なんとなく、思い出したから書いておこう。むかし、水道橋ふきんで、牛丼屋にはいったことがあった。その牛丼屋は吉野家だった。家の近くの吉野家では、お新香や他の漬物が入った小皿が、テーブルの前方にあるケースに複数個入れてあり、そのケースから、自由に取り出して、食べていいということになっていた。これは、あとで、もちろん、カネを払うことになる。当時は、たぶん100円だったんだじゃないかな。それで、その水道橋ふきんの吉野家でも、おなじように、テーブルの前方にあるケースにお新香や他の漬物が入った小皿を、とった。そうしたら、バイトの人が、俺の伝票?に、「小皿1枚」みたいなものを、メモとして付け足したみたいなんだよね。そうしたら、店長が「なに、勝手に書いてんだ!!」とどなったんだよね。で、バイトの人が「あの人が、小皿をとったから、書き足したんです」と言った。「小皿をとった? 勝手に??」と店長が言ったので、バイトの人が「ちがうところの吉野家だと、小皿を自由にとって、食べていいので、とったんだと思います」と言った。そうしたら、店長が「小皿をとったから、書きますと言ってから書くんだよ!!」と、怒って言った。で、話を聞いていたぼくが、「あっ」と言いながら、ちょっと手をあげたら、店長がぼくに「小皿をとりましたか」と言ってきたので、「ハイ、とりました」と、ぼくは、こたえた。そうしたら、店長がバイトの人に「こうやって、きくんだよ!!」とまた、どなって言った。バイトの人が、「俺が書かなかったら、気がつかなかったくせに」と小声で言った。そうしたら、店長が「会計をするときに、気がつくんだよ!!!」「よけいなことをするな」とまた、どなって言った。「これ、バイトの人、たいへんだな」……と思った。なんか、話の流れについていけなくて、バイトの人をかばうようなひとことを言えなかったのだけど、なんか、言っておくべきだったんだよな。
貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。 でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思って...
-
しかし、横になっても、元気になるわけじゃないしなぁ。長期騒音がなかったら、まったくちがった人生になっていただろう。だから、俺がここで、ネガティブなことを書く必要もないわけだ。長期騒音がなければね……。これ、どれだけの量か、まったくわかってない人たちが、ネガティブだと言うけど、ぼ...
-
しかし、俺はどうしたらいいんだ? どうしようかなぁ? このさき、どうするか? もう、時間はかえってこないしなぁ。どうしようかな? 「俺の人生はなんだったんだ」って、ほんとうに、よく思う。昨日も寝る前に考えた。うっすら、涙が出てくる。
-
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
-
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へん...
-
つかれた。起きてご飯を食べただけなのだけど、ここまで、つかれはてている。つかれがとれたない。まったく、とれない。眠っても、眠る前のつかれがそのまま続いている感じなんだよなぁ。あーー。ほんとうに、つかれた。どうにかしたい。つかれがとれて、さっぱりした状態にならないかなぁーー。
-
シェディング(トランスミッション)を気にする人は少ないと思うけど、気にしておいたほうがいい。特に、集合住宅の隙間から流れてくる空気が問題だ。まあ、あと8年ぐらいで、どうにかなるんじゃないかなと思っている。あと、3年間、なるべく健康な状態で生き残れば、どうにかなるんじゃないかな。...
-
食品ゲット。いつものように、ネットスーパーを使って、食品をゲットした。ぼくとしては、黒い防草シートの上に、のせてほしいのだけど、配達をしてくれる人は、それを嫌がるのだ。どうしてかというと、ころがってしまうからだ。玄関前は、ドアという「たてかけられる」物質がある。だから、玄関の前...
-
このあいだまで、寒かったのに、今日は、暑い。長袖を着て眠ったけど、起きたら、もわーっと暑くなっていた。なので、長袖を脱いで、半袖一枚になった。えーっと、半袖を一枚着て、その上に長袖を着ていたわけだ。ともかく、起きたら、暑かった。
-
そろそろ、寝る~~ おやすみ~~ なんかさぁ。時間がもったいないような気がするんだよね。けど、なにかできるかといったら、なにもできない。