貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年7月11日土曜日
動画より文字がいい
地獄の縁からよみがえった俺くんです。
あーー。つかれた。起きたときに「つかれた」と感じるのは問題だ。けど、しかたがない。長期騒音で俺はそういう体になった。
起きたあと、まず、紅茶を飲む。紅茶を飲みたくて起きた感じがある。それは、今日だけではなく、ほとんど毎日だ。正直に言うと、小便もある。小便をしたあと、紅茶を飲みたい。これが、ぼくのいつわらざる、気持ちです。本心です。
で、やっぱり、「じごくのふちから」抜け出したような感じで起きる。けど、じゃあ、小便をしたあと、紅茶をいれるために、椅子に座っているとき、地獄のような疲れを感じてないかというとそうではないのだ。感じている。
というわけで、へたーーっとしたまま、しばらく、座っている。紅茶は、さめるのをまつ時間が長い。電気ケトルに水を入れるときが、わりとたいへんかな。沸かすのは、わけがない。かんたん。文明の利器はすごいなぁ。
水は蛇口についている簡易浄水器を通して出てくるので、けっこう時間がかかるのだ。ちょろちょろと出てくる。簡易浄水器と言っても濾過用の糸のなかに活性炭がつまっているもので、そこそこ優秀なのだ。
で、まあ、本当はいろいろとやることがあるんだけど、ぜんぜんやりたくないので、椅子に座ったまま、だらっーーとしているか、あるいは、ネットを閲覧する。
正直言って、このネット閲覧(ネットサーフィン)もどうかと思う。もともとは、読書のかわりだったんだけど、読書にもどすかなという気持ちもある。本代節約のために、ネットに切り替えたんだけど、Googleのせいで、「おれごのみ」のサイトが減ってしまったのだ。
見つけられないだけかもしれないけど、そうではなくて、やはり、更新するをやめたり削除したのではないかと思う。ともかく、ブログはかつてのいきおいがない。みんな、YouTubeに移行してしまったのだろう。
けど、俺は、YouTubeがそんなに好きではない。特に、素人が作った動画を見るのは……じつは……魅力を感じない。言ってしまってはまずいのだが、俺にはきつい。見続けることができない。文章のほうがいい。文字のほうがいい。
本も、カバー折り込み部分(そで)に作者の顔写真をのせたものもあるけど、顔写真は必要ないと思う。文字は、文字だけのほうがいい。文字の雰囲気というのがあるのだ。それは、作者の容姿とはきりはなされたものなのだ。ぼくはどちらかと言うと、声優の顔も見たくない。
しかし、まあ、顔写真で味があるのは、ドストエフスキー氏、小室直樹氏、ドラッカー氏、フロイト氏だな。彼らは、いい。けど、あんまり著作者の顔は見たくないんだよな。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
いやーー。俺はよくやっている。俺はよくやっている。 まあ、一度、横になるかな。
-
特に体調が悪くないときは、なんか、本でも読もうかなという気分になるけど、ちょっとでも、体調が悪くなると、それどころじゃないという感じになる。ようするに、普通の状態というのが、あんまりない。むかしは、普通にあった普通の状態が、短い時間しか成立しないようになっている。くるしい状態の...
-
午前4時ぐらいの状態よりは、ましだなぁ。けど、さみしい。そして、こころが、上向きにならない。なんか、楽しいことを考えないとなぁ。現実的なことを考えると、もう無理だという感じがする。そうなると、異世界転生とか時間逆戻しみたいな感じになる。けど、これも、むなしいだろ。現実的なところ...
-
動きたくないけど、木曜日は、なまごみの日なので、いちおう、すてに行った。袋が9割ぐらいになっていたから、すてた。帰ってきたとき、郵便受けを見たら、いろいろと入っていたので、郵便受けから郵便物などをとりだした。郵便物は、ワク臭成分がついている場合があるので、なるべく早くすてたいも...
-
あのあと、たおれこむように眠ってしまった。でっ、けっこう、長い時間、眠れた。これは、俺にとっては、めずらしいことだ。よかった。最近、なんか、長い時間、眠れないんだよな。長い時間、眠るということが、いいことなんだよな。トシはとりたくないけど、「はやく、時間がたって」ほしいのだ。あ...
-
なんか、ゲロ、はきそうだ。あーーあ。ところで、寒くなったので、また、隣の室外機がうるさい。けど、前よりはしずかになっているのだ。中途半端にずっとうるさい。中ぐらいの音でずっとうるさい。 ともかく、だるい。これで横になっても、だるいわけだからなぁ。横になったら、横になっただけです...
-
寒くても、暑くても、あんまりいい感じならないなぁ。どっちも、くるしい。けっきょく、夏だろうが、冬だろうがくるしい。体調がよくない。秋と春が、もう、なんだか、ないような感じになっている。あんまり、いい感じじゃないんだよな。ともかく、体調が悪い。なんとかならないか?
-
やばい。やっぱり、めしを食うと吐き気がする。だるい。
-
わずかな、階段掃除と、わずかな、一階・西の間の掃除をした。まあ、拭き掃除だ。これも、ダニに刺される可能性があるので、なるべくならやりたくない。けど、ほんとうに、ほこりが積もるばかりなので、やらざるを得ない。もう、このうちはダメなんだよ。長期騒音と、外壁工事の関係はある。これ、こ...
-
練梅で、ご飯を食べた。おいしかった。いやーー。けっこう、おしいしなぁ。そのあと、玄米茶を飲んだんだけど、これも、おいしかった。いやーー。玄米茶、いいわぁーー。玄米茶は、いいわぁーー。 肌寒いから、また、寝ようかな。けど、横になっているときに、いろいろ考えると、死にそうになる時が...