やっぱり、Windows11が使いにくい。個別のファイルをタクスバーに表示したほうがいい。アプリケーションをクリックしてから、個別のファイルを表示するようになっているのだ。これは、めちゃくちゃに使いにくい。隠しているタクスバーを、マウスポインタを移動して表示させて、個別のファイルをそのまま、選ぶことができないのである。これは、ひどい。
フォルダも、個別のフォルダが、タクスバーに表示されていないので、個別のフォルダを(一回の操作では)選択することができないのだ。ものの見事に使いにくくなっている。そして、余分な隙間ができるようになっているので、いろいろな不便なことが発生してしまう。
ともかく、どうしようかな。そういうことを避けるソフト(アプリケーション)があるけど、また、ソフトを導入してしまうと、トラブルのものとになるか、いやなのだ。標準でやってくれなければだめなのだ。ソフトを導入すると、セキュリティーの強度が下がる。実際に下がらなくても、下がる疑いが発生する。
ともかく、ひとつのアプリケーションを全画面表示で使っていると、いろいろと、面倒なことが生じてしまうのである。