悪い人がいると、緊張度が増すのである。とりあえず、いい人と悪い人とどちらでもない人の割合を考えないとだめだな。けど、悪い人が10%ぐらいでも、悪い人がいるという効果を、じゅうぶんに発揮するのである。これは、ようするに、掲示板に「あらし」がいるのとおなじだ。掲示板にあらしが全体の10%いるだけで、ものごくいやなことがしょうじる。基本的には、ものすごくいやなことがしょうじることを、さけることができない。そして、あらしが粘着する掲示板でずっとおちついた話をするなんてことはできない。あらしの書き込みだけ非表示にできる専用ブラウザーがあるとする。それだって、けっきょく、あらしに目をつけられた掲示板は、いい人や普通の人が、きえていくので、意味がないということになる。掲示板で話したけど、SNSでも似たようなところがある。もっとも、SNSは、ブロックがけっこう強烈なので、ある程度は身を守ることができる。けど、なにか不愉快な思いをしたあとにブロックするわけだから、ずっと使い続けていれば、ずっと不愉快な思いをするということになる。それから、運用が問題だ。そして、SNSでおカネをもうけようとする人たちが、うざい宣伝をしてくるので、うざいということが発生してしまう。あとは、単純に、気が合わない人がいる。気が合わないと感じる出来事が発生したあと、「気が合わない」と感じるわけだから、無傷ではない。それから、いろいろと気をつかう。たとえば、こっちが、食べ物の話をしたら、ものすごくまずそうな店のURLをはってきた人がいたわけだけど、URLをはってほしくはなかったわけ。どうしてかというと、店のURLがはってあるということは、ぼくがその店の宣伝をしているようになるから、いやなんだよ。けど、それを相手に言ってしまうと、問題が起こるような気がした。なので、気をつかって、まずそうな店のまずそうな料理について、いちおう、反応をしたのだけど、その反応が、相手には気にくわなかったみたいなんだよな。まあ、俺は、まずそうだと書くのも失礼だと思って、まずそうだとは書かなかったんだけど、へんなところで、相手の機嫌が悪くなったのだ。本人も、自己紹介欄で、「自分は性格が悪いとよく言われる」みたいなことを書いていたので、ほんとうは、あんまり、つきあいたくなかったんだけど、いちおう礼儀で、おうじたんだよな。ともかく、いろいろと気をつかう割に、不愉快な思いをすることがある。気をつかえば、不愉快な思いをすることをさけられるというわけではない。あれ、ほんとうに「こういうところに行けば」みたいなノリで、まずそうな店のURLをはったわけで、悪意はないんだよなぁ。反応にこまるやつというのが、いる。この反応にこまるやつというのは、悪い人ではないのだけど、反応にこまる。ともかく、運営側の宣伝もいやだし、いろいろといやなことがつみかさなってしまう。
貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2024年10月8日火曜日
雑感
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
つかれた。起きてご飯を食べただけなのだけど、ここまで、つかれはてている。つかれがとれたない。まったく、とれない。眠っても、眠る前のつかれがそのまま続いている感じなんだよなぁ。あーー。ほんとうに、つかれた。どうにかしたい。つかれがとれて、さっぱりした状態にならないかなぁーー。
-
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
-
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へん...
-
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。 でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思って...
-
しかし、俺はどうしたらいいんだ? どうしようかなぁ? このさき、どうするか? もう、時間はかえってこないしなぁ。どうしようかな? 「俺の人生はなんだったんだ」って、ほんとうに、よく思う。昨日も寝る前に考えた。うっすら、涙が出てくる。
-
まあ、トランプは、基本的にはアメリカ国債の金利をさげたいんだよ。これは、どうしても必要なプロセスだ。トランプは、株価がさがることは、知っていてやっている。別に、考えもなしにあほなことをしているわけではない。まあ、他にも、今回の関税政策(ショック)は、いろいろといいところがある。...
-
体調、悪いけど、ちょっと、落ち着いてきた。いやーー。腹がいたいと……こたえる。腹がいたいのが、なおってきた。これ、冷蔵庫の問題で、一度、二階にもってきた肉を、焼いて食べるのが、やっかいなんだよなぁ。自然解凍しているときが問題で、焼いたあと、オーブントースターのなかでおきっぱなし...
-
食品ゲット。いつものように、ネットスーパーを使って、食品をゲットした。ぼくとしては、黒い防草シートの上に、のせてほしいのだけど、配達をしてくれる人は、それを嫌がるのだ。どうしてかというと、ころがってしまうからだ。玄関前は、ドアという「たてかけられる」物質がある。だから、玄関の前...
-
しかし、郵便局のシェディング攻撃にはまいったな。このあいだは、人がすくなかったせいか、シェディングはなかったんだけどなぁ。あのとき、「振り込み」もしておくべきだった。まあ、ATMで出金するのは、ただなんだけど……。そして、ゆうちょダイレクトがちゃんとしたものだったらよかったのだ...
-
これ、やっぱり、トランプが「ねらって」やっていることだ。バウンドがあるんだよね。ようするに、ところどころで、あがる。けど、基本は「解消」するまで、さがる。トランプは、基本、株価をさげようとしている。それがいつまで続くかはわからないけど、基本、さげようとしている。あげようとしてい...