貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年7月31日金曜日
すぐに、300人とか400人とかいっちゃうんじゃないの
なにか、わすれている感じがする。
まだ、東京都の新規感染者が200人台だったとき、俺が電話で「すぐに、300人とか400人とかいっちゃうんじゃないの」と言ったのだけど、予想があたった。ほんとう、まいったな。ぜんぜん、感染者数がさがる理由がないんだよな。このままだと、すぐに、500人、700人、1000人とすすみそうだなぁ。まあ、いいや。この日記にはコロナウィルスのことなんかはなるべく書かないようにしてきたわけだが……。
わりと、影響を受けている。俺は、影響が少ない人間だと思ったけど、ほんとうに、いろいろなところで、いろいろな影響を受けている。
わりと複雑な文章を書いていたのだけど、Google 日本語入力の調子が悪い。やはり、ATOKにもどすべきか? と思った。で、ATOK2013の箱をとろうと思って、ちょっと腰を痛めた。足場が、確保できなかった。だから、強烈に背伸びをするような状態になったのだけど、片側に背伸びをする状態になったので、なんか、腰が痛いというか、つまった感じになった。というわけで、足場を確保してからやるべきだったと反省している。足場を確保するのが、たいへんなのだ。たいへーんだーたいへんだーー。めんどーーくさーーい。めんどくさーーい。やりたくない。『足がここだとしても、むりをすればとどくのではないかぁ』と思ってトライして、実際にとどいたわけだけど、あんまりよくない。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
通販で買ったものから、ワク臭がした。箱とか、包装じゃなくて、本体からワク臭がする。これは、こまったなぁ。いま、部屋の中で、箱と包装と紙をビニール袋に入れた。この作業を、部屋の中でやったので、たしょうは、ワク臭の成分が部屋のなかに舞い散ったということだ。ビニール袋も「捨てるつもりの...
-
俺は、俺なりにがんばってきて、いまがある。必死だったなぁ。しかし、もう、つかれたなぁ。もう、つかれたなぁ。どうするかな?
-
じつは、昨日の腹痛が、普通のレベルを超えていたので、すべてが、いやになった。治ったと思ったけど、全然、治っていなかった。今後、ちょっとのことで、腹がいたくなる可能性がある。いやーー。くるしかった。いまは、治っているけど、ご飯を食べてみないとわからない。 Bloggerは、書きや...
-
だめだ。めしを食ったら、おなじような感じで「みぞおち」がいたくなった。こりゃ、だめだ。さっきの、訂正。まだ、だめみたい。
-
3日前の体調とくらべたら、いまは、天国。ぼくは、食中毒のばい菌に勝ったのだ。 しかし、どうするかなぁ。足をダニにさされた。なんとかしたい。 しかし、しかし、しかし……。
-
Bloggerのバックアップ形式がかわったので、これ以降、ここを使うかどうか迷っています。 どうしようかな。
-
急遽、内見をすることにした。また、歩いて行けるところ。けど、難あり物件なんだよなぁ……。虫刺されのあとは、完全にきれいになればいいなぁ。数年で、よくならないか。すぐに治るのは、すぐに治るけど、あとが残るは、ほんとうに、残り続ける。数年の単位なら、どうにかなるかもしれない。 けど...
-
足をダニにさされたのだけど、ものすごく、いたがゆい。これは、もう、やけどをしたようなものだ。見てみたら……見たくなかったんだけど……見てみたら、水ぶくれができていた。これは、たぶん、靴なんじゃないかな。汗がついた状態で、あそこに置いておくと、やばい。去年の夏も、足をやられた記憶...
-
もう、眠るの、あきらめた。 なんか、細かい、嫌なことを思い出す。ともかく、もう、ほんとうに、長期騒音で疲れた。
-
じつは、足は、両足とも、数か所やられている。そのうちの二か所が猛烈にかゆいのだ。そして、一か所は、水ぶくれが盛り上がり、長いほうの辺が2センチぐらいになっている。短いほうの辺は1・5センチぐらい。これは、普通なら医者に行くレベルだ。けど、靴が履けないのである。そして、シェディン...