貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年7月11日土曜日
動画より文字がいい
地獄の縁からよみがえった俺くんです。
あーー。つかれた。起きたときに「つかれた」と感じるのは問題だ。けど、しかたがない。長期騒音で俺はそういう体になった。
起きたあと、まず、紅茶を飲む。紅茶を飲みたくて起きた感じがある。それは、今日だけではなく、ほとんど毎日だ。正直に言うと、小便もある。小便をしたあと、紅茶を飲みたい。これが、ぼくのいつわらざる、気持ちです。本心です。
で、やっぱり、「じごくのふちから」抜け出したような感じで起きる。けど、じゃあ、小便をしたあと、紅茶をいれるために、椅子に座っているとき、地獄のような疲れを感じてないかというとそうではないのだ。感じている。
というわけで、へたーーっとしたまま、しばらく、座っている。紅茶は、さめるのをまつ時間が長い。電気ケトルに水を入れるときが、わりとたいへんかな。沸かすのは、わけがない。かんたん。文明の利器はすごいなぁ。
水は蛇口についている簡易浄水器を通して出てくるので、けっこう時間がかかるのだ。ちょろちょろと出てくる。簡易浄水器と言っても濾過用の糸のなかに活性炭がつまっているもので、そこそこ優秀なのだ。
で、まあ、本当はいろいろとやることがあるんだけど、ぜんぜんやりたくないので、椅子に座ったまま、だらっーーとしているか、あるいは、ネットを閲覧する。
正直言って、このネット閲覧(ネットサーフィン)もどうかと思う。もともとは、読書のかわりだったんだけど、読書にもどすかなという気持ちもある。本代節約のために、ネットに切り替えたんだけど、Googleのせいで、「おれごのみ」のサイトが減ってしまったのだ。
見つけられないだけかもしれないけど、そうではなくて、やはり、更新するをやめたり削除したのではないかと思う。ともかく、ブログはかつてのいきおいがない。みんな、YouTubeに移行してしまったのだろう。
けど、俺は、YouTubeがそんなに好きではない。特に、素人が作った動画を見るのは……じつは……魅力を感じない。言ってしまってはまずいのだが、俺にはきつい。見続けることができない。文章のほうがいい。文字のほうがいい。
本も、カバー折り込み部分(そで)に作者の顔写真をのせたものもあるけど、顔写真は必要ないと思う。文字は、文字だけのほうがいい。文字の雰囲気というのがあるのだ。それは、作者の容姿とはきりはなされたものなのだ。ぼくはどちらかと言うと、声優の顔も見たくない。
しかし、まあ、顔写真で味があるのは、ドストエフスキー氏、小室直樹氏、ドラッカー氏、フロイト氏だな。彼らは、いい。けど、あんまり著作者の顔は見たくないんだよな。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
つかれた。起きてご飯を食べただけなのだけど、ここまで、つかれはてている。つかれがとれたない。まったく、とれない。眠っても、眠る前のつかれがそのまま続いている感じなんだよなぁ。あーー。ほんとうに、つかれた。どうにかしたい。つかれがとれて、さっぱりした状態にならないかなぁーー。
-
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へん...
-
まあ、トランプは、基本的にはアメリカ国債の金利をさげたいんだよ。これは、どうしても必要なプロセスだ。トランプは、株価がさがることは、知っていてやっている。別に、考えもなしにあほなことをしているわけではない。まあ、他にも、今回の関税政策(ショック)は、いろいろといいところがある。...
-
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。 でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思って...
-
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
-
しかし、俺はどうしたらいいんだ? どうしようかなぁ? このさき、どうするか? もう、時間はかえってこないしなぁ。どうしようかな? 「俺の人生はなんだったんだ」って、ほんとうに、よく思う。昨日も寝る前に考えた。うっすら、涙が出てくる。
-
体調、悪いけど、ちょっと、落ち着いてきた。いやーー。腹がいたいと……こたえる。腹がいたいのが、なおってきた。これ、冷蔵庫の問題で、一度、二階にもってきた肉を、焼いて食べるのが、やっかいなんだよなぁ。自然解凍しているときが問題で、焼いたあと、オーブントースターのなかでおきっぱなし...
-
これ、やっぱり、トランプが「ねらって」やっていることだ。バウンドがあるんだよね。ようするに、ところどころで、あがる。けど、基本は「解消」するまで、さがる。トランプは、基本、株価をさげようとしている。それがいつまで続くかはわからないけど、基本、さげようとしている。あげようとしてい...
-
シェディング(トランスミッション)を気にする人は少ないと思うけど、気にしておいたほうがいい。特に、集合住宅の隙間から流れてくる空気が問題だ。まあ、あと8年ぐらいで、どうにかなるんじゃないかなと思っている。あと、3年間、なるべく健康な状態で生き残れば、どうにかなるんじゃないかな。...
-
郵便局に行ってきた。郵便局は、いつもの、殺虫剤系のワク臭がしたけど、それは、たいしたことは、なかった。かぎたくなはいけどね……。ATM内が、ちょっと、くさい。 けど、自然派食品の説明会?みたいなもの?に、30人ぐらいの、高齢者が集まっていて、椅子に座っていた。一時的に使う椅子が...