいだけの人生になってしまう。 

いつも読んでくださるかたに感謝しております



人気の投稿

ブログランキング・にほんブログ村へ