2025年7月8日火曜日

●2025/07/08 11:13

 なんとか、起きてから一回目の食事をとった。あーー。食事をとるのも、めんどうくさい。あーー。基本、かゆい。基本、いたい。風呂に入りたいのだけど、かゆいところといたいところを刺激したくない。なるべく刺激しないようにして入るしかないのだけど、刺激は、うけることになる。そりゃ、お湯の中に入るわけだからなぁ。ともかく、ここから抜け出したいのだけど、用意ができないのだ。用意をするというのは、片づけて、運べるようにするということだ。片づけが、できない。片づけるとなると、かならず、ダニにさされてしまうので、思い浮かべただけで、いやなのだ。もう、さんざん、繰り返してきたことだから、いやなのだ。重装備で片づけるときも、けっきょく、最後に、レインコートなどを脱ぐときに刺されることだってある。完ぺきではない。そして、この暑さの中、重装備で動くとなると、不快感が半端じゃないのだ。そして、すでに刺されてかゆいところやいたいところがあるのだから、汗で刺激をうける。暑さだけで不快なのに、その不快さに、かゆさといたさの不快が付け加わるのだ。やってられない。きちがい親父が、ムリゲーを強いた。本人は、気楽なもんだよな。ネズミ対策、ネズミの糞処理、ダニ処理、全部、俺に丸投げだ。原因をつくった張本人が、まあ、いなくなったわけだよ。親父が普通の人だったら、絶対にこんなことにならないんだよな。ネズミを引き寄せるような原因をつくらないし、つくっても、「やめてくれ」と言えば、すぐにやめてくれる。そして、ネズミの糞が増えていくことを気にして、ネズミ対策工事に賛成してくれる。これが、全部、拒否だ。その拒否のしかたが、ほんとうに、並じゃないのである。きちがい的な頑固さで、拒否だ。やってられない。どれだけ、ネズミが出てくるような部屋の中で、親父を説得したか。全部、きちがい的な意地で、反対の方向に動いてしまう。全部、頑固に反対する。

いつも読んでくださるかたに感謝しております



人気の投稿

ブログランキング・にほんブログ村へ