2025年10月25日土曜日

2025/10/25 12:15

 わずかな、階段掃除と、わずかな、一階・西の間の掃除をした。まあ、拭き掃除だ。これも、ダニに刺される可能性があるので、なるべくならやりたくない。けど、ほんとうに、ほこりが積もるばかりなので、やらざるを得ない。もう、このうちはダメなんだよ。長期騒音と、外壁工事の関係はある。これ、こういうところにも、長期騒音がたたっている。俺がこのうちに、取り残されたというわさ。まあ、引っ越しは、あと300万円あれば、楽なんだけどなぁ。

このさき、どうするかな。まあ、隣の家の、室外機がうるさいわけだよ。その問題も、引っ越せば解決できる。隣の家は、所有者と住んでいる人がちがう。室外機をかえたのだけど、かえた室外機が初期不良品なのだ。

まあ、ともかく、それでも、前よりはしずかだ。ピークの音がだいぶさがった。

しかし、なんか知らないけど、横になっているときの気分なんだよなぁ……。横になっているときの気分が、半端じゃないときがある。切羽詰まった気分になるのだ。そして、改良しようがないんだよな。まあ、動けるなら、掃除を、ちょっとでもするというのが、最適解なんだけどね……。

アキバ散策動画は、正直言って面白いと思う。時間つぶしになる。けど、それも、時間つぶしとして面白いというレベルだ。「また、アキバに行こう」というような気分には、なれない。人が、探索しているところを見ているだけだ。散策だけど、探索でもいい。散策だけど、散歩でもいい。まあ、あそこら辺の、風景が映っていると、見る気にはなる。けど、何度も言うけど、じゃあ、いつも、見て楽しむことができるかというとそうではないのだ。本数が限られているし、こっちの気分がのらないときがある。実際には、のらないときのほうが、最近は多い。

昨日の『カイジ』の話じゃないけど、まあ、そんな感じになっている。すべてにおいてそんな感じになっている。アキバ散策もおなじだ。ともかく、ぼくとしては、元気が復活してほしいわけ。意欲が復活してほしいわけ。もちろん、自分の意欲が復活してほしいということだ。

そして、新しい住処を、興味を持って、元気に探したいわけ。希望をもちたいわけ。もちたいんだよ。けど、元気が出ないんだよなぁ。ともかく、破損した部分が大きいので、できるかどうかわからないけど、自己修復をまつしかない。 

いつも読んでくださるかたに感謝しております



人気の投稿

ブログランキング・にほんブログ村へ