貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2019年9月24日火曜日
あのネズミが新しいネズミなのかそれとも通気口を封鎖されて、出られなくなったネズミなのか
下の部屋にネズミがいることが、たしかなんだよ。で、そういう現実と向かい合いたくなかったので、寿司を食ってきた。真夜中になるのか? あるいは、朝方になるのかわからないけど、とりあえず、バルサンをたく。
あのネズミが新しいネズミなのかそれとも、通気口を封鎖されて、出られなくなったネズミなのか、どっちなのかで、運命が決まる。
寿司屋に行くあいだ、目にゴミが入った。車の風で、目にゴミが入った。車、邪魔。しかし、この時間帯は、車が多い。多すぎ。
減点法でいくと、以下の減点がある。
・目にゴミが入った
・注文した料理がなかなか出てこなかった
・茶碗蒸しでくちびるをやけどしそうになった
加点法でいくなら、以下の得点がある
・食いたいものを食べた
・散歩でエネルギーを消費した(いい運動になった)
・ジュースを帰りに買ったので、いま現在、ジュースを飲める(飲んでいる)
目は、いまも、ちょっとごろごろしている感じがある。
ジュース、うまい。
あーー。食べているとき幸福かというとそうではない。長期騒音とおかあさんのことを考えていた。これ、ほんとう、他の人にはわからないと思うけど、『出口がない』のである。わからないと思うけど。
●にはしないけど、●のうかなと思っていた。築五五年の家に一人で住んでいて、ネズミが出たとなると、ほんとうに、こころぼそい気持ちになるのである。「ネズミの処理を俺がやらなきゃならないのかよ」と思うと、寿司もうまくない。
だから、『粕漬けのマグロを出したまま眠るな』と言ったのに!! 、『だいじょうぶだだいじょうぶだ』とか親父が言って、ずっと毎日、そういうことをし続けた。その結果が、これだ。ネズミの侵入を二年と一〇ヶ月にわたってうけることになった。
この部屋にあるスプーンや薬?は、バルサンのあと買い換える。菜箸と皿か? もう、いろいろとしまったけど、『いま必要なもの』は出したわけよ。で、もう、しまう元気がない。どのみち、『入れ忘れ』が多少はあると思う。
あとは、金のことがちょっと気がかりだ。
+++++++++++++
ともかく、いま、休憩中。
からだが重い。
いつまでにバルサンの用意をして、いつ、バルサンをやるかな?
ほんとうに、しんどい。
午前三時ぐらいまでやっているステーキ屋があるからそれを使うかな?
あとは、二四時間営業の牛丼屋がある。マックはドライブスルー系はやっているのかもしれないけど、午前一時ぐらいには店を閉めるマックが多くなってしまった。あとは、ネットカフェか。
目がごろごろする。ほんとうに、車、邪魔。
もし、あのネズミが新しいネズミだとしたら、家を建て直さないと無理だということになる。補修修理をしても、つぎからつぎへと問題の場所が見つかることになる。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
とりあえず、風呂終了。ほんとうは、風呂に入るのさえ、かなりたいへん。 いやーー。こんなことになるとは、思わなかったなぁ。 このさき、どうするかな? 希望が小さいんだよなぁ。もう、時間はかえってこないしなぁ。
-
起きたって、悩みなんて、解決してないねぇーー。 そりゃ、そーーだ。 しかし、このさき、どうする?
-
なんか、へんなところに寝ている俺……。駅構内のような場所……。俺は起きて、ちがうところに寝ている、人に声をかけた。とりあえず、俺の中で、その人のあだ名は「ちびねこ」。もうひとり、かどのほうに寝ている人に、声をかけた。俺の中で、その人のあだ名は「ビック」。よくわからないけど、「3...
-
しかし、一番重要なのは、からだ、だと思う。つまり、健康第一。一番重要なのは、健康だよなぁ。
-
冷蔵庫に青梗菜が残っていたので、青梗菜の味噌汁を作って、さらに、それをおじやにし、食べた。おじやは、うまかった。味噌汁がけごはんとは、ちがうのだよ。けど、めちゃくちゃに、憂鬱になってきた。いろいろと思い出してしまった。動画に自転車が出てきただけで、自転車にまつわる、いやな記憶が...
-
しかし、このさき、どうするかなぁ? つまらない。ともかく、健康第一。体調は、昨日よりは、いい。
-
今日は、午前中、調子が良かったのだけど、午後1時ぐらいから、急に、からだがだるくなった。いまも、だるい。 頭がもやもやする。突然、体調が悪くなるなぁ。やっぱり、ごはんかな。午前中は、なにも食べてなかった。昼の12時ぐらいに食べて、そのあと、調子が悪くなったわけだから、やっぱり、ご...
-
いやーー。まじ、精神的にやばい状態になっている。ほんとう、俺の人生はなんだったのか。まだ、30歳のころはよかったんだなぁ。あーー。どうするかなぁーー。いろいろ、浮かんでくるけど、全部、なにかしら不愉快なことだ。どうしてかというと、すでに長期騒音で、汚染されていたからだ。ともかく...
-
しばらくの間、体調が悪くて、あんまり動けなかった。なんとか、動いてやったことというのが、Windows11への引っ越しだ。Windows11だけではなくて、Firefoxなども、使いにくいものになっていた。ともかく、なんだか、落ち着かない引っ越しだったなぁ。これ、必死に細かい個...
-
まあ、シェディング(トランスミッション)の影響を受けなくても、ぼくの臓器は、老化して、機能不全になるのだろう。いつかはわからないけど……。それまでに、たとえば、10代のころ、やりのこしたことができるかというと、できないのだ。長期騒音なしで、生きたかった。