貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
冬用のコートを、温水で、洗った。最初、58度のお湯をかけたのだけど、化学繊維が熱湯にさらされたときのにおいが出たので、48度までさげた。そのあと、45度までさげた。けど、まあ、あの独特のにおいが……した。『普通にクリーニング屋に出せばいい』と思う人もいるかもしれないけど、接種者...
-
いくつか文章を書いたあと、横になって、休んでいた。休んでいるときに感じることは……「どうしようかな」ということだ。ほんとう、どうするべきなんだろうな? しかし、今日は、暑い。なんか、夏のような暑さだ。まだ、夏とは言えないか? けど、むかしの夏ぐらいには暑い。このあいだまで、寒か...
-
ネットスーパーで買い物をした。そのあと、カレーを作った。カレーは、別に、今回、ネットスーパーで買ったものを使ったわけではない。カレーのルーは昨日、BigAで買ったし、肉も、最後の肉が残っていた。玉ねぎも、4個残っていた。なので、ほんとうは、ネットスーパーで受け取る前に、カレーを...
-
これ、やっぱり、トランプが「ねらって」やっていることだ。バウンドがあるんだよね。ようするに、ところどころで、あがる。けど、基本は「解消」するまで、さがる。トランプは、基本、株価をさげようとしている。それがいつまで続くかはわからないけど、基本、さげようとしている。あげようとしてい...
-
今日は、もうすでに、ゴミを出した。というわけで、やらなければならないことは、したという感じがする。いやーー。ごみを捨てるだけでも、けっこう、めいる。ほんとうは、もっと動くべきなんだけどなぁ。頭が、もやもやする。 いやな夢を見た。ともかく、引っ越しの準備をしなければならないのに、...
-
風が強いと、「どうするんだ」と問題解決をせまられているような感じがして、いやだ。この不安な気持ちはない。あんまり、チカラが出ないのである。なんか、行動したくないのである。内側のダニと、外側のエクソソーム。あーーあ。長期騒音でボロボロになったからだに、ネズミ騒動はきつかった。 風...
-
しかし、どうしたらいいんだ? 小学生の頃のことを思い出している。これも、定番なんだけど、後悔している。あーーあ。しかし、どうしたらいいんだよ。死んだら、あの世であって、「あれは、こういうことだったんだ」と言えるのだろうか。そんなことを、ちょっと考えてしまう。「本当は、ものすごく...
-
まあ、トランプは、基本的にはアメリカ国債の金利をさげたいんだよ。これは、どうしても必要なプロセスだ。トランプは、株価がさがることは、知っていてやっている。別に、考えもなしにあほなことをしているわけではない。まあ、他にも、今回の関税政策(ショック)は、いろいろといいところがある。...
-
郵便局に行ってきた。郵便局は、いつもの、殺虫剤系のワク臭がしたけど、それは、たいしたことは、なかった。かぎたくなはいけどね……。ATM内が、ちょっと、くさい。 けど、自然派食品の説明会?みたいなもの?に、30人ぐらいの、高齢者が集まっていて、椅子に座っていた。一時的に使う椅子が...
-
起きて、ご飯を食べただけで、つかれたーー。うーー。まあ、いいや。じつは、ご飯を食べただけではなくて、ちゃんと、ゴミを捨ててきた。郵便物のチェックをした。役所からきた郵便物があったのだけど、それは、ワク臭を放っていた。なので、中身をチェックしたあと、外に置いてある可燃ごみの袋に入...