貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年1月16日木曜日
windows10の調整(フリーソフトを使った)。
今日、起きてからいままでぼくがやってきた作業というのは、必要な作業だけど、お金を生み出すようなものではない。windows10の調整(フリーソフトを使った)。風呂。洗濯(昨日、入れたままにしたものを今日、やりなおして洗濯)。だけだ。
けっきょく、タクスバーのフォントの調整はフリーソフトを使わないとできなかった。ググると、知っている情報が出てくるけど、それでは、調整ができない。ぼくが望んでいる調整ができない。なので、けっきょく、フリーソフトのお世話になった。このフリーソフトはたぶんだいじょうぶだろう。
しかし、ほんとうに便利ものをつくってくれる人がいるなぁ。これ絶対に、OSに必要なものなんだよ。コントロールパネルなり設定の、一番重要なところにおかなきゃだめなんだよ。設定は分類のしかたがおかしい。フォントという分類項目があるなら、フォントにかかわる調整は全部そこでできないとおかしい。まあ、気の利いた人がWindowsのわりと深いところを変えられる窓口ソフトをつくってくれたから、いいけどさ。こんなの、自分で調べて手でかえるとしたらどんだけたいへんか?
設定なりコントロールパネルが「窓口」としてちゃんと機能しなきゃダメだろ。
それに、むかしは、ファイルの移動やコピーなどをするとき、エクスプローラーは標準でパスを表示していた。これが表示されなくなって、windows10で、マウスポインタをのせると表示されるようになった。それは、進化なんだけど、普通に表示してよ。
マウスポインタで確かめるとか、ないでしょ。だいたい、二箇所表示されなければならないのに、一方のパスを表示しているときは、他方のパスが表示されないということになってしまう。
で、「詳細」がまた、転送速度というろくでもない情報をきれいな(動く)グラフで表示するようになっている。こんなの、必要ないでしょ。どうして、パスを表示してくれないのか。パスなんて、「詳細」などをクリックしなくても、当然、表示するべきものでしょ。そうなると、また、有志の人が、エクスプローラーでパスを表示するソフトをつくってくれるわけだけど、OSが標準で表示してくれなきゃおかしいでしょ。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
俺は、俺なりにがんばってきて、いまがある。必死だったなぁ。しかし、もう、つかれたなぁ。もう、つかれたなぁ。どうするかな?
-
なんとか、起きてから一回目の食事をとった。あーー。食事をとるのも、めんどうくさい。あーー。基本、かゆい。基本、いたい。風呂に入りたいのだけど、かゆいところといたいところを刺激したくない。なるべく刺激しないようにして入るしかないのだけど、刺激は、うけることになる。そりゃ、お湯の中...
-
足をダニにさされたのだけど、ものすごく、いたがゆい。これは、もう、やけどをしたようなものだ。見てみたら……見たくなかったんだけど……見てみたら、水ぶくれができていた。これは、たぶん、靴なんじゃないかな。汗がついた状態で、あそこに置いておくと、やばい。去年の夏も、足をやられた記憶...
-
なんか、あれから、なにを食っても食後は、ちょっと吐き気がある。いまも、ちょっと、吐き気がある。 防ダニ率100%の掛け布団カバーを買った。言っておくけど、今使っているのも、防ダニ率100%の掛け布団カバーだ。けど、腕を刺された。まあ、表面にいるやつは、表面にいるやつだからなぁ。...
-
足の甲、全体がかゆい。たぶん、スリッパか靴だと思う。ここまでひどくなるとは思わなかった。「だいじょうぶだろう」と思ったのに、だいじょうぶじゃなかった。いや、熱湯消毒すれば、つるつるなやつなら大丈夫だろうと思ったのだけど、そうでもないみたいだ。ともかく、一階の部屋や風呂場に置いて...
-
どうも、ここらしい。 C:\Users\[your account]\AppData\Local\Microsoft\IME\15.0\IMEJP\Cache imjp15cache.dat C:\Users\[your account]\AppData\Roaming\...
-
なんかいろいろ、めちゃくちゃで、憤懣やるかたない気持ちになっている。親父が導入した、虫、ダニ、ばい菌……世間のシェディング、ワク臭……ななめとなりの人の(よけいな)親切(ありがためいわく)……。庭の草、竹……。全部いやだ。
-
トランプの政策というのは、脱アメリカ政策なのである。これがわかってない人が多いなぁ。たとえば、アメリカドルなんだけど、これは、DSのアメリカドルなんだよ。アメリカの通貨が世界の基軸通貨だった。それを、ドナルド・トランプがこわそうとしているのである。アメリカの大統領だから、世界の...
-
じつは、足は、両足とも、数か所やられている。そのうちの二か所が猛烈にかゆいのだ。そして、一か所は、水ぶくれが盛り上がり、長いほうの辺が2センチぐらいになっている。短いほうの辺は1・5センチぐらい。これは、普通なら医者に行くレベルだ。けど、靴が履けないのである。そして、シェディン...
-
通販で買ったものから、ワク臭がした。箱とか、包装じゃなくて、本体からワク臭がする。これは、こまったなぁ。いま、部屋の中で、箱と包装と紙をビニール袋に入れた。この作業を、部屋の中でやったので、たしょうは、ワク臭の成分が部屋のなかに舞い散ったということだ。ビニール袋も「捨てるつもりの...