つかれた。起きてご飯を食べただけなのだけど、ここまで、つかれはてている。つかれがとれたない。まったく、とれない。眠っても、眠る前のつかれがそのまま続いている感じなんだよなぁ。あーー。ほんとうに、つかれた。どうにかしたい。つかれがとれて、さっぱりした状態にならないかなぁーー。
貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へんなことをしているように見えるのだ。トランプは正しいことをしている。はやく、正常化しいないかなぁ……。FRBも早く解体してほしい。国連も早く解体してほしい。WHOもEUも早く解体してほしい。
オリンピックも万博も、やめてほしい。早くしてほしい。早くしてほしい。ワクチンになにがはいっていたのか、公式情報として伝えてほしい。早くしてほしい。早くしてほしい。
* * *
個人的なことになると、秘密基地1の候補が、やばいのだ。考えると、なんかやばい気持ちになる。実際、ほかのところよりも、いい条件がそろっている。ところが、なにかやばいことが起こる感じがするのだ。隣の家との、高低差があるところで、地震があると、やばいという感じもする。けど、そういうことじゃなくて、なんか、いやなのだ。
* * *
アパートのシェディングぐあいが気になる。けど、それは、そこに住んでいる人に依存することなので、ウエブページを見たってわからない。案外、やばいところが、下水関係のところなのだ。
あとは、ダニ撲滅用の衣類乾燥機を置いたとき、どうなるのかということが気になる。基本、シェディングはあると考えたほうがいい。やはり、一軒家を借りるべきなのだけど、一軒家は高くて、遠い。近くにあれば、賃貸料の高さは、目をつぶるつもりだ。
しかし、どうするかな?
株式市場も、おもしろくなってきたしなぁ。
* * *
粗大ごみの人には来てほしいのだけど、基本、バルサンをたくべきだと思っている。けど、バルサンをたくのがめんどうなのだ。カッパの上を用意して、それを着てやってもらうことにし、バルサンをたくのはやめようかな。ともかく、親父がへんなことをしなければ、普通に、粗大ごみの人を呼べたし、大型?衣類乾燥機を(このうちに)もってきてもらうこともできた。
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。
でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思っている。候補1と候補2があるのだけど、どっちも、難がある。どうしようかなぁ。
あとは、今後10年のことだけど、どうするかな? これ、ほんとうに、いままでのことがでかすぎて、ずっと、長い間ひとりで生きてきたので、けっこう、いろいろとボロボロなんだよな。独身男性狂う説があるのだけど、それも、わからないではない。けど、独身男性が全員狂うわけじゃないからな。
シェディング(トランスミッション)を気にする人は少ないと思うけど、気にしておいたほうがいい。特に、集合住宅の隙間から流れてくる空気が問題だ。まあ、あと8年ぐらいで、どうにかなるんじゃないかなと思っている。あと、3年間、なるべく健康な状態で生き残れば、どうにかなるんじゃないかな。まあ、問題なのはスパイクたんぱく質だけじゃないからね。
俺は、やるぞ、やるぞ、やるぞ。
あとは、やっぱり、ネズミ対策工事のことについて、不愉快な思い出がある。ものすごく不愉快なんだよな。ああやって、余裕がないときに、いろいろとトラブルを起こそうとするのはやめろ。本人はトラブルを起こしてやろうと思ってないけど、雇い主が「やるな」と言ったことをやったり、雇い主が「やってくれ」と言ったことを、やらないということをしていれば、ストレスをかけることになり、トラブルをうみだすことになる。そして、やっとやったと思ったら、うまくできていないのである。こまるよな。トラブル続きになっちゃうんだよ。杜松のでこまっているのはこっちだから、工事がうまくいかないと、こまるのはこっちだ。これ、かいてないけど、目分量で、これをつければいいということを言って、作ったんだよ。そうしたら、つけられなかった。俺は、おおもとのところに、自分の死の人を頼んだのに、俺のところにくるのに2時間30分以上、かかるのだ。最初は、「朝でもくる」いうことを言ってたのに、「やっぱりつらいから、午後2時ぐらいからやる」というようなことを言い出して、午後2時ぐらいにくるようになったのである。やると言ってから、そうやって、だらだらと、かえていく。しかも、くるのに2時間30分以上かかるので、「あれをもってこなかったから、今日はむりだ」とかそういうことが、発生してしまうのである。その日、やる予定だったのに、「地面がしめっているからだめだ」とか言って、工事の日程をずらすのである。前日雨がふったのだけど、たいした雨じゃなくて、地面がしめっていると言っても、たいしてしめっていないのだからやるべきだったのだ。これ、しめっているといかにもダメなようなことを言っていたけど、本当は、できるのである。ここは、めちゃくちゃに重要なところで、一分でも早く、ふさがなければならないところだったのである。でっ、そこにつけるものを作るのに、また、日数がかかって、さらに、つけようとしたら、つけられなかったのである。こういう、ドジなことをやっている。そのくせ、俺がドアのところはやららなくていいと言ったのに、「やってやる」「やってやる」と言ってきかない。この、やり取りは、構造的にはおやじと(俺)のやり取りとおなじだから、めちゃくちゃにストレスを感じるやり取りなのである。親父の問題で、いろいろなことが生じた。そのうちのひとつがネズミの問題だ。ネズミの問題を片づけようとしているときに、部分的には、おやじとおなじ反応をするやつが出てきてしまうのである。こういうことに関して、親父と工事の人の人格が似ているのである。こまったねーー。圧力をかけてくるな。きかないんだよなぁ。俺が雇い主なんだから、雇い主の意見を尊重するべきだろ。そういうところで、ずれているのである。昔の人なのだかなんだか知らないけど、やり方や感じ方がおかしい。一回関係ができれば、もう、関係ができたのだから、(自分が相手のためにやってやろうと思ったことは)自分がやりたいようにやっていいと思っているのだ。これは、こまる。トラブルを起こしやすい考え方だ。
ともかく、ネズミ問題、親父の転院問題、棟梁(ネズミ対策工事をする人)の問題と、積み重なってしまった。
* * *
まあ、世間の動きも影響があった。ワクチンに関しては、今でも影響がある。これ、黒側インテルの工作のせいで、世間一般の人が陰謀論に拒否反応をしめすようになっているんだよ。どんな陰謀論にも拒否反応をおこすようになっている。これは、ほんとうに、おろかなこと。
ともかく、あと8年ぐらいかけて、「ねつをさます」やりかたを採用したみたいだ。白が採用したみたいだ。
しかし、横になっても、元気になるわけじゃないしなぁ。長期騒音がなかったら、まったくちがった人生になっていただろう。だから、俺がここで、ネガティブなことを書く必要もないわけだ。長期騒音がなければね……。これ、どれだけの量か、まったくわかってない人たちが、ネガティブだと言うけど、ぼくだから、このくらいですんでいるんだよ。俺はもともとは、超ポジティブだからなぁ。
あーー。つかれた。まあ、みんな、長期騒音で疲れはてたあとの姿しか見ていないので、超ポジティブと言っても、信じないとは思うけどね。
とりあず、風呂に入った。
引っ越しに関しては、振出しに戻ってしまった。
食品ゲット。いつものように、ネットスーパーを使って、食品をゲットした。ぼくとしては、黒い防草シートの上に、のせてほしいのだけど、配達をしてくれる人は、それを嫌がるのだ。どうしてかというと、ころがってしまうからだ。玄関前は、ドアという「たてかけられる」物質がある。だから、玄関の前に置きがちなのだ。玄関の前に置かれると、内側から玄関をあけることができなくなるので、問題がある。むりやり、あけると、ドアの表面がいたむのだ。これは、もう、表面がめくれている部分があり、そのめくれた部分がさらにひろがるということだ。とくに、ドアで押して、玄関の前にあるものを移動して、玄関をあけられるようにした場合、玄関をしめるときに、袋の一部がはさまるような感じになる。それをとろうとすると、めくれている部分の周囲がめくれてしまうのである。めくれるといっても、線のようにめくれているわけでは、大きな範囲がぺらっとめくれているわけではない。櫛のようにめくれる部分がわかれていて、縦長の一部分がめくれるのである。ともかく、「防草シートの上にのせてください」と言うと、たいていの場合「防草シート?」という反応が返ってくるので、「黒いシートの上にのせてください」というのだけど、玄関の前に置かれることが多い。なんか、一時期、ずっと、黒い防草シートの上に置いてくれる人が多かったのだけど、なぜか、最近は、ドアの前に置かれることが多い。まあ、黒い防草シートの上と言っている部分も、ドアの前にはかわりがないんだけどね。
シェディングのことを考えなくても、玄関の内側に問題があるので、普通に受け取ることができない。けど、引っ越した先のことを考えていたのだけど、やはり、あるていど失礼ではあるんだ。ちゃんと、ドアを開けて、ドア内側付近の床に置いてもらうのが、よいのだろう。けど、これだと、シェディングの危険性がある。引っ越した先で、どうしようかなと思っている。いまの家だと、ドア内側付近の床にはいろいろと段ボール箱が置いてあって、非常に、置くためのスペースが限られているし、段ボール箱を見られたくないので、シェディングを気にしないとしても、ドア内側付近の床には、置いてもらってない。
とりあえず、たまごがけご飯で食べた。うまかった。しかし、どうするか? いろいろと、細かいことがうかんでくる。その全部が、不愉快な記憶なのだ。いいこともあったはずなのに、なんか、不愉快な記憶ばかりがうかんでくる。基本的に、「つかれた」というのはある。あきらかに、ある。だから、まあ、きれいなところに引っ越したとしても、おなじなんだろうなと思う。けど、引っ越した先でリフォームをやらなければならないというのは、やっかいだな。こころが、くらくなる。もう、つかれたなぁ。ほんとうに、めちゃくちゃにつかれる人生だったなぁ。
このあいだまで、寒かったのに、今日は、暑い。長袖を着て眠ったけど、起きたら、もわーっと暑くなっていた。なので、長袖を脱いで、半袖一枚になった。えーっと、半袖を一枚着て、その上に長袖を着ていたわけだ。ともかく、起きたら、暑かった。
なんか、アジト感覚、基地感覚だと、ちょっとは、気が楽になる。「しかし、俺の人生はなんだったんだ」と思う。これ、何回も思っているんだよね。ともかく、歩いて20分圏内のところに引っ越すしかない。それなら、なんとかなる感じがする。引っ越した先でも、ずっと何十年もいるのではなくて、気が向いたら、また引っ越す気持で、暮らそうかな。そうじゃないと、気がめいって、たまらない。今回引っ越しがめんどうになっているのは、ダニとネズミの糞が影響している。新しい引っ越し先から、さらに新しい引っ越し先に引っ越すときは、ダニ問題と、ネズミの糞問題がないのだから、気が楽だ。この、ネズミの糞がどれだけ俺の気持ちを圧迫しているかわからない。親父がへんなものを残してくれた。これ、俺がこまるように、こまるようにして……この世から離れた感じがする。親父が、魚の切り身で、ものすごいにおいを部屋中、うち中に充満させなかったら、ネズミがきてない。ものすごい勢いでネズミがくるようになった。しかも、一度侵略されてしまうと、「ここにはいいものがある」というサインが出まくりになって、街中の?ネズミが押しかけてくるようになる。だから、「はやめに処理をしよう」「侵入経路をふさごう」とはじめから言っていたのに、「俺がネズミシートで捕まえるからいい」とおやじが言って、工事をすることに賛成しなかった。これ、普通のうちだったらこんなことになってないんだよ。普通の親父だったらこんなことになってないんだよ。
引っ越し先を探すのではなくて、ちょっとアジトをつくるだけだ。そういうことにしよう。
どうしようかなぁ。いま、夜型だからなぁ。さっき、不動産屋のホームページ(ウエブサイト)に、連絡先を入力して送信したので、今日の昼あたりに電話がかかってくるような感じがする。けど、ぼくは、そのとき、寝ていると思う。長期騒音で睡眠回路をぶっ壊されたのが、こういうところにも影響しているのだ。そして、ぼくは、やる気がない。この、意欲のなさも、長期騒音とネズミ騒動が影響している。ほんとうに、どっちも、ぼくの心を破壊した。けど、だるくても、いつかはやらなければならないことなんだよなぁ。いま、風が強いのだけど、外壁やひさしや窓がものすごく気になる。すごく気になる音を出している。最長で2年以内に引っ越さないと、ほんとうにやばいと思う。外壁の修理だけで、ものすごいカネが飛ぶ。外壁を修理したって、内側のダニ問題が解決しないのだ。もう、普通のリフォームでどうにかなる状態じゃない。大掛かりなリフォームをするとなると、もう、中古の住宅を買ったほうがいいということになる。リフォームしにくいところがあって、そこから、ネズミが侵入するおそれがあるので、リフォーム後にネズミに侵入されるということも、想定しておかなければならない。その他、ガス関係のいろいろな問題がある。あそこ……家のあの部分……はほんとうにイレギュラーなつくりになっているから、リフォームしても弱い状態になるんだよなぁ。数年したら、ネズミに突破されるかもしれない。だから、ここはもう、ダメなんだよ。どうにかして引っ越さなければならないけど、腰が重いのだ。軽い気持ちになれない。非常につかれた状態でくらしている。意欲があんまりないのだ。だから、なんか、しんどい気持ちで動いている。BSアンテナ設置にしても、かなりがんばってやったことなんだよなぁ。フューズ交換もけっこう、めんどうくさいのに、がんばってやったことなんだよなぁ。3回ぐらいかえたよ。スチーム洗浄機のプラグをコンセントに入れたままにして、こっちのほうで、なにかをやると、フューズが溶断してしまうのだ。ブレーカーにしてくれよ。
ともかく、なんか、意欲がない。気軽さがない。気重なのだ。ともかく、なんでもかんでも、楽に済ませたい。楽に済ませたい。じつは、行動エネルギーがなくて、エネルギー不足なんだよ。ガス欠……。
「悦に入る」と、「悦に浸る」だと、悦に入るのほうが正しい言い方だ。けど、「悦に入って」と「悦に浸って」だと、どうしても、「悦に浸って」のほうが、語感がいいのである。いまは、「悦に浸って」も、まちがいではないのだけど、まちがいだとみなす人もいるだろう。だから、「悦に浸って」と書きたいところを「悦に入って」と書くべきなのかどうか、まよう。
起きたけど、やることがない。やることはあるんだけど、やりたくない。やりたくないことは、非常にやりたくない。こまったなぁ。こまった。
やりたくないんだよなぁ。
昨日、ネットスーパーの受け取りをしたんだけど、普通なら、眠っている時間に受け取ったので、なんか、頭にダメージがある。うまく調整できない期間があるんだよね。時間的にはやめに受けとっても、おそめに受けとってもどっちもダメだという期間がある。
あとは、椅子があわなくて、腰が痛い。この椅子は、自分で組み立てた椅子だから、あんまり悪く言いたくないのだけど、ともかく、体に合わない。通販で買ったから、座ってみて、試して買ったわけじゃないのだ。組み立てが、わりとたいへんだった記憶がある。椅子を組み立てるスペースがないのだ。
しかも、椅子というのは、簡単に捨てられるわけじゃない。分解して出しても、もって行ってくれないだろうなぁ。どうなんだろうなぁ。じつは、ダニを退治するために、簡易スチーマーを使ったら、表面のメッシュのところが焦げてしまったのだ。座面のメッシュだ。だから、こういうのは、もう捨てるしかない。
スチーマーといっても、安い中国製品なので、スチームが出てくる金属部分が、高温になるのだ。このスチーマーは、かなり使いにくかったので、しっかりした、スチーマーを買ったんだけど、スチーマーは、けっこう、使いにくい。電源トラブルとかあるからなぁ。
まあ、ともかく、買うなら、椅子なんだけど、椅子を組み立てるのがめんどうなのだ。
わりと、たいへんな思いをして生きているのに、得るものがすくないなぁ。
なんとなく、自転車をこぎたい感じなのだけど、これた、竹が問題で、自転車は放置してあるので、タイヤに空気を入れなければならない感じがする。じゃあ、空気入れがちゃんと動くかというと、たぶん、さびついて動かない感じがする。
全部が、めんどうくさい。まあ、歩いて、刺身でも買ってくるかな。急に、刺身が食べたくなっている。マグロの刺身を食べたい。
今日は、ビニールゴミを出したのだけど、青いかごが、ちゃんと置いてなかった。青いかごは、折りたためるようになっているのだけど、たてておくことができるようになっている。はじめて、横にしたまま、ゴミが入っている状態のものを見た。「たぶん、新しく引っ越してきた人がやったんだろうなぁ」と思った。横に寝かせて置いたままだと、ビニールゴミを入れることができないので、一度、入っているゴミ袋を出して、青いかごをたてて、出したごみ袋を、青いかごに入れて、自分のごみ袋を青いかごに入れたのだ。余分なことをやった。ビニールゴミと書いたけど、プラスチックゴミも出せる。
プラスチックごみも、けっこう、多い感じがする。わりとたまるよね。
起きたら、急に暑くなっていた。室温、22度。なにもしなくても、22度ある。9度は、寒い。一日のなかで、気温がかわりすぎ。まあ、室温なんだけど、気温の影響をうけるからね。
今日は、じつは、ネットスーパーの受け取りをした。今日は、なんか、二人できた。これは、はじめてだ。なんか、ひとりの人が初心者で、もうひとりがベテランという感じだったなぁ。たのんだ時間帯が午前10時から12時までの時間帯なので、こういうこともあるのだろう。この時間帯で頼んだのは、はじめてだ。
じつは、もう午前7時ぐらいから、眠たくなっていて、一度眠ってしまった。起きたのは、午前10時10分ぐらいだったのだけど、まだ、だるくてだるくて、眠りたかったので、布団のなかで横になっていた。実際に、彼らがきたのは、午前11時30分ぐらいだ。相当に眠たい状態で、対処した。
受けとったら、眠るつもりだったけど、買ったものを冷蔵庫や冷凍室に入れるという作業をしていたら、息があがった。これは、外階段で二階と一階を、行き来したりするから、息があがる。じつは、構造上、一階の玄関の前に荷物を置かれてしまうことがあるのだ。ぼくは、そうは言ってないのだけど、ぼくが指定したところが、常識的には置きにくいところなので、そういうことになる場合がある。
まあ、ともかく、運動をしたら、眠れなくなってしまったのだ。いちおう、買ったブドウパンを食べた。めったに、パンは食べないようにしているのだけど、ブドウパンが突然食いたくなって、買ってしまった。もやーっとしながら、食べたブドウパンは、そこそこ、うまかった。ちゃんと、オーブントースターでちょっと焼くからね。
そのあと、歯磨きをして、横になって、何時間かしたら、眠っていた。それで、さっき起きたってこと。何時間起きていたのかな? 2時間ぐらいかな? まあ、そのくらいだろう。
Windows10でハイコントラストを使っているのだけど、手続き事項で、ハイコントラストを切っておいたほうがいい場合がある。まあ、めったに、発生しないのだけど、これ、盲点なんだよ。「それじゃ、ハイコントラストを切ってみるか」というような考えを頭の中に入れておいたほうがいい。まあ、ハイコントラストを使っている人が、どの程度いるのかわからないけど。ハイコントラストでテーマをカスタマイズすると、わりと目がつかれない配色になる。みんな、よく、白地でやっているよなぁ。目がつかれてしかたがないと思うのだけど……。手続き事項というのは、金融系のウエブサイトの手続きだ。金融系じゃなくても、通信系の個人設定用手続きとか、いろいろと、ハイコントラストだと、気がつかないところにボタンやタブがある場合がある。けど、たいていは、平気なんだけどなぁ。ときどき、セキュリティー強化の必要性があり、あっち側が、新しい方法を使ってセキュリティーを強化してくれと言ってくる場合は、ハイコントラストは、切ったほうがいいや。けど、いちいちめんどうなんだよな。ここらへんは、なんか、勘が働くようになる。
一度、起きて、鮭でご飯を食べたあと、また、眠った。あんまり、いい夢を見ない。特別に落ち込む夢ではなかったけど、たしょうは落ち込む夢だった。
買い物に行くかどうかまよっている。シェディングがいやだしなぁ。これ、シェディングの影響というのが、どう出るか、わからないところがある。これに関してというと、いくつかの有害物質が出ていて、そのうち、最低でも一つは遅効性の有害物質なのだ。なので、どう出るかわからない。
けど、なんとなく、店で買い物をしたい気分になっている。どうするかな?
なんとか、正常に近い状態になった……と思う。頭のもやもやはあるけど、ひどいもやもやじゃない。ひどいもやもやのときは、頭が、ちょっと痛いのである。はりつめたような感じがある。体のだるさも、なんか、ひと段落ついたという感じがする。けど、これも、どうなるかわからないんだよな。
こんなことを言っていても、2時間後にどうなっているかわからない。ぜんぜん、自信がない。自炊がめんどうになると、なんか、野菜不足になるんだよ。たとえば、蕎麦を食べるとき、体力があるときは、ちゃんとネギをきざむけど、体力がないと、ネギをきざむのがめんどうでめんどうで、ネギをきざまず、ネギなしで食べることになる。そうなると、ネギの分だけ、野菜が不足するということになる。めんどうなときは、ほんとうにダメ。
さっきも、ネギなしのカレー蕎麦を食べた。ネギを入れるかどうかで、味がちがうんだよね。
しかし、このさき、どうするかな?
Windows11問題もある。ぼくが使っているパソコンは、みんな、インテル第4世代の中古パソコンだからなぁ。
全部がめんどうなんだよね。けど、これ、体力が復活したか言えることで、体力が復活していないときは、「そんなのどうでもいい」という感じになっている。もう、そんなの、気にする余裕がないわぁ。
体が猛烈にだるいと、ほんとうに、全部が全部、どうでもいいという感じになる。ともかく、体をどうにかしてくれという感じになる。
いま、なんか、余裕がある。回復したのかな。けど、これも、わからないんだよなぁ。医者に行くつもりはない。
腹が減ったので、起きてきた。海苔とご飯で食べた。もちろん、醤油もかけた。うまかった。まあ、いまは、こういうのでいい。動きたくないのに、腹が減るんだよね。こまったねーー。
横になりながら「俺、もう、つかれた」と思っている。何回も何回も「俺、もう、つかれた」がうかんでくる。
先月は、BSアンテナを買ったりハードディスクを買ったりして、おカネが出ていった。今月は、その反動で、なるべくおカネを使わないようにしている。
しかし、いろいろと、つかれたなぁ。これは、こまった。こまった。もうちょっと、つかれがとれたらなぁ。寝てもつかれがとれないんだよね。
このさき、どうするかな。
BSアンテナの設置も、わりと「ぐたぐた度」が高くて、やりたくはなかったことなんだよなぁ。むかしだったら、相当に、やる気になって、相当に手際よく、設置できたと思う。
なんか、やる気がなくなって、しんどさが増えた。
このさき、どうなっちゃうんだろう?
俺の人生は、なんだったんだろう?
ともかく、もうちょっと「やる気」が復活してくれないと、やばいなぁ。
ほんとう、長期騒音でくるしい。どうしたものかな?
いろいろと、考えてしまう。
セミリタイア系の動画などを見たけど、みんな、案外、働くのが好きなんだなぁ。社会のつながりを保つためにどうのこうのという意見を聴くと、長期騒音でやられ続けた俺は、なんか、なえるんだよな。まあ、あそこらへんの動画は、老後の生活費を高く設定しているのが多い。娘の結婚式とかなんだとか言ってたけど、老後に33万以上の生活費で計算しても意味がない。ぼくの場合はね。
品出しのバイトをした上に、さらに、家で内職をして、年金とあわわせて33万円とか、ありえんだろ。現役のときは月給66万円あたりの設定か? なんだかなぁ。その一方で、やたらと、低い生活費で生活するというのがあるなぁ。まあ、ぼくにとっては、こっちのほうが、「あたりまえ」だけどな。
あと、こういう動画はすべて、ワクチントランスミッションをまるで気にしてないからなぁ。いちおう、ワクチントランスミッションで寿命は縮まると考えたほうがいい。
あとは、さみしさの問題なんだよね。まあ、独身か夫婦かという問題だね。けど、もう、こんなの、もう、決まっている状態だよね。
あとは、体の衰えの問題か。これは、だれにもあると思うけど、個体差はでかいと思う。全部を考えながら、もやーーっと、動画を見ていた。
あとは、PC自作系とか秋葉原散歩(散策)系とか、そういう動画を見ていた。案外、これが落ち着く。ジャンク巡りのやつはいいね。本人がしゃべるのよりもボイスエンジンにしゃべらせたほうがいいね。アニメ調のキャラの掛け合いでいいんじゃないか。音楽も、だいたい、3種類ぐらい、お気に入りの音楽があって、みんな、その3種類の音楽はよく使っているので、耳タコ状態だ。分野が同じで、ボイスがゆっくり系だと、なんかみんなおなじ感じがする。まあ、それぞれに味を出しているけどね。
この秋葉原散歩(散策)系はけっこう好きだな。
けど、数に限りがあるし、あきるからねーー。
まあ、けど、いろいろと、考えながら見ている。ゲームをやるわけじゃないのに、グラフィックボードの性能比較動画もよく見ている。まあ、3DCGのBlenderをいじりたいようないじりたくないような、そんな気持ち。これ、3DCGに関してはほんとうに時期を外しているんだよな。自分のなかで一番やりたかった時期に、3DCGをいじれるようなパソコンをもってなかった。なんか、もう目がつかれて、むりな感じがする。いまの性能のパソコンが、むかし、ころがっていたら、絶対にやってたんだけどなぁ。むかしというのは、ぼくが19歳ぐらいのときの話ね。
ともかく、もやーーんと、ご飯を食べながら、動画を見ていた。まあ、ここまで復活できた。これ、体調が悪いと、そんなこともやる余裕がない。じゃあ、いま、普通の状態かというと、そうではないのである。体調は、悪い。
とりあえず、昨日から、25年前のハードディスクの内容を、新しいハードディスクに移している。かなり、時間がかかっている。まだ、終わってない。まだ、25年前のハードディスクは正常だけど、いつこわれるかわからないから、内容を移している。まあ、移動しているわけではなくて、コピーしている。もとは、あったほうがいい。
さっき、足のツメを切った。足首付近の肌があれているのに気がついた。
あと、北海道の乾燥わかめを買って、みそ汁の具に使ったのだけど……かたい。わかめが、かたい。福島原発が爆発する前の、三陸わかめはうまかったなぁ。乾燥わかめじゃなくて、なまわかめだけどね。塩がついているやつ。ゆでると、とろとろになるやつ。乾燥わかめは、いちおう、かたいけど、それにしても、ぼくが買った北海道の乾燥わかめは、かたすぎる。こういうところでも、むかしにくらべて、幸福度がさがっているよなぁ。
あのあと、なんとか生きているけど、あんまり、調子がよくない。起きたとたんに、「不愉快なやり取り」を思い出してしまうのだ。これは、「うっ」とくるものだ。これ、幼稚なバカな人、ちょっとぼけた人、ぼくのやり取りで、幼稚なバカな人が、ちょっとぼけた人を、言葉で傷つけたことになるのだけど、ちょっとぼけた人も、ぼくに対して、不愉快なことを言ったので、幼稚なバカから、ちょっとぼけた人を守る気になれなかったというようなことだ。不特定多数の人が集まるところに行くと、質の悪い、たちの悪い人がいる。複数いる。まあ、「あらし」よりもひどくないのだけど、幼稚なバカで、人をバカにすることに生きがいを感じているような人がいる。まあ、十代か、二十代前半なんだろうな。まあ、チャットルームの話なんだけど、チャットルームの表示されている名前をクリックしてしまうと、個別チャットが開いてしまうので、名前のところをいじりたくないのだ。けど、幼稚なバカに限って、修飾されたへんなキャラクタを使った名前を使っているんだよ。そして、国際的なチャットルームだったので、名前のところをコピーして、ペーストしないと、その名前をこっちが表示することができないのだ。「太郎」とか「次郎」だったら、そのまま、「たろう」と打って変換したり、「じろう」と打って変換すればよいのだけど、へんな文字が使われているので、表示されることができないのだ。だから、コピーしてペーストするしかないのだけど、コピーしようとすると、クリックしたとみなされる場合があるので、コピーしたくないのである。けど、ちょっとぼけた人の日本語能力があんまりないので、「この人のことは気にしないでください」と書いた場合、「この人」のことを自分のことだと誤解してしまう可能性「など」があるのだ。ちょっとぼけた人は、アメリカ人なので、英語はわかる。けど、英語を使ってやる気になれなかったのである。まあ、いいや。ともかく、掲示板とかチャットルームは、幼稚な人があらし行為をするので、不愉快な思いをすることがある。ちょっとぼけた人にも、こっちはいろいろと気を使って、言葉を選んでいるのに、誤解をしてしまうところがあって、いやなのだ。とくに、幼稚なバカな人がいると、誤解度があがるのである。ともかく、ちょっとしたいやなことなんだけど、ちょっとしたいやなことを思い出してしまうのである。「あのとき、こういうふうに言ってやればよかったのか」と思うのだけど、ちょっとぼけた人が、すでにぼくに対して、不愉快なことを(ぼくが不愉快に感じることを)したので、そんなことをしてやるつもりにもならなかったのだ。ちょっとぼけた人は、英語はわかるのだろうけど、発達障碍者のように誤解をするところかあるんだよな。英語のやり取りでもへんなふうに誤解をして、へんなことを言う場合がある。そういうことが多かった。
ともかく、こっちは、なるべくいいコミュニケーションをこころがけて、人を傷つけることがないように気を使っていたのだけど、あっちは、そんなことはまったく考えていないので、問題がしょうじることがあった。
ともかく、ぼくは、相手心を傷つけたかどうかについて敏感なのだけど、相手のこころを傷つけたかどうかについて鈍感な人や、相手のこころを傷つけることに快感を感じて、がんばって、相手のこころを傷つけようとするやつらがいるのである。なんか、いやなやり取りが発生してしまうことがある。
ともかく、不特定多数の人が出入りするところだと、悪質なやつもたくさんいるので、「なんか不愉快なこと」がしょうじやすくなっているのだ。
場所というのは、ほんとうに重要だ。
うーー。腹がいたい。自然解凍した肉を焼いて食べただけなのに、腹がいたい。自然解凍はやばいか? 腹がいたいだけで、すべてがぶっとぶな。これは、時間がたてば治るような気がするので、時間がたつのをまとう。
風呂、決行! 風呂、終了!
あーー。俺はやったんだ。風呂に入ったぞ。やったーー。俺は、やったんだ……。
うーー。風呂に入るだけで、ものすごく体力を使った感じになる。重力、十倍だ。もう、つかれたなぁ。一日のエネルギーを使ってしまった。
熱湯消毒後・洗濯をした。今日は、部屋干し。それから、ネットスーパーで買い物をした。さっき、受け取りを済ませ、いまは、栗饅頭を食べながら、これを書いている。まあ、あとは、緑茶。なるべくお菓子は食べないようにしているのだけど、ときどき、あまいものが食べたくなる。
しかし、俺は、どうなってしまうんだ? 今後、5年間、どうなんるんだろう? 今後、10年間、どうなるんだろう? 今日は風が強いのだけど、風がつよいと、外壁が気になってしかたがない。いろいろと、音がするんだよね。
ほんとうは、不動産屋に行ったほうがいいのだけど、どうしても、いろいろないやな記憶を思い出してしまい、行く気になれない。あんまり、ほんとう、他人とかかわりたくない。特に、商売をやってるやつらとかかわりたくない。
けど、そういうのも、むなしいとは思う。思うが……。家族との関係がまず駄目だったんだよな。問題のある父と、問題がある兄だったからな。これ、ほかの人との人間関係にも、大きな影響をあたえている。いま、考えてみると、子どもの頃の人間関係が、一番よかったなぁ。長期騒音がはじまってからは……。
ひとりで横になっていると、いろいろと思い出す。
まあ、動画を見ているときも、動画に関連した、いろいろなことを思い出したりもする。動画の分野に関連しているけど、けっきくは、自分の記憶だから、なつかしい感じもする。そのときから、くるしかったので、なつかしい感じのほかに(当時の)くるしさも思い出してしまう。
とりあえず、起きて、ゴミ捨てをして、シンクの掃除をした。シンクはいくら磨いてもきれいにならない。けど、まあ、掃除をする前よりは、きれいになった。
ゴミを捨てられるとは思ってなかったけど、けっきょく、捨てられた。まあ、そういうのは、いいことだ。起きると同時に、不愉快なことを思い出して、ゲロゲロな気分になってしまうのである。そういうときは「今日はむりかな」と思う。けど、なんとか、行きたくない気持ちをふりきって、行くことができた。めでたしめでたし。
いやーー。まじで、さむい。さむい。急に、さむくなった。これは、やばい。また、真冬のさむさにもどった。
布団に入って、さむい状態だと、やばい。昨日も、こむらがえりになったし、やばい。ぼくの場合は、さむさは、こむらがえりと、ちょっと関係がある。
動画もあんまりおもしろくないし、どうするかな。横になっていると、いろいろといやなこと思い出してしまう。「細かいいやなことから、大きないやなことまで、各種とりそえてまーすーー」みたいな感じだ。
いろいろなことに、興味がなくなったし、こういうときは、かたづけをするのが一番なのだけど、どうしてもやりたくないし、こまった。
買い物に行ってきた。寿司は2パック買った。しかし、まあ、行くんじゃなかったなぁ。ぴっこをひいたように歩ている人が、予想以上に多かった。なんか、3センチぐらいずつ、微妙に進む人もいた。あの人たちは、あれをやらなければそんなふうにはならなかったと思うなぁ。本人が、どう思っているかはわからないけど……。あくまでもぼくがそう思っただけだ。しかも、ゴム臭い人がいた。あとは、いつもの(殺虫剤系)ワク臭が薄く漂う人がいたなぁ。やっぱり、土曜日だから、平日よりも人が多い。そりゃ、むかしから、足を引くように歩く人はいた。しかし、こんなに多くはなかった。あれが、きいたんだと思う。
日常風景は、ちょっとずつ変化していく。昔の雰囲気じゃないなぁ。もうちょっと活気があったなぁ。
ネットスーパーにしよう。ネットスーパーのほうが安全だ。
なんか、にぎり寿司が食べたくなったので、スーパーにでも行くかな? なんか、歩いてスーパーに行きたい気分なんだよなぁ。ネットスーパーで受け取るという手もあるのだけど、どうするかな?
まあ、シェディング(トランスミッション)が気になるので、どうしようかと、まよう。
しかし、このさき、どうするかな? いままでよりは、体調がいいから、かたづけをするべきなんだよな。しかし、腹がちょっと痛いし、こまったな。カレーを作ってしまうと、いまは、鍋の中に入れて出しておくしかないんだよね。冷蔵庫に入れられなくなっている。これも、改善しないとやばいんだよな。玉ねぎを一個使うので、どうしても、量が増える。玉ねぎを半分だけとっておくというのも、なんかいやなんだよね。ともかく、冷蔵庫に入っているものをどうにかしないとやばい。冷蔵庫に鍋ごといれるってアイディアは、ぼくが、相当、昔に書いたことがあるんだけど、みんなやっていることだよね。ひとつの手段としてそういうのがある。ありふれた手段だ。けど、冷蔵庫の大きさと、購入量の影響をうける。ネットスーパーで買うようになってから、(買ったものが)冷蔵庫をふさぐようになってしまったのだ。スペースが限られているから、問題がある。鍋がはいるスペースがない。
でっ、カレーなんだけど、加熱しても死なない菌がいるのだ。耐熱性能が高い菌だ。加熱も、鍋につくからやりたくないのだ。あんまり、やりたくない。
ともかく、栄養のあるカレーを一杯分だけ作るというのが、けっこう、むずかしいのだ。昨日の夜と、今朝と、食べたけど、まだ残っている。
まあ、かたづけをしようとすると、途方に暮れるね。
思い付きで、前の投稿を書いたけど、基本的に、体調が悪い。からだが、もわーーんとくるしい。ほんとうに、いろいろとありすぎたと思う。なんか、ぼろっぼろ、なのである。いろいろとありすぎて、つかれた。
リフォーム業者や造園業者をとりまとめているところがある。地名を入力して、ウエブサイトでリフォーム業者や造園業者を探そうとすると、実際の地元の業者ではなくて、そういうサイトが上位にくるようになっているのである。ともかく、急いでいる人や、余力がない人は、そういうサイトを見てたのみがちになる。けど、これ、うたがってかかったほうがいい。
基本的には、名簿の順番には偏りがあり、かならずしも、地元の業者を呼んでくれるわけではないからだ。これ、いかにも、ウエブサイト(ホームページ)には、地元のところを呼んでくれるように書いてあるけど、実際には、遠いところばかりを呼ばれたのである。近さを優先にしてください」と言っても、片道、2時間ぐらいかかるところを、紹介する場合がある。しかも、故意に、似たような発音の遠い市の業者を紹介する場合もある。
余裕がないと、何人も面会するわけにいかず、最初に来たところにやってもらおうと思っている場合がある。けど、これが、失敗のもとだ。最初にくるところというのは、名簿のなかで上位の業者なのだけど、名簿のなかで上位の業者というのは、問題がある業者である可能性がある。確率は、かなり高いのではないかと思う。名簿というのは、紹介サイトを運営している会社がもっている紹介名簿(紹介リスト)のなかで優先順位が高いということだ。
おカネのために、問題がある業者を一番目にもってきている可能性がある。
ともかく、リフォーム業者と造園業者に関しては、ともかく、近いところに頼んだほうがいい。これを、今回は言ってきたい。ちょっと手間はかかるけど、総合的なところには問い合わせず、近くの業者に問い合わせたほうがいい。遠くの業者というのは、問題がある。ありありなのである。これ、たいしたことじゃないと最初は思うかもしれないけど、近さが非常に重要な問題だったと、いろいろとあって、気がついた。
クソ・リフォーム業者にかかわってしまうと、次から次へと、問題が起こるので、やはり、数社から見積もりをもらったほうがいい。特に、業者側が悪いことをしてやろうと思っていなくても、次から次へと問題がある。ようするに、悪意がある場合ではなくても、その人の習慣や考え方が、問題を引き起こす場合がある。悪意は、これといってないのだけど、問題を引き起こす取引スタイルや考え方がある場合がある。
ほんとう、どうするかなーー。家のことなんだけど、どうしていいかわからないなぁ。もうちょっとカネがあればいいのだが……。カネか……。しかし、ぼくはこの世に、あとどのくらい、とどまるのだろう? それが問題なんだよなぁ。どうなんだろうなぁ。けど、長期騒音のあと、人生がくずれてしまった。どうするかな? 家のことに関しては、なんと言うのか……いろいろと不愉快なことが積み重なっているんだよなぁ。踏ん切りがつかない。
なんかもう、全部、いやだなぁーー。
今日は、ゴミ捨てはむりかと思ったんだけど、急に「なんとかなる」と思って、出してきた。まあ、起きたときの気分と、そのあとしばらくたったときの気分がちがうときはあるよね。それで、そのあと、秋葉原散歩系の動画なんかを見ていたのだけど、タオルだけ洗濯をしようと思って、タオルだけ洗濯をした。熱湯処理はしていない。いま、外に干した。今日は、ものすごい晴天で、直射日光がかなりすごいので、殺菌してくれるだろう。
いちおう、BSアンテナ系とパソコン音声セレクト系がどうにかなったので、ディスクトップの環境は良くなった。じつは、音声セレクト機器を買っておいたのだけど、昨日、出して使ってみたら、つまみがかたくて、はずれを引いたと思った。そして、つまみを動かしていたら、こわれてしまった。どうやっても、まわらなくなった。これ、だいぶ前に買っておいておいたものだから、返品はむりなんだよな。まあ、そういうことがあった。やっぱり、すぐに、使ったほうがいいな。まあ、安い中国製だからなぁ。
あと、昨日、底辺工場勤務・貯金1000万円系の動画を見たのだけど、いろいろと、考えさせられることがあった。動画作成者は女の人なんだけどね。まあ、YouTube動画で、なんとか、成功したタイプだね。なんか、最終的に貯金が2000万円ぐらいになっていたみたいだなぁ。やっぱり、あるていどセンスがある人は、強いね。この人は「言ってはいけないこと」を言っていたので、アクセスを稼げたんだろうなぁと思った。センスはある。
まあ、ぼくは、動画で稼ぐつもりはないけどね。
しかし……。どうするかな? いろいろと、どうするか、まよう。人生の時間をどう使うか、まようなぁ。
* * *
動画作成者は女の人のことをAさんと言うことにする。Aさんが言っていたことのなかで、自分のお金をとられることは、自分の身体の一部をとられるのとおなじだと感じている人がいるということかあったんだけど、これは、わかる。Aさんの場合も、父親がそういう人間だったらしい。じつは、ぼくの父親も、そういう人間なので、そういう人間のことは、よくわかる。いろいろと経験があるので、いろいろと思い出してしまった。「自分のおカネ」を「自分の身体」の一部のように感じてしまっている人がいる……ということなんだけど、確かに、そういう人がいる。「の」の重複は指摘しなくていい。
小さいころ、ガラスを割ってしまったことがあるそうだ。そのときの父親の態度について語っていたのだけど、
起きたあと、ご飯を食べた。たまごがけご飯だ。ほかのものを食べる余裕がなかった。もうちょっと、野菜などを食べるべきだと思う。
さてと、どうするかなーー。
とりあえず、洗濯物を干した。これは、何日か前に洗って、部屋干ししてあったものだ。外に干さないと、日光殺菌ができないので、外に干す。
BSアンテナが好調なので、今週の路線バスの旅はたぶん録画できるだろう。けど、DVDになっている回なんだよなぁ。まあ、いいか。
昨日は、めちゃくちゃにさむかった。今年一番の寒さか。一度、あったかくなってから、こうなるときついんだよなぁ。今朝、見たら、庭に雪があった。
BSアンテナをかえた。ちゃんと映るようになった。しかし、モンキーレンチがいいモンキーレンチじゃなかった。幅を調整できるのだけど、ゆるゆるで、すぐに、幅がかわってしまう。なんだ? これ? いいやつじゃなかった。それにもうちょっと、ちいさいやつを買うべきだったなぁ。引っ越すときに、自分でBSアンテナを取らなければならないから、モンキーレンチを買うかどうか迷う。むかしは、こんなに苦戦しなかった。むかしのモンキーレンチのほうが、性能がいい。けっきょく、ウエブページで読むだけだから、実際には、使ってみないとわからないんだよなぁ。
ともかく、アンテナをかえたら、映るようになったので、アンテナの問題だった。チューナーやコードの問題じゃなかった。コードも、隙間コードをとおすから、問題部分として考える場所が多い。先に、窓は開けて、隙間コードをとおさずにチェックしてみた。問題なく映ったので、これで映らなかったら、隙間コードかその先のコードの問題だということになる。まあ、排他的ではないからね。
けど、信号レベルがちょっと低い感じがする。むかしのアンテナのほうが信号レベルは高かった。まあ、今回つけたアンテナも、じゅうぶん高いレベルで安定しているから、いいや。
昨日の夜、となりの室外機がうるさかったので、よく眠れなかった。ずっーーと、ブーブーがーがー音を出しているのだ。これも困ったなぁ。最近、一日だけあたたかくなったけど、そのあと、すぐ、冬の寒さが戻ってきた。
となりのエアコンがしずかだったのは、あたたかくなった日だけだ。書いてないけどさ……。調子の悪い原付バイクの音が、ブーブーうなっている感じで、うるさい。
じつは、今も鳴っている。めんどうだな。
なんとか、眠れたのだけど、目がしょぼしょぼしている。今日は、どうするかな? これから、BSアンテナを外に設置しようかな。どうしようかな。BSアンテナが約15年でこわれたのだけど、普通は10年でこわれるようにできているらしい。
50年ぐらい、もたせろよ。こういうので、カネをとろうとするな。これ、使うときになったら、こわれていて、使い物にならないっていうパターンじゃない。こういうの、いやだなぁ。
むかしは、こういうのを組み立てたり設置するのが楽しかったけど、いまは、楽しくない。やりたくない。めんどうくさい。路線バスの旅、第2回目は、DVD化されている回かと思ったら、ちがっていた。DVD化されていたのは第3回目だった。
ともかく、寝不足で目がしょぼしょぼする。夢で思い出すことが、また、ひどいんだよなぁ。騒音トラブルの夢を見た。
ゆうちょ銀行ロックの呪いは、とけたのだが、どうしたものかな?
あーー。ロックの呪いがとけたので、しばらくは、どうにかなるぞ。しかし、なるべく早く動かないとやばいなぁ。けど、動きたくないんだよなぁ。どうしようか。
体がかゆいし、体がだるい。
昨日、焼き鳥のレバー・胡椒まぶしを買ったつもりが、焼き鳥の砂肝・胡椒まぶしを買ってしまった。うかつだった。しまった。砂肝なんて、かたくて食えねぇよ。あっ、これ、焼き鳥なんだけど、串がついてないやつで、串以外の部分が透明パッケージの中に入っているやつなのだ。はじめて買ったんだけどね。総菜のところに置いてあったから、買ってしまった。よく見て買うべきだったなぁ。「胡椒まぶしかー。いいにおいだし、おいしいのかな」と思って、レバーではないことを確認しなかった。最近というか、だいぶ前から、レバーなんて食ってないんだよ。「たまには、食べたほうがいいかな」と思っていたんだよね。
砂肝は、むりして、7個ぐらい食べた。歯のほうがだいじなので、残りは、悪いけど捨てた。歯のほうが、だいじ。
「食えない」と言っておきながら、7個は食べたんだけどね。そりゃ、食べ物だから、粗末にはしたくない。けど、これで歯がわるくなったら、やばい。やばすぎる。悪いけど、歯が優先ってこと。
風呂に入った。しかし、つかれたなぁ。郵便局に行くとき、憂鬱だったんだよな。長期騒音の思い出がある郵便局だからなぁ。歩いているとき、いろいろと思い出しちゃったよ。しかし、歳をとったものだ。
設定をかえてやりなおしたいなぁ。長期騒音がなかった場合の人生をあゆみたい。経験してみたい。もう、ほんとうにつかれた。
このさき、どうするかなーー。どうするかな?
ほんとう、どうしよう??
横になっているときも、わりとこれを、考える。「どうしようかな?」と自問自答。どの答えもしっりくこない。納得がいかない。設定をかえてやりなおしたい。
郵便局に行ってロックを解除した。これ、健康保険料を振り込むときに、最後のところで、通信がおかしくなって、ロックされてしまったんだよな。2回ともそんな感じで、3回目は通るかと思ったのだけど、知っている暗証番号を入れても通らなかった。
けど、これも、へんな感じだったんだよな。通信がおかしかったのかもしれない。それで、ロックを解除してもらって、そのまま、やったんだけど、暗証番号は正しかった。
けど、あの画面で……健康保険料を振り込むときの最後の画面で……最後に打つ「暗証番号」というのが、キャッシュカードの暗証番号のことかどうかわからないんだよな。暗証番号は8桁なんだけど、銀行のATMをつかう場合は、4桁しか入れないわけでしょ。これで、どっちを入れるのかわらなかったんだよな。それを訊こうかなと思ったけど、なんか、一所懸命作業をしているので、やめた。作業中に質問して、作業が止まるのもいやだったし、相手も、たぶん作業中に、話をされるのはいやだろう。
ともかく、ゆうちょ銀行とパソコン系作業の相性がよくないんだよな。ほかの銀行だと、通らないということはないのだけど、ゆうちょ銀行だと、不愉快なときに、不愉快な感じで、通らないことがあるんだよな。
滞在時間をなるべく短くしたいという気持があった。郵便局では、においに遭遇しなかったけど、スーパーで、においに遭遇した。けど、これは、軽いにおいだから、いいや。けど、体に悪いものを吸ってしまったので、気分はよくない。
スーパーはこんでたなぁ。たまには、外に出るのもいい感じなんだけど、どうしても、においに遭遇することがあるから、いやなんだよなぁ。
ともかく、郵便局でロック解除をして、自分の別口座に送金するということをしてきた。
(キーボード書き換えソフトが走っていると、そのソフトをオフにしても、ゆうちょ銀行だけ、ダメなんだよ。それは昔の話で、今回の話じゃない。ゆうちょ銀行をつかうときは、そのソフトが起動しないようにして、パソコンを起動しなおして、やる必要があった。でっ、そういうところでも、ほかの銀行とちがうんだよな。ほかの銀行は、そのソフトの設定で、一時的にオフにすれば、それで通ったんだよな。なんか、ゆうちょ銀行のインターネット系処理というのが、いやなんだよな。実際に、ほかの銀行よりも、振り込むまでの手続きが複雑なのである。そのときも、わざわざ、最初からそのソフトを読み込まないようにして、起動しなおしてやったのに、なんか、だめだったんだよな。そのとき、なんか、通信環境が悪かったのはたしかなんだけど……。ともかく、ゆうちょ銀行は、たちが悪い。けど、どうしても、ゆうちょ銀行じゃないとダメなところがあるのである。「これも、どうにかしてくれよな」という感じなんだけどな……。)
なんかいろいろと、かさなりすぎて、なんかいろいろと、いやな感じになっているんだよなぁ。ひとつ、ひとつが、いやなんだよ。この感覚がわかる人もいるかとは思うけど、その人とあってもしかたがないしなぁ。
ちょっと今日は、出かけるんだけど、あんまり、動きたくない。シェディングも食らいたくないしなぁ。どうしても、郵便局に行かなければならない。ついでに、市のごみ袋を買うつもりだ。
ほんとう、どうすっかなーー。俺ーー。
どうするかなぁーー。なんか、手書きで書きたい感じもしたのだけど、紙がない。考えがまとまらないときは、紙に書いてみるのもいいんだよなぁ。けど、紙がないからいいや。
今日は、もうすでに、なまゴミを出してきた。今朝も、ブレーカーがとんだので、ちょっと困った。暗い時だったからなぁ。暗いときにとぶとこまるなぁ。ブレーカーかフューズかわからなかったし……。
いまは、ちょっと余裕がある。ここに書けるだけの余裕があるんだよな。紅茶なんか、飲んじゃったりしてなぁ……。紅茶がうまい。この紅茶は、かなり高い紅茶なんだよ。無農薬だからね。茶葉からいれるやつだからね。アニメで、メイドがいれる紅茶の味がちがうから、そのメイドが偽物のメイドだということがばれるというようなストーリーがあるなぁ。「いつもの紅茶と、ちがうわぁ」ってやつ。「そんな! 完全にコピーしたはずなのに」ってやつ。「同じ作り方にしたのだろうけど、ちがうのだよ」なんてやつ。紅茶の味で正体がばれてしまう話……。なんかそんな感じの話が、いろいろなところにあったような気がする。
まあ、自分のブログなので、気がねなく、書くことにする。最近、体調が悪いのである。横になっていても、くるしいのである。今さっきまで、横になっていたのだけど、腹が減ったので、ご飯を食べようとした。
そこで、オーブントースターをつかったのだけど、使い始めてから数分したときに、フューズがきれた。ふつうは、ブレカーが作動するのだけど、ブレカーが作動する前にフューズが切れていることが、多発しているのである。多発している。
フューズは3日まえに、アマゾンで注文しておいたので、今日、届いた。届いていたからよかったものの、届いていなかったら、電灯もつけられず、電気アンカもつけられず、暗くて寒い夜をすごすところだった。
フューズの取り換えが、これまた、ぼくにとっては、できることだけど、やっかいなことなのだ。足場の確保が難しい。椅子を運んで、椅子の上に立って作業しなければならないのだけど、椅子をなんとか、運べる状態にするというのが、けっこう、やっかいなことなのだ。もう、すべてが、八方ふさがりという感じだ。
ともかく、いまさっき、フューズをとりかえた。二か所とりかえた。めんとうだ。フューズを郵便受けにとりにいくとき、外壁の一部がやばいことに気がつく。これも、めいる。
すべてが、古い。すべてが、いたんでいる。
今日、切れたフューズではなくて、2日まえに切れたフューズがどうして切れたかというと、スチーム洗浄機の電圧で切れたのだ。これも、サーモスタットが関係しているのか、予期せぬところで、切れてしまった。ぼくが使っているスチーム洗浄機には、じつは、電源スイッチがついてない。コンセントにプラグを入れるかどうかなのだ。このへんも、なんとかしてほしいのだけど……。
どうして、スチーム洗浄機をこの部屋で使ったかというと、じつは、このあいだ、足の裏のかかとに近い部分を、強烈にかゆいダニに刺されたからなのだ。左足も、右足も、おなじようなところを刺されてしまった。これは、ずっと前の話で、ずっと、猛烈にかゆかった。殺虫剤は使いたくなかったので、スチーム洗浄機を使った。
スチーム洗浄機によって、フューズを切られたのだけど、そのフューズに関しては、かえがあったので、かえることができたのだ。けど、かえたばかりの、そのフューズを、いろんな電気機器の組み合わせ電圧で切ってしまったのだ。フューズのストックがなかったので、このとき、フューズをアマゾンで注文した。けど、注文をするには、パソコンを立ち上げなければならないのだけど、フューズがないとパソコンが立ち上がらないということになったのだ。けど、ほかのところから、電気をもってきて、なんとか、パソコンを立ち上げて注文をした。ほかのところというのは、説明しにくいので、説明は省略する。
なんかもう、めんどいなぁ。
ほんとうに、小学生のとき、長期騒音がはじまって以来、つかれっぱなしなんだよな。これ、ほかの人にはわからないと思うけど……。
室内BSアンテナを設置したけど、信号レベルがゼロだ。まあ、室内だという問題がある市も知れないのだけど、これは、チューナーのほうの問題ではないかと思った。
むかし、チューナーに外付けハードディスクをつないで、録画をしたのだけど、いまでも、録画のほうは問題なく表示できる。だから、チューナーには問題がないような気がしたのだけど、チューナーのアンテナ入力部分がこわれるということはあるよなぁ。
できれば、室内で機能してほしかったけど、じつは、西向きの窓がない。西向きの窓がないとだめなんだよな。南向きの窓ならあるから、それでどうにかなるかと思ったのだけど、だめみたいだ。
正直言うと、となりのうちから、蔦(つた)が伸びてきていて、それが、窓枠のところに、からみついている。冬だから、いちおう、かれている。そのかれた部分を窓枠から取り払おうとすると、ほこりが出るのだ。蔦(つた)のほこりなんだけど……。そのほか、いまついている外部BS・CSアンテナをいじりたくない理由がある。
ともかく、めんどうくさいことになったなぁ。どうして、「見よう」と思ったら、こわれているんだろうな? これで、2回目なんだよなぁ。けっきょく、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』しか見たくないわけだけど、ネットに全部の回があるわけではないからなぁ。ネットにもないし、DVD化されてない回がある。旅先の人には、全部、モザイクをかけて、DVD化してくれればいいのになぁ。
外に設置して、アンテナ信号レベルがゼロだったら、高確率でチューナーの問題だ。
BS室内アンテナが到着したのだけど、いじる気がしない。設置する体力がない。いやな夢を、何本か見て、ダウンしている。だいたい、夜中に、ゴソゴソ動くべきじゃない。昼になるのをまとう。しかし、なんだか知らないけど、最近、いやな夢を見るんだよな。立て続けに、いやな夢を見ている。俺は、親父のネズミ騒動で、相当に疲弊している。最近になって、引っ越しのことを考えることが多いわけだけど、まだ、ネズミの糞がタンスのうしろにあるだろうから、いやなんだよな。そして、もと、兄貴の部屋が、これまた問題なんだよな。けっきょく、俺が、作業しなければならなくなる。もう、顔をダニにされるのはいやだからな。そして、バルサンが役に立たないのである。バルサンで全部たおせるのかと思ったけど、たおせなかった。これ、おっきいんだよな。たおせないという前提で作戦を考えると、めいる。
わかっている店員には、言わないようにすればよかったのだけど、中国女店員がまちがえたあとは、どうしても、「言わないとやばい」という気持になるから、言ってたんだよな。わかっている店員は、すべての店員がわかっているという前提でものを言うから、「そうなのか」と思って、中国女店員に、「店で食べるものを先に持ってきてください」と言わないようにしたら、中国女店員は、店で食べるものも、持ち帰りのものも、一緒に出さなければならないと思っているから、厨房に、いっしょに持っていくと言ってしまう。だから、店で食べるラーメンが、さめた状態で出てくるのだ。これ、中国女店員に間違われたあと、「かならず、店で食べるものを先に持ってきてください」ということをつけくわえて言うようにしようと思って、わかっている店員に言うと、「そんなこと、言わなくてもわかってます」「言わなくてもいいですよ」と言われるので、また、「言わなくていいモード」になってしまうんだよな。これ、中国女店員に対する対応がまちがっていたのではなくて、わかっている店員に対する対応がまちがっていた。けど、中国女店員に、まちがわれているので、言いにくいんだよな。言いにくさがあることがある。わかっている店員に対処するべきだった。言いにくいんだよなぁ。わかっている店員に、中国女店員はまったくわかってないから、一緒に出されてしまうということを言うのがいやだった。オーダーのときに言うことだから、あんまり、時間をかけて説明するのもいやなんだよな。何回か、中国女店員が、ミスをしている。わかっている店員は「どの店員もわかっている」という前提で言っているんだよな。前回書いたけど、わかっている店員は、中国女店員がわかってないということがわかってなかった。でっ、ほんとうに、店で、「ここで食べるもの」と「持ち帰りのもの」を注文する人が俺だけだったんだよな。ほぼ、毎回、そうしていた。けど、「持ち帰りのもの」を注文する気がなかった時に、「ここで食べるもの」だけを、中国女店員に注文したら、中国女店員が、「持ち帰りのものはなににする」「いつも、注文している」「持ち帰りのものはなににする」「いつも、注文している」「持ち帰りのものはなににする」「いつも、注文している」と、言ってまとわりついてきたんだよな。「いや、今日は、ここで食べるだけだから、持ち帰りのものは、いいです」と言ったら、それも、不満そうで、「そんなのおかしい」という態度だったんだよ。これも、わかっている店員のほうが中国店員に、「今日は、持ち帰りのものはないんでしょ。そりゃ、持ち帰らない時だってあるでしょ」と言っていたんだよな。中国女店員の「頭のなか」では、「いつも、持ち帰るものを注文するので、今日も注文するはずだ」ということになっていたんだよな。いや、持ち帰るものを注文しない時だってあるでしょ。なんで、こういうふうに、いちいち、へんな考え方になってしまうのか。
日本語が不自由だから、間違えてしかたがないと思っていたけど……当時は思っていたけど、かりに、中国語で話していたとしても、間違うのではないかと思う。まちがうポイントが、勘違いだもんな。中国女店員が母国で、母国語で働いていても、やっぱり、同じ間違いをするのではないか。ああいう子に、作業をさせるべきではない。どうしてかというと、頭のなかのへんな考えが、ほかの人にはわからないからだ。へんな思考の癖があるという前提で話をするのは不可能だ。どうしてかというと、具体的なへんな思考というのは、間違ったあとじゃないとわからないからだ。問題がしょうじるまでは、隠されているのである。あの人の頭の中に。
あと、「の」の重複は、気にしなくていい。中国女店員のなかでは……と書いたけど、どうしても、中国女店員の頭のなかではと、書きたかったので、そう書いた。なになにの頭のなかという表現は、それほど、不格好なものではない。わりと、使われる表現だ。「おまえの頭のなかではな……」「おまえのなかではな……」。どっちでもいいけど、「おまえの頭のなかではな……」のほうがしっくりくる。
今日は、階段の掃除とサイドデスク上の整理整頓をした。
新しい家に引っ越したら、机をふたつ並べたい。いまのサイドデスクというのは、実は、椅子に座って使うことができないものだ。足をいれられるほうを横として表現すると、縦にして使っているのだ。なるべくパソコン本体と自分がいる場所の距離を長くしたいので、サイドデスクには、パソコンが置いてある。そして、あとは、食品がおいてあるのだ。新しい家に引っ越したら、ちゃんと、並行して机を並べて、食品置き場を作りたい。
これから、眠るーーつもりーー。じゃあ、ねーー。
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』ちなみに、もう、節約とか、どうでもいいですーー。あーー。
手短に言って「とか」をつけたのに、そのあとになにも書かないのは、おかしいという意見は、無視する。これ、AとかBとかと、「とか」のあとになにかの項目が続かないとだめなのだ。
けど、「とか」で終わらせてしまう方法がある。これは、日本語としてまちがっているという指摘がある。たしかに、理屈としては、そうなのだ。並列してなにかをならべるべきなのだ。
けど、どうだろう?
「節約とか、どうでもいい」で、不自然さを感じない。これは、「節約とか、なんだとか、どうでもいい」という意味になるのではないか?
「なんだとか」が省略されていると考えれば、不自然ではない。
いやーー。さむいですねぇーー。さむい。さむい。起きてても、しかたがないなぁ。どうするかな。布団に入るか?
いろいろと、むなしい。冬の寒さと、夏の暑さを、どうにかしてくれ。ちょうどいい時期が、短すぎる。
ネットスーパーでは、市のごみ袋が売ってないので、買いに行こうかなと思っている。けど、朝になるのを待ったほうがいいような気もする。
しかし、なんかもう、すべてがめんどうくさいのだよ。
いやーー。まじ、つまんないわぁーー。さむい。エアコンがきかない。冬のエアコンの無力さといったら、ないな。冬のエアコンは、かなり、調子が悪い。原理的に無理なんだよなぁ。さむいし、つまんない。「つまんない」ということは、なるべく書かないようにしようかなと思ったけど……書くことにした。つまらないものは、つまらない。いろいろ、つみかさなりすぎたんだよな。つかれと、つまんないは、だいたい、おなじだな。いっしょにくることが多い。まあ、なにしせよ、ほんとうにつかれたということなんだな。ぼくの場合はそうなんだな。問題なのは、休んでいれば回復するのかどうかだ。休んでも回復しない場合があるんだよなぁ。どうしたものだ? いろいろと条件的にも、つらいものがある。複数の悪条件が重なっているなぁ。どうしたものだ。ともかく、ほんとうは、元気を出して引っ越さなければならないのだけど……。どうしても、体が重いなぁ。どうするかな? ともか、つかれた。いろいろ、かさなりすぎなんだよ。
ぼくの場合、限界を超えて動いていた期間が長いので、なんか、修復しない感じなんだよねーー。
さむーーい。タヌキそばを作って食べただけで、相当に疲れた。ぼくは、タヌキそばが好きなのだ。ところが、天かすというものは、体によくないのだ。しかも、キャノーラ油が使われているので、なるべく食べないようにしている。けど、どうしても、蕎麦には、天かすが必要だ。天かすがはいってないと、うまくないのである。天かすが必要。さらに、長ネギの輪切りも必要だ。いまの時期、水が猛烈につめたい。しかも、仮設台所なので、給湯器がない。電気ケトルで沸かすお湯は、いったん部屋に戻って沸かさなければならない。じつは、電気コンロ(レンジ)で沸かす場合も、部屋自体は、ちがう。まあ、ともかく、水が出るところから、あたためるものがあるところまでは、ちゃんとまとまった台所のように、短距離移動ではすまないのだ。ともかく、水がつめたいので、洗い物もたいへんだ。じつは、ネギを切るかどうかで、迷ったのだ。けっきょく、切って入れたけど、洗い物が増える。ネギを省略すると、ものすごく味が落ちるので、味を優先して、不都合を受け入れた。ちゃんとした台所だと、そんなことで迷うこともないのだけど、水がつめたくて、水を沸騰させるものがあるところまで、距離があると、迷うのだ。
ともかく、ゆで卵2個入り、タヌキそばはうまかった。ゆで卵は、事前にゆでておいたので、蕎麦を作るときにゆでたわけではない。ちなみに、関東で、タヌキそばと言ったら、天かすがはいっているそばのことなんですよーー。まあ、そういうことでよろしく。
はやく、この状態から抜け出したいなぁ。
ゆで卵2個入り、タヌキそばはうまかった。満足満足。味も、だしを数種類入れたので、うまかった。
今日、眠りながら思ったことは、複数の人がいるとき、あるいは、対立する人たちがいるとき、ひとりの人の「メンツ」を気にして、言いたいことを言わなかったら、よくないことが起こったということだ。これ、メンツなんて気にしないで、言っておけばよかった。けど、言ったら言ったで、相手のメンツを傷つけたのではないかと気にしてしまうわけだ。メンツだけではなくて、相手の気持ちなども、あんまり気にするべきではなかった。これ、気にしてないやつは、気にしてないんだよね。だから、気にしてないやつは、平気で、俺のメンツを傷つけ、俺の気持ちを傷つけてくる。ひどいやつにかぎって気にしてないんだよな。やっぱり、神経質なレベルで、人の気持ちを傷つけないようにしようと思うのは、よくない。けど、神経質なレベルでというのが、どういうレベルなのか、人にはわからないだろう。そもそも、そういうことは、気にするレベルがちがう。そして、おどろくべきことに、気にするところもちがう。けど、やっぱり、俺は、一般的に言うと、相手の気持ちがわかってしまい、気にするタイプなんだよな。だいたい、相手の立場になって、俺の基準で考えると、(比較のレベルがわからないけど)……かなり気にすることになるんだよな。けど、まったく気にしないきちがい野郎に、ほんとうにひどいことをされ続けたことがあるので、どうしても、いろいろと気にしてしまう。きちがい野郎がやったことというのが、きちがい的な音のでかさで、きちがい野郎が好きな曲を聴くということだ。まあ、それが家族だったから問題があるんだけどな。こいつは、どれだけ言われても、きちがい的な基準で、きちがい的な感覚で、おこって、やめようとしないんだよな。何万回言ったかわからない。十数万回か? ともかく、言われても気にしないやつはいる。そいつに対する、ぼくの側の憎悪がひどいのだ。だから、相手の気持ちを無視するということは、そいつらとおなじ(レベルの存在)になってしまうということだから、気に病むんだよな。気にする。だから、気にして言わないようにすると、へんなことになるんだよ。まあ、俺のレベルで気になることも、3回ぐらいは言うようにしたほうがいいな。
* * *
あと、ぼくが、ずけずけと他人を批判しているように見える場面もあるかもしれないけど、その場面の前に、相手が、一発、俺のことを言語的になぐっているんだよ。だから、批判しておかなければならないことは、批判しておく……。
たしかに、このままでは、つまらないのだが……。あー。体かかゆい。もう、それだけで、うわーーっと持続的に鬱だ。かゆい。
ともかく、ここから、抜けださないとだめだな。このさき、どうするかな?
元気が出て、突然、やる気になって、やるかもしれないしなぁーー。突然、引っ越しエネルギーがたまるかもしれない。けど、いまは、なんかすべてが、くるしい。かゆいしなぁ。ともかく、なんか、元気になってやる気になってくれればいいのだけど……。
突然、軽い気持ちで引っ越せるかもしれないじゃないか。可能性はある。可能性は!
いーやーー、ほんとうに、つまんない。書いてもしかたがないけど、つまんない。このさき、どうやって生きていくかな。
USAIDの問題もそうなのだけど、日本人があまりにも、かわらないので、ぼくももう……。これ、日本人が気がついてくれないとダメなんだよ。いままで、ぼくはずっと言ってきたけど、この鈍感さは、異常だ。
「一部の陰謀論は正しい」とずっと(ぼくは)言っているだろ。
言っておくけど、EBSは、黒側のアイディアだから、ダメだ。EBS、QFS、ネサラゲサラは、まちがった陰謀論だ。正しくない。
けっきょく、一般人には、陰謀論者だと思われて、陰謀論者からは、「目覚めてない人だ」「工作員だ」と思われている。
EBSを信じている人は「EBSはこない」と言っているぼくを、そんなふうに思うみたいなのだ。一般人も、陰謀論者もダメだ。なんで、わからないんだろうな?
いやーー。まじ、つまんねえぇーわぁーー。また、ネズミに侵入された。やばい。石鹸をかじられた。一階のドアを閉めたとき、確認したのだけど、閉まってなかった。あれは、ほんとうに、内側に強く引っぱらないと、閉めることができない。そして、鍵をかけるために横にぽっちを動かすのだけど、横にぽっちを動かすことができたのだ。だから、鍵がかかったと思った。けど、あれは、何回かなおしているドアで、鍵がかからなくても、横にはまわせるのだ。実際に、しっかり閉まったような挙動をするので、しっかり閉まったと思ったのだけど、閉まってなかった。あれを見分けるのは、たいへんで、なかなか見分けられない。強く押せばよいのだけど、郵便物などをかかえているとだめなのだ。そして、あそこには立っていたくない。もう、ネズミ関係の記憶がありすぎて、あそこに立っているのが、いやなのだ。だから、なるべく短い時間で済ませたいわけ。できれば、手で押したくないわけ。鍵をかけるために、ぽっちを横にすることができたので、じゅうぶんに閉まる位置まで、ドアがきているのかと思った。ものすごく、強く引っぱらないと、だめなんだよね。そして、見分けがつかない。これ、見分けがつかないようになっているんだよなぁ。ドアのちょうつがいの工事で、なんとか、ドアが(さがる)のを避けたわけだけど、それがわざわいしていて、閉まったのかどうか、なかなか見分けがつかない状態になっている。あれ、どう考えても、普通なら、「閉まった」と思って「実際に、閉まっている状態」なんだよな。普通じゃないからね。
あとは、風が強いと、外壁が心配になる。いまも、なんか、すごい風が吹いているのだけど、ひさしの部分や外壁が、心配だ。いろいろと、音が出るんだけど、その音が……。その音が、不安を掻き立てる。
引っ越しをするために、不動産屋に行かなければならないのだけど、どうにもめんどうで、行けない。
* * *
あとは、ネットスパーで買い物をした。ようするに、注文をして届けてもらった。冷蔵庫にいろいろと入れた。冷蔵庫・庫内はまだ、カニ臭さがあるのだ。液がかかったものを全部、捨てないとだめみたいだ。全部どかして、このあいだ拭いた部分ではない部分を拭かないとだめみたいだ。
* * *
あと、USAIDに関して、日本ではまちがった報道がなされている。ゆがみまくった報道だ。これは、いつになったら、かわるんだ。これ、テレビを見ている人たちは、テレビの報道を信じてしまうんだろ。それじゃあ、いつまでたっても、らちがあかないよ。
* * *
体は、あんまりいい状態じゃない。このさきが思いやられる。
* * *
イチゴを食べた。なまのイチゴだ。なまのイチゴは、うまい。
今日も、たいしたことをしてないのに、猛烈に、つかれた。こりゃ、もう、だめだ。あーーあ。ほんとうに、つかれた。
今日はもうすでに、ゴミ捨てに行ってきた。
今日は、オーブントースターの上に、仮置きした、鍋をひっくり返したり、解凍した肉を、シンクに落としてしまったり、いろいろと、「こぼし系」「落とし系」がおおかった。解凍すると、肉のトレーに、うっすらと赤い液がたまる。赤い液をこぼそうとしたのだけど、肉も落ちてしまったのだ。これ、もう、ほとんど全部、こぼしたあとに、もっとよくこぼそうと思ったら、肉まで落ちてしまった。シンクのところが、きれいな感じならいいけど、ダメなんだよね。
EBSなんてあるわけがない。
何度も言うけど、EBSは黒側のアイディアだ。
根拠に関しては、むかし書いたから、もう、いい。一般人から見て、白側に見える、黒側の人たちを、どの程度、排除するのかが問題だ。
たとえば、日本保守党は、一般人から見れば、白側に見える。けど、黒側なんだよ。日本保守党的なスタンスの人をどの程度排除するのか、見ものだ。黒側に、トランプの応援をしている人たちがいるんだよ。
もちろん、裏がある。黒だからなぁ。参政党が黒なのは、もう、陰謀論界隈の人はわかっていると思う。日本保守党みたいなスタンスにおちつかせるとすると、黒が生き残ることになる。それは、だめだ。
いま、白は、黒の情報をちょっとずつ解除しながら、洗脳結果を取り除いているさいちゅうだ。まあ、再洗脳、再教育と言ってもいい。ともかく、白がやることを邪魔するつもりはないんだよ。俺は……。ちゃんと、白く見える黒も排除してくれよな。
* * *
なにをしても「これぞ、EBSだ」「EBSが、まさしくはじまった」と騒ぐことができるんだよ。だから、俺が、「EBSはない」と言っても、今後起こることについて、「これぞ、EBSだ」「EBSが、まさしくはじまった」と言って騒ぐことができる。
アンド回路思考とオア回路思考のところで説明したけど、わざと、定義をあいまいにして、オア回路思考に追い込んでいるんだよ。わからないかな?
オア回路思考だから、騒ぐことができる。
だから、あの人が「EBSはない」と言ったけど、「EBSは、あったじゃないか」と思う人が出てくるかもしれない。けど、それは、EBSじゃないんだよ。EBSだと、まちがって、信じ込んでいるだけだ。
そして、ぼくが 「EBSはない」と言うと、陰謀論界隈の人からも、悪く言われるのだけど、それは、その陰謀論界隈の人がだまされているからだ。
俺が「EBSはない」と言うたびに、「なんで、EBSはないと言うのか? 覚醒が不十分なヒツジじゃないか」というようなことを言う人が出てくるわけ。
けど、ちがうだねぇ。だまされているのは、その人。いいかげん、EBSなんてアイディアは、ゴミ箱に捨てたほうがいい。わかってないねぇーー。わかってない。
朝だ。日光がさしている。ぼくの部屋に、さしている。
ところで、プラスチックごみを捨ててきた。2階においてあった2袋と、1階においてあった2袋を捨てた。 問題なのは、1階においてあったほうで、ダニがついている可能性がある。あそこにずっと置いておいたものは、やばいのだ。ビニール袋だから、たぶん問題はないと思うけど、いじっているときに、つくかもしれない。なんか、あごのところが、やられた感じがする。けど、これは、やられてないかもしれない。ネットスーパーで買ったときに、コンビニ袋がたまる。コンビニ袋が、市のプラスチックごみ袋からあふれていたし、床に落ちているコンビニ袋を市のプラスチックごみ袋に入れなければならなかった。この作業中に刺される可能性があったのだ。そして、刺されたかもしれない。ただちょっと、かゆくなっているだけなのかもしれない。わからない。
* * *
引っ越しのことを考えると、やはり、一軒家は、ゴミ捨てが問題になる。あとは、町会費と近所づきあいか。好きな時間にゴミを出せるマンションのほうがいいのだけど、マンションだと、トランスミッション(シェディング)が問題になる。
* * *
2026年、2030年、2036年のことを、ちょっと考えてみた。なんとなくだけど、自分が、明るい部屋にいる感じがする。
時代的には、これから、よくなっていくだろう。
これから、ぼくは眠ります。おやすみーー。おやすみーー。
そういえば、このあいだ、急にカニが食べたくなって、高いカネを出して、本物のカニ足を買ったのである。ようするに、カニまるごとじゃなくて、切ってあるやつね。まるごとは、ちょっときついんだよね。でかいやつだ。
それで、カニは冷凍室に入れた。そして、食べるまえに、冷凍室から、冷蔵室に移して、解凍しておいたのだ。
けど、解凍すると、水がこぼれるような容器だった。これが、容器の深さが浅いうえに、容器の底にプチプチシートが置いてあって、解凍して水分がとけると、自然に、こぼれるような状態だった。
でっ、冷蔵室内が、カニのなまぐさいにおいで、いっぱいになってしまったのだ。取り出すときに、水が、だいぶこぼれたので、さらに、冷蔵室が、やばい状態になった。
ぼくが使っている冷蔵庫は中国製の安い冷蔵庫で、中段で水がこぼれると、下の野菜などいれる容器のなかに、落ちるようになっている。中段のガラス板が、一枚のガラス板なのだけど、中段全体を一枚のガラス板がカバーしているわけではなくて、プラスチック部分と、ガラス板部分に、隙間がある。
野菜などいれる容器と本体の間にも隙間があるので、けっきょく、カニくさい水が、冷蔵庫の下に、もれるようになっているのだ。
ともかく、冷蔵室が、悪い意味で、カニくさくて、いやだった。冷蔵庫の下にこぼれた水は、なんとか、その日に、ふいたのだけど、冷蔵室には手をつけるつもりがなかったのだで、しばらく放置しておいた。
けど、今日、いまさっき、冷蔵室のカニくささを除去するべく、行動した。これが、けっこう、やっかいだったのである。「冷蔵室がカニくさい」事件が発生してから、俺がちゃんと処理するまで10日ぐらいかかった。
たまに、カニなどという高級な食材を食べようとすると、やばいことになる。解凍せずに、冷凍したまま、調理すればよかった。けっきょく、鍋に入れて煮るだけなのだから、そうするべきだった。ほんとうは、足のところだけ、オーブントースターで焼くつもりだったのだけど、足の部分だけではなくて、他の部分も入っていたので、鍋に入れた。
カニをゆでたお湯は、そのまま、味噌汁にしたけど、うまかった。うまいは、うまい。足に関しては、「食べる部分が少ないなぁ」という印象をうけた。わりと、高いカニだったんだけどね。
このことで、こりて、(そのあと)カニ缶を買って食べた。けど、解凍せずに、冷凍したままにしておけば、あのような惨事をさけることができるので、ひょっとしたら、また買うかもしれない。
起きてから二回目のご飯を食べた。うまかった。内容は、青梗菜の味噌汁にゆで卵をたしたものを、ご飯(米)といっしょに食べるというものだ。青梗菜がくさってなくてよかった。
じつは、昨日は、あのあと、突然、ドライヤーで冷凍室の霜取りをやった。
急に、今日中に片づけてやると思って、やった。ドライヤーでもできなくはない。けど、ほんとうのことを言うと、やはり、ミニ冷凍庫を買って、冷凍室にあるものを、そこに移して、自然解凍で解凍するというのが、いいんじゃないかなと思う。
とりあえず、冷凍室を解放したので、なかにいろいろと入るようになった。これで、次回、ネットスーパーで買うものが増えると思う。
そうそう。月何万円生活というような動画を見ているのだけど、食費をどう考えるかというのが問題なんだよね。基本、ぼくは、ぜいたくになって、「平飼い卵」を買うようにしたから、食費があがっているんだよね。けど、ゲージの卵はやばい感じがする。
あとは、鮭なんかも、養殖ではない鮭を買うようにしている。ともかく、食費が、爆上がりなのだ。
* * *
「しかし、このさきどうしようかな」と考えることがおおくなった。たぶん、そんなに変わり映えがしない暮らしをするのだろう。そして……。そして……。
そういえば、むかしは、コーヒーカップ、マグカップの類は、100円ショップで、買っていたのである。だから、見て買えるわけ。この方法だと、ぴったりのカップを見つけることができるのである。けど、あれがはやって、あれをやる人が増えてから、100円ショップに行けなくなってしまったのである。行ったとしても、たくさんの人がいじったカップを使う気になれないのである。なので、通販で買うことにしたのだけど、『カップ難民』になってしまった。どうしても、自分にとっていいカップが見つけられないのである。もう、何個、むだにしたかわからない。当然、通販のページにも、大きさは書いてある。ところが、実際に、見て買わないと、自分が思っていたのとはちがう感じのカップが届くのである。
カップの高さと、底の形状が問題なのである。高さは8センチ以下がよいのである。これは、手元にカップを置くと、当然視界に入るわけだけど、高さが10センチになると、なんかじゃまな感じがするのだ。カップが自己主張をしてしまうのである。基本、モニターを見るときの視界のなかで、自己主張をしないカップがいいのである。大きさということになるのだけど、高さが特に問題なのだ。そして、高さが10センチ以上あると、スポンジたわしで、洗いにくいのである。カップが大きすぎても、ちいさすぎても、洗いにくいのは、だめなのだ。そして、底面の円周が、曲線のほうがよいのである。たとえば、円柱は、底面と円柱部分が直角になるわけだけど、内側のカドがとれている状態のほうがいいのである。断面図を書いたとき、直角ではなくて、丸まった感じになってないとだめなのである。内側の話だ。これも、丸まっているほうが、洗いやすいからだ。
高さ、円周の大きさ、指をかける部分の形、内側底面・円周付近の丸みなど、チェック項目が多くなる。よさそうだなと思って買っても、洗いにくかったり、視界のなかで自己主張をするので、ダメなものがある。口をつけるところの厚さ(厚み)も、チェック項目の一つだ。これが、適度に薄いほうがいいのである。なかなか、条件を満たしたものがないのが実情だ。ページを見て、「これかもしれない」と思って買ってみても、実際に届いてみると、「ちがう」ことがわかる。
いやーー。まじ、むなしい。冷凍室の霜取りを、スチーム洗浄機でやってみたのだけど、苦戦した。
まあ、ほんとうは、小さな冷凍庫を買って、そっちに、冷凍庫に入っているものをうつして、自然解凍で、氷をとかしたほうがいいのだけど、冷凍庫を運ぶのが問題だからやめた。
これは、たぶん、運べる。あとは、設置してもらうようなことは、ダニ関係のことでできない。たぶ、作業中に刺されないと思うけど、保証はできない。
霜取りに関しては、中途半端なところで、やめて、風呂に入った。手短に言って、斜めに霜がついてしまって、ものを入れても、手前側に落ちてきてしまうのだ。それを改善できたから、いいや。
小さな冷凍庫は、もって運ぶことは、できるのだけど、段ボールの処理がめんどうくさすぎる。
また、春になったら、ちゃんと、解凍して、冷凍室を(初期状態で)つかえるようにする。
* * *
霜取り作業のあと、風呂に入って、いまにいたるわけなんだけど、ほんとうに、むなしい。このむなしさはなんだ? 猛烈に、むなしい。
猛烈にむなしいし、すべてがめんどうくさい。
俺の一生はいったいなんだったんだ? むなしーー。むなしーー。
まあ、なるようになるでしょ!
むなしーー。このさき、どうするかな?
いやーー。ほんとうに、つまんなーーい。つまんない。もう、つかれたなぁ。
今回のことが終了するまで、あと、五年ぐらいかかりそうだなぁ。今回のことって、例のあれですよあれ。ワクチン。
さてと、どうするかな?
なんとか、こっちの生活を充実させないとやばいなぁ。まあ、世間のことは、トランプにまかせてほうっておくしかないかな。
しかし、つかれた。もう、人生、つかれた。人生……ほんとうに、いろいろとあったなぁ……。あったわぁーー。ほんとう、時間がたったんだなぁーー。たったなぁーー。あーー、体調が悪いけど、このさき、どうするかな? 体調が悪いと、かなり、やばい気分になるときがある。特に、腹がいたいときと、体中がかゆいときは、くるものが、あるなぁ。
たとえば、金に裏付けされたアメリカ・ドルという考え方は、別に陰謀論じゃない。スターリンクも実際にあるわけだから、陰謀論じゃない。
けど、陰謀論だと思ってしまう人であり、なおかつ、陰謀論はなにがなんでもまちがいだと思っている人であれば、金に裏付けされたアメリカドルという考え方を聞いただけで、陰謀論だからまちがっていると判断してしまう。
ようするに、陰謀論っぽいものは、聞くにたえないものであり、最初から、考えるまでもなくまちがっているものなのだ。
けど、金に裏付けされたアメリカ・ドルというのは、まちがった考え方じゃないんだよ。
そして、金の再評価が行われることは、ありえる。ドナルド・トランプあたりが、金の再評価を行い、アメリカの国債を、ちゃらにする可能性がある。
けど、金の再評価と金に裏付けされたアメリカ・ドルの登場ということが、起こった場合、陰謀論界隈の人は、これぞ、QFSだとさわぐだろう。まあ、さわぐのは、限られた人たちなのだけど、その限られた人たちが、ネットを席巻しているので、一般人から見た「陰謀論者」はみんな、QFSだと言ってさわいでいるということになってしまう。わかるかな? この構造? この構造!
金の再評価と金に裏付けされたアメリカ・ドルの登場という「わりと現実的な話」が、悪質なインテルによって、QFSという、いかがわしい話にすりかえられてしまうのである。すりかえに成功しているだろ。そして、一般人は、「だから、陰謀論者はバカなんだ」と思ったままだろ。これが、インテルが目指していることなんだよ。
いっぽう、インテルの影響をうけている人たちは、僕が言っているようなことを聴くと、「QFSを否定したいのは、なぜなんだ」「QFSを否定するのだから、目覚めてないやつだ」「QFSを否定するのだから、闇宗教の一員だ」と思うわけ。けど、QFSという考え方が、闇宗教?が作り出した考え方なんだよ。まったく、わかってない。
悪質なインテルというのは、あっち側の人間なんだよ。指令を受けて、まちがった考え方を流布させる使命があるんだよ。
そして、言ってみれば、一般人から見て陰謀論者に見える人たちというのは、インテルとインテル信者なんだよ。
そして、インテル信者は、判断をまちがっているんだよ。さらに言ってしまえば、一般人も強烈に、判断をまちがっているんだよ。インテル信者をQアノンというのであれば、Qアノンは、まちがっていることを信じているんだよ。
インテルでもなく、Qアノンでもない人は、SNSで、活動できない人なんだよ。アカウントが削除されてしまうからなぁ。まあ、言いたくはないけど、アカウント削除の芝居というのがある。インテル側の人が、弾圧をうけている芝居をするのだ。
もちろん、運営が協力している。
運営は、黒だからな。
運営の人は、それこそ、民衆洗脳用の企業の人なんだよ。これも、一般人は「陰謀論者だから、信じない」ということになるだろう。俺の話を、一般人が、俺のことを陰謀論者だとみなして、信じないようにするのだ。これも、こういう罠なんだよ。
インテルでもなく、Qアノンでもない人は、一般人から見れば陰謀論者だけど、インテルでもQアノンでもないんだよ。ほんとうに弾圧されている人たちは、こういう人たちなんだよ。けど、こういう人たちが言うことを、Qアノンも一般人も信じないということになる。そういう状態ができあがる。
一般人は、ちょっとでも陰謀論的なことを言うやつは、陰謀論者だから信用できないと思うわけ。いっぽう、Qアノンは、自分たちが信じていることを否定する人たちのことは、信用できないと思うわけ。
Qアノンが信じていることというのは、そのまま、インテルが流布したことなんだよ。
具体的に言えば、EBS、QFS、ネサラゲサラ、フラットアース、タルタリアだ。
ほかにもあるけど、ほかのことは、言うとなると、注意が必要なことなのである。
これがまた、説明しにくいことなのだ。一般人もQアノンも、理解できないことだ。
説明をしても、一般人は陰謀論だと思って信じないし、Qアノンも自分たちが信じていることを否定しているという理由で信じないことなのだ。聞く耳をもたないことだ。
インテルの話というのは、かならず、へんな方向に行ってしまうものなんだよ。へんなことに結びついていることなんだよ。わかるかな?
たとえ、それ自体が正しくても、それにむすびついていることが、正しくないから、一般人もQアノンも、信じてくれない。それぞれの立場から見ると、めんどうくさい真実について語る人の話というのは、まちがった話のように見えるのである。
今日は、じつは……ネットスーパーで買い物をした。ネットスーパーの注文品を受けとったということだ。これも、けっこうたいへんなんだよね。ぼくの、なかで、たいへんな、だけだけどね。で、ゲットしたもやしと肉で、「もやしのとろみスープ」を作った。これが、うまい。もやしのほのかな香りが、スープの香りと、よくマッチしているのだ。煮込んだときのもやしのにおいと、野菜ブイヨンのにおいが、よくあっている。というわけで、食べ物的には?満足なんだなぁ。けど、正直言って、さみしいというか、むなしい。つまらない。食べ物はおいしいけど、全体的には、あんまりおもしろくない。
まあ、白が、時間をかけて、一般人を再洗脳?するみたいだから、それでいいや。まあ、一般人を正常な状態に戻すと書いたほうがいいか。一般人は、非常に長い間、洗脳をうけている。この洗脳は日常生活に根差したものであり、日常生活にとけこんだものであるから、洗脳だとは思えない。洗脳部分は、日常生活のなかにとけこんでいるので、洗脳部分を洗脳部分だとは感じないようになっている。けど、彼らがやってきたことを見るのであれば、もちろん、洗脳は、されてきたということになる。しかし、この洗脳に「適応」しなければ、適応障害になってしまうのだ。そして、ここからが洗脳部分であり、ここまでは洗脳部分ばないという線引きが、ものすごく難しい状態になっている。だから、事実上、洗脳されているけど、洗脳されているという意識をもつことはできない。うまいこと、自分で思ったように、洗脳されてしまうのである。うまいこと、自分で考えたように、洗脳されてしまうのである。洗脳と言えば洗脳なのだけど、学習と言えば学習だし、自分なりの思考と言えば、自分なりの思考なので、線引きは、無理だ。けど、これからは、「先鋭的な部分」に関しては、洗脳がとかれていく。黒にとって絶対に隠したかったことが、公開されるようになる。けど、まだ黒の下半身が残っているので、黒の下半身が「報復」できないような状態になるまで、またなければならない。多くのことについては、またなければならない。だから、混乱した状態は続く。
ごくごく簡単に言っておく。「5回、ワクチンを打ったけど、自分はなんともないから、ワクチンは安全だ」と言っているやつがいる。ワクチンは危険だ。
まあ、2021年以降のワクチンは危険だと言っておこう。
で、5回、ワクチンを打ったけど、自分はなんともないから、ワクチンは安全だ」と言っているやつのどこがまちがっているか言っておこう。
基本的には、実弾でロシアンルーレットをやることを考えればわかる。実弾でロシアンルーレットを5回やったとする。5回とも、タマが出ず、あたらなかったとする。それなら、実弾・ロシアンルーレットは安全かということだ。安全じゃない。そりゃ、風船が割れるだけなら安全かもしれないけど、実弾だから安全じゃない。自分が、実弾・ロシアンルーレットをやって、なんともなかったから、ロシアンルーレットは安全だと言いきれるかというと、言いきれない。
けど、「5回、ワクチンを打ったけど、自分はなんともないから、ワクチンは安全だ」と言っているやつは、おなじまちがをおかしている。そして、実弾・ロシアンルーレットをやってしまったということは、実弾・ロシアンルーレットを許容する社会をつくるのに貢献したということになる。
実弾ロシアンルーレットで、実弾が入っている拳銃の数を、ものすごくすくなく制限したとする。
たとえば、全体の割合として0・1%にかぎったとする。そうすると、99・9%以上の人が、やったけど、安全だったということになる。
運が悪くタマにあたってしまうのは、タマがはいっている拳銃を使い、タマがはいっている状態で、打ったときだけだ。
この割合でやるなら、「実弾・ロシアンルーレットは安全だ」と言う人が多い状態になる。そして、実弾・ロシアンルーレットをやることに、慣らしたあと、実弾がはいっている拳銃の数を多くしたとしたらどうなるか。
慣れた人は、「安全だ」と思ったまま、やってしまう。
旅行をすることができるとか、このまま会社に勤めることができるというようなアメがあれば、アメにつられて、やってしまう。
なにか利益があれば、「安全だと思っている人」は……そのロシアンルーレットに抵抗がない状態なので……やってしまう。
けど、何回もやっていると、そのうちに、人知れず、実弾が入ってる拳銃の数が増えるようになっている。
手短に言うと、最初のうちは、実弾の数を減らしておくことは、意味があることなのである。
そして、そのロシアンルーレットに慣れている人が増えることは、そのあとの、ロシアンルーレット強制化に拍車をかけることになるのである。
強制化と定期化ということを考えると、最初の何回かは、安全なものにしておく……つまり、安全なものの割合を大きくする……ということは、意味があることなのだ。
「自分はだいじょうぶだった。だから安全だ」と言ってくれる人が増えるわけだから、意味がある。
そして、5回目までなんともなかった人も、6回目に、安全かどうかはわからない。6回目に安全だった人も、7回目は安全かどうかわからない。
現実の社会では、白が活躍したので、強制化をまのがれることができた。しかし、黒の計画としては強制化するはずだった。そして、定期的に打たなければならなくなる状態になったのだ。
白がなんとか、阻止したけど、白が存在しなければ、日本のあのときの状態を考えると、強制化されて、定期化されていただろうと予想できる。
* * *
ようするに、「5回、ワクチンを打ったけど、自分はなんともないから、ワクチンは安全だ」と言っているやつは、まるで、たよりにならないやつだ。そして、強制化、定期化に、1票も、5票も入れてしまったやつだ。
隠された意図が、まったくわかってないやつだ。
こんな(わかってないやつが)99%いたら、どうなる?
運営側がやりたいようにできてしまうではないか。
はっきり言えば、「5回、ワクチンを打ったけど、自分はなんともないから、ワクチンは安全だ」とばかなことを言ってないで、「これは危険だ」と反対してほしかった。
俺は、当時、理論的なことを説明したんだよ。まあ、「きちがい」「陰謀論者」とののしられることが多かったけどな。
ぼくがほかの人に理解してほしいのは、グローバリストの自由貿易が、国を弱体化させるということなのだ。はっきり言えば、非正規労働者が街にあふれ、非正規労働者が貧乏な思いをしているのは、部分的にだけど、グローバリストの自由貿易が原因だ。ほかにもいろいろとあるけど、グローバリストの政策というのは、全部、国を弱体化させる政策なのだ。だから、このことに早く気がついてほしいのである。基本、トランプの貿易政策は、正しい。ところが、日本のメディアは、トランプが自分勝手な人で、経済音痴だから、(報復的とも、思える)関税を課しているという解釈なのだ。そして、たとえば、カナダが、トランプの関税に反応して、自分たちもアメリカ製品に高い関税をかけるというようなことを言ったとする。その場合、日本のメディアは、世界経済がこうやって悪化していくというようなことを言うのだ。これ、もっともだと思っている人は、経済のことを知らなすぎる。
ぼくが、一般人に期待しているのは、保護貿易主義に賛成することだ。これ、保護貿易主義というと、ネガティブなイメージがつきまとうのだけど、じつは……労働者の賃金を上げて、より暮らしやすい社会を作るのに必要なことなんだよ。全部、逆なんだよ。自由貿易主義のままだと、社会が悪くなる一方なんだよ。社会が悪くなるんだよ。地球温暖化に関しても、いままと同じ方向で努力をしてしまったら、社会が悪くなるんだよ。グローバリズムに賛成して行動すると、すべてが、まわりまわって、悪化するんだよ。ようするに、一般労働者が、反・保護貿易主義的な態度をとるというのは、まちがったことなんだよ。
* * *
日本のメディアは、移民政策にしろ、関税政策にしろ、まちがったことを言っている。だから、日本のメディアが言っていることに、反対しなければならない。トランプの移民政策は、正しいんだよ。日本も、トランプの移民政策を真似するべきなんだよ。
日本もトランプの反・自由貿易主義的な関税政策に賛成して、おなじことをするべきなんだよ。日本のメディアは、そうすると、社会が悪くなるということを言うわけだけど、ちがうんだよ。そうしなければ、社会がよくならないんだよ。自由貿易主義的な関税政策だと、、高い税金と高い社会保障費にたたられて、生活が苦しくなるんだよ。グローバリズムの理想論にしたがって、移民を受け入れると、社会が混乱して、生活しにくくなるんだよ。行動の自由が、だんだんと、うしなわれていくようになるんだよ。
YouTubeで、ニュース番組の動画などが流れてくることがある。ちょっと見たんだけど、ひどいなぁ。まあ、トランプのことを日本のニュース番組でどのように言っているのか、気になって見てみたんだけど、ひどい。これじゃあ、洗脳されたままだよな。「こいつら、ほんとうにグローバリストの味方なんだなぁ」と思った。こいつらというのは、まあ、ニュース番組を作っているやつらのことだ。そして、司会者やコメンテーターのことだ。グローバリストと書いたけど、グローバリストというのが、目に見えるところにいるディープステートの一員なんだよ。まあ、階層外で、ただ、協力をしている場合もある。そりゃ、そうだろ。テレビ局やスポンサーが全部、ディープステート側の企業なのだから……。ディープステートの最下層でも、かなりえらい人なんだよ。最下層の人に協力している人たちは、ディープステートのメンバーではないけど、協力者だ。テレビ業界の人は、ディープステートの協力者だ。政治家も、ほとんどがディープステートの協力者だ。あるいは、メンバーだ。階層によって、求められることがちがうんだけどね。
テレビ業界の粛清が終了していると思っている人がいるけど、終了しているわけがないだろ。テレビ業界を完全にしろが支配しているなんて、今の時点では、ありえないことなんだよ。下半身はまだ健在。そして、従来の世界(グローバリストの価値観が支配する世界)を維持しようとしている。
白が、黒のフリをして?わざと、黒に似た行動をそのままさせているということもある。けど、下半身は健在だと思ったほうがいい。白が黒をそのままおよがせている部分はある。そして、白が黒の路線を表面的には踏襲しているということは、ある。これは、目的がある。けど、指摘することはできない。
* * *
以上のことを考えると、まだまだ、時間がかかるということだなぁ。白がどういう理由でこういうことをしているのかということについては、いくつか説明できることがあるのだけど、説明をすると白の邪魔をすることになってしまうのではないかという危惧(あるいは心配)があるので、やめておく。
陰謀論のなかで、正しい陰謀論があると言ってきたけど、
たとえば、「スパイクたんぱく質が存在しない」と言うようなことを言う、反ワクさんがいたとする。
この反ワクさんは、黒側の人間だ。X
にずっといるやつらで、ある程度のフォロワーがいるやつらは、みんな、みんな、みんな、黒側の人間なのだ。
「スパイクたんぱく質が存在しない」と言っているやつは、「酸化グラフェンがすべての原因だ」と言うわけ。m-RNAによって、スパイクたんぱく質は産生されるし、酸化グラフェンも入っているロットがある。たいていのロットには、酸化グラフェンがはいっていると仮定するべきなんだよ。
だから、まあ、スパイクたんぱく質も、酸化グラフェンも、両方ともあるわけ。けど、それぞれに、受け皿があり、「スパイクたんぱく質が存在しない」と言う前に、酸化グラフェンについてある程度、正しいことを言ってた人を信じている人は、「スパイクたんぱく質が存在しない」と言う人を信じてしまうわけ。
そりゃ、酸化グラフェンは危険だという意味で、反ワク活動をしていた履歴があり、そのときに、信じていたわけだから、そのあとの発言も、信じたいという気持になっているわけ。
これとおなじことが、放射性物質や5Gにも成り立っているわけ。
だから、いろいろな受け皿」を用意しておくことで、認知・認識を混乱させることができるわけ。
だから、ひとつのことについてだけは「正しいことを言っていた人」や複数のことについて「正しいことを言っていた人」を信じてしまうと、その人に誘導されて、まちがった結論に導かれてしまうわけ。
まちがったことを信じさせられてしまうわけ。だから、黒側が、部分的には正しいことを言う人をネットに受け皿として点在させておくことは、重要なことであるわけ。黒側にとって重要なことなんだよ。
* * *
トランスミッション(シェディング)は、完全に物質的な現象なのに、霊視をするやつが出てくる。「霊障」などというわけのわからない言葉で、トランスミッションについて説明をする。こういうやつらが出てくれば、出てくるほど、真実が隠されてしまう。
* * *
黒側は、真実を隠しやすいように、さまざまなところに、一部分だけは正しいことを言うやつや全部まちがったことを言うやつを用意しておくんだよ。受け皿だ。霊障を信じるやつは霊障を信じる。ほんとうは、例なんてまったく関係ないのに、ワクチン関連の病気について、霊障だと思ってしまう人が出てくる。
そうすれば、混乱する。
真実の言葉が、闇にうもれてしまう。だってそうだろ。霊障だと思っているやつは、どれだけ、生物学的に正しい説明をしたって、霊障だと思って(正しい説明を)理解しない。
むなしーー。むなしいけど、まちがいだと、わかっていることを、正しいことのようには言えない。武士じゃないけど、自分のポリシーに反する。「それは、ちがう」と言ってしまうと、敵が増えるのはわかるけど、言わざるをえない。重要なことだからなぁ。
さーて さーーて、どうしようかなーー。人生、いろいろ、あったなぁーー。ほんとうに、いろいろあった。これから、どうするかなぁ。これからは、のんびりと暮らそう。あるていど、毒環境のなかでくらすことになるけど、まあ、いいや。ともかく、のんびりと暮らそう。
いやーー。ほんとうーーー。どうしようかなーーーー。
このさき、どうするか? どうしようかな?
うーーん。
とりあえず、風呂に入ったのだけど、風呂に入るだけで、けっこうたいへんなんだよ。これは、まあ、ぼくの状態に起因する。家も使いにくいようにできている。ネズミ以降、いろいろと気にすることがあって、スリッパを、履き替えたり、トレーナーズボンの裾が、畳につかないように気にしなければならない。ともかく、なんとしかしなければ……。
中古の家なんだけど、(購入候補が)なくはないのだ。しかし、いまいち、踏ん切りがつかない。昨日よりは、ずっとましだなぁ。昨日はひどかった。けど、いまも、実は、工事の音が……ががががががって感じで鳴っている。東方面の更地になんかをたてている。このあいだまで、更地にしていて、東方面はしずかだったんだけど、家を建て始めたところだな。西方面は、両方とも、終了している。人が住んでいる。幼稚園は、足場が残っているから、なんかやるつもりなのかもしれないけど、しばらくは、しずかだ。
* * *
セミリタイアとか完全リタイアとか、やっぱり、独身か家族もちかというので、だいぶちがうんだろうな。あとは、リタイアするカネか? まあ、いいや。俺、そんなの知らない。
しかし、どうしようかなぁーー。このさき、どうしようかなぁーー。昨日の夜は、眠れなかった。眠たいのに、イライラすることがあり、興奮して眠れなという、やばい状態だ。となりの室外機がうるさかった。それだけではなくて、いろいろとあった。ともかく、なんか、眠りたいのに副交感神経が優位にならないときがある。
起きたあと、頭がダメージをうけている感じがするのだ。いまなんだけどさぁ。なんか、がくーーんときて、動く気がしない。
こういうときの特徴なんだけど……。なら、横になっていればいいのかというと、そうでもないのだ。横になっているのも、わりと、つらい。なんか、ダメージがある。ダメージがおさまるまで、ちょっと待たないとダメなんだよな……。
まあ、そのうち、笑顔になる場合もあるから、だいぶ、まっててね……。ちょっと、まっててね……と書きたいところだが、たぶん、ちょっとだとむりだ。
そりゃ、俺だって、笑って暮らしたい。
いろいろとあった。ありすぎーー。
相当に「やる気がない状態」に移行中……。こればかりは、しかたがない。自分の人生のなかで、いろいろとありすぎた。
* * *
それとは、関係がないのだけど、かかとを、強烈にかゆいやつに刺された。これ、もう、3週間、ずっとかゆい。書かなかったけど、ずっとかゆかった。これが、かゆいとげざささったみたいにずっと、かゆい。正確に言えば、いたがゆい。そのほかにも、どうも、蕁麻疹も出ている。こっちは、体中がかゆい。
* * *
まあ、トランプは、きびきびとやっているように見えるけど、それでも、処理対象が多すぎるので、全体としては、ゆっくりとした進行に見える。
日本人の反応を見ると、もどかしい気持ちになる。一般人、しっかりしてくれ。けっきょく、多くの人が、いちおうのことを理解しないと話が前に進まないのだ。
さて、どうするかな? つまらないなぁーー。つまらないなぁーー。どうするかなーー。おもしろくないなぁーー。
今日は、プラスチックのごみを出したあと、段ボールのごみをまとめた。これは、まとめただけで、来週の火曜日に出せることになっているから、たぶん、その日に出す……。しかし、つまんないなぁ。いちおう、生活をしている。生活をしてまーーす。
もう、いろいろとぶっ飛んだあとだからなぁ。なかなか、きついものがありますなぁ。はっはっはっは。
* * *
俺は、ここまで、いろいろとがんばってきた。なんか、20歳のころを、思い出す。あのときも、つらかったなぁ。この先、どうするか?
また、地方新聞からワク臭が出るようになった。今日、処理して、そのまま、ゴミに出した。今日は、ゴミの日だから。しかし、においをかいでてしまった。これは、ようするに、においを構成する物質がぼくの中に入ったということだ。やばい。こういうときは、あれが一番効くのだけど、あれを飲むのは、問題がある。
あとは、一階の部屋においてあった段ボールを処理したのだけど、このとき、足の甲をダニに刺されたみたいだ。これも、こまったなぁ。ほんとう、親父のダニ攻撃でずっとまいっている。世間からは、ワク臭攻撃、親父からはダニ攻撃をうけて、こまっている。
ともかく、こまるんだよなぁ。
ぼくが、ちょうどすべての店員に、「ここで食べるものを優先して持ってきください。持ち帰りのものはあとでいいです」と言うようにしたら、「言わなくても、ここで食べるものが優先ということは承知してます」という店員があらわれたんだよね。これ、この人は、知っているけど、ほかの人は知っているわけではないんだよね。とりあえず、「店で食べるもの優先ルール」としておこう。店で食べるものが先ということを、中国女店員は知らなかったんだよね。だから、中国女店員に頼むと、かならず、セットで持ってくるということになる。持ち帰りのものと、店で食べるものをセットで持ってくるのだ。これは、中国女の独自ルールだとする。、「言わなくても、ここで食べるものが優先ということは承知してます」と言った人をわかっている店員だとする。わかっている店員のルールと中国女の独自ルールがちがうのである。だから、考えてみれば、何回も、「言わなくても、そんなことはわかってます」と言われたことがある。そして、それを信じて、中国女店員に言わないで、注文すると、かならず、いっしょに持ってくるために、さめて、のびたラーメンがもってこられるということになっていた。そして、中国女店員とわかっている店員以外の店員が、わかっているかわかっていないか、こっちには、わからないというのがあるんだよ。だから、どの店員にも、かならず、言うようにしてたんだけど、わかっている店員に言うと、「そんなことは、みんなわかっている」というノリでかならず、「言わなくても、ここで食べるものが優先ということは承知してます」と言うんだよさ。けど、中国女店員になにも言わないで、店で食べるものと持ち帰りのものを注文すると、かならず、またされて、店で食べるものが、なかなか、自分のところに運ばれてこないということになる。だから、中国女店員は、『わかっている人のルール」を知らなかったのだけど、わかっている人も、中国女店員が「わかってない」ということがわかってなかったのだ。ちなみに、店で食べるものと、持ち帰りのものを注文するのは、ぼくだけなのだ。これ、毎回、チェックしてたんだけど、おなじように、店で食べるものと、持ち帰りのものを注文する客がいなかった。だから、中国女店員に頼むときは、わかっている店員に「みんなしってますけど」みたいなノリで、言われた後以外は、全部、ちゃんと、「ここで食べるものを優先して持ってきください。持ち帰りのものはあとでいいです」と言うようにしてたんだよね。けど、わかっている店員が「みんなわかってますけど」みたいなノリで言うから、そういう、ルールが店で徹底されたのかなと思って、中国女店員にも、「ここで食べるものを優先して持ってきください。持ち帰りのものはあとでいいです」と言わないで注文したんだよね。そうすると、かならず、間違えるんだよ。だから、全員に、「ここで食べるものを優先して持ってきください。持ち帰りのものはあとでいいです」と言うようにしたのに、そのたびに、わかっている店員が「言わなくても、みんなわかってますけど……」みたいなことを言うんだよ。だから、「ルールを徹底して、みんながわかっているようにしたのかな」と思って、中国女店員に注文するときも、言わないで注文することが、あった。わかっている店員が、「みんな、この店の店員は、それがわかっている」というようなニュアンスで「なにも言われなかった場合は、店で食べるもの先に出すようにしてますけど」ということを言うから、いちいち、混乱するんだよ。中国女店員に、店で食べるものと、持ち帰りのものを両方注文したのは、ぼくだけみたいなんだよな。見ている限りなんだけど……。そうしたら、中国女店員とわかっている店員がいたとき、中国女店員が、注文を聞きに(ぼくのところに)きた。前回 「みんな、この店の店員は、それがわかっている」というようなニュアンスで「なにも言われなかった場合は、店で食べるもの先に出すようにしてますけど」ということを言われたので、その記憶があったから、ルールを徹底したのかなと思って、「店で食べるものを先に持ってきてください。持ち帰り物は後でいいです」ということを言わないで注文したら、いつものように、中国女店員が、両方同時にもってくる方式を採用した。けど、それは、実際に両方もってくるまでは、わからないだろ。遅いから、途中で、近くを通りかかったわかっている店員のほうに、「いっしょに頼んだものが、まだきてないんですけど」と言った。後ではいってきて、後で注文した客、5人ぐらいのところには、注文したものがもう、届いていたんだよね。中国女店員が、アホだから、まったくわかってないだけなんだけど、中国女店員がわかってないということが、まだ、ほかの店員に発覚してなかったんだよね。ともかく、幼児のような中国女店員の頭のなかでは、ぼくが、悪い人だということになったらしい。わかっている店員が、中国女店員に「そういう場合は、店で食べるものを先に出してあげなきゃダメよ」と言ったら、中国女店員が、「きちがい、きちがい、悪い人、悪い人」みたいに言って、しゃがんで、頭をかかえたんだよね。省略したけど、厨房の人も「そういう場合は、両方いっしょにもてきってくれと言われなかったら、店で食べるほうが先なんだよ」と、中国女に言ったんだよ。中国女店員が「きちがい、きちがい、悪い人、悪い人」みたいに言って、しゃがんで、頭をかかえたのは、その後だ。厨房の人に言われた後、そういうふうに言って、しゃがんじゃったわけ。でっ、その日は、それで、すんだんだけど、別の日に、中国女店員と、短期男子学生アルバイトしか店員がいない日があった。中国女店員が、注文を取る役なのだけど、俺のことがきらいになったので、注文をいつまでたっても、とりにこない。何回も「ちょっと、こっちにきて」と言いながら、手を使ってこっちにくるようなジェスチャーをしたんだけど、きちがい中国女店員が、ぶつくさ言って、こないんだよ。こんでたので、一番厨房から、遠い席にすわるしかなかったんだけど、中国女店員と短期男子学生アルバイトが厨房の近くにいて、こっちにこない。そして、中国きちがい女店員が、短期男子学生アルバイトに「あの人、悪い人。悪い人。きちがいきちがい」と言いやがったんだよ。短期男子学生アルバイトが「えっ?悪い人なの?」と中国きちがい女店員に訊いたら、中国女店員が「悪い人、悪い人」とこたえたので、短期男子学生アルバイトの頭の中で、俺が悪い人だということになった。中国きちがい女店員と短期男子学生アルバイトが壁の近くで、ぺちゃくちゃしゃべって、ぼくのところに、なかなか水をもってこない。店に客がはいったら、手のあいている店員が、すぐに水をもってくるというのがデフォルトなんだよ。とろが、短期男子学生アルバイトも、『悪いやつだから待たせてやろう』と思ったのか、水をもってこない。客の世話をする店員がそのふたりしかいないので、そのふたりに、「こっちこい」という感じでてまねきをしたんだけど、こないんだよ。そして、しばらくして、短期男子学生アルバイトがきて「水はいりますか」と言いやがったんだよ。言っておくけど、その店では、客が席に着いたら、すぐに、水をもってくるようになっていた。わざわざ、水が必要かどうかということを訊くというのは、おかしいことなんだよ。これは、短期男子学生アルバイトなりのいじわるなんだろうな。これ、ほんとうに、頭が悪い中国女店員が、勝手に脳内ルールで、店で食べるものと持ち帰りのものを頼まれたら、両方いっしょに出すように厨房に指示するということになっていたんだよね。だから、この頭がわるい中国女店員が、悪いやつなんだよね。そして、短期男子学生アルバイトも、中国女店員の言うことをして、俺に意地悪なことをしてきたのだから、悪いやつだ。わかっている店員は、自分がわかっているから、店の人は全員わかっていると思って、あたかも、店の人が全員わかっているというような感じで、「店で食べるものと持ち帰りのものを注文されたら、(店のルールで)店で食べるものを先に持ってきます」というようなことを言うんだよ。だから、この人は、俺をだますつもりはなかったんだけど、結果的にぼくだましたんだよね。わかっている店員はわかっていたけど、中国女店員はわかってなかった。こういうふうに、なんか、罠にはめられるというのが、いやなんだよね。「全員に、店で食べるものが先で、持ち帰りのものは、あと」ということを明示するつもりで言うと、わかっている店員が「そんなこと、みんな知ってますよ」というような感じで「店ではそういうふうになってます」というわけよ。わかっている店員は、そんなのは、店の常識だから、みんな店員は知っているという認識をもっていたから、いちいち、注文するたびにそういう説明をしなくてもいいということを言う。中国女店員はわかってないから、かならず、やばいやりかたで出してくる。わかっている店員は、店の店員はみんなそのルールを知っているという前提でものを言っていたけど、中国女店員がわかってなかった。そして、わかってないということが発覚した時に、ぼくのイメージが、中国女店員のなかで、悪くなっていたのである。「悪い人、悪い人」と言いやがって……。わかっている店員が、中国女店員に「あの人は悪い人じゃない。あなたが勝手に誤解していただけでしょ」と言ったんだけど、中国女店員は、わかっている店員を恨むわけじゃなくて、ぼくを恨んできたわけ。こんなの逆恨みなんだけど……。なんか、はめられた感じがするんだよな。もちろん、わかっている店員がはめようとして、はめたわけじゃないんだけどさ……。こういうの、不愉快なんだよ。はめられた感じがする。
まあ、これ、何回か書いたことなんだけど、急に、思い出してしまうんだよなーーーー。
あーー、からだが、めちゃくちゃにかゆい。すべてが、めんどう。
あーー。どうするかな? どうしても、いろいろな記憶がよみがえって、家の片付けができないんだな。これをやらないと、引っ越せない。もう、いやな記憶が、こびりついている。きちがい親父が……。きちがい行為をして……。ネズミを家に入れてからの記憶がひどい。ネズミの問題ってネズミだけではなくて、ダニの問題でもあるんだよな。
引っ越すなら、もうちょっと稼いでおきたいという気持もあるんだよな。まあ、シェディング(トランスミッション)がなければ、一軒家にはこだわらず、安い中古マンションでよかったんだけどな。 安い一軒家は、問題がおおすぎる。引っ越した先でリフォームとか、めんどうすぎる。それに、あんまり、騒音を出したくない。リフォームはどうしても、騒音が出るしなぁ。
安いマンションか、賃貸でよかったんだよな。賃貸の一軒家というのが、ねらい目なんだけど、まあ、(家賃が)高いよね。
めちゃくちゃに、だるい。どうしようかな?
あーー。いつも、こうなっちゃうなぁ。どうしようかな。
長期騒音時代のからだの状態とおなじ体の状態になってしまうんだよな。これが、俺の人生にとってどれだけマイナスだったか? そして、それに、親父・ダニ関連のかゆさがつけくわわる。身体的に不愉快な感じがする。
なんとか、ゴミを出してきた。昨日、プラスチックごみの日だったんだけど、どうしても、出しに行く気になれなくて、出さなかった。日によってちがう。けど、やりたくないことではある。青いかごが出てくるのをまたなきゃならないんだよね。深夜から起きているときは、午前6時ぐらいに、出せる感じになる。けど、それ以降、まっていると、だんだん出せない感じになる。この午前6時というのは、「最近は」そんな感じだということだ。これも、睡眠時間がずれまくっているので、その日にならないとわからない。
「そんなあほな話、正しいわけがない」と思わずに、正しいと仮定して、仮説を形成するのである。そうすると、現象をうまく説明できる仮説群があるということに気がつく。現象をうまく説明できる仮説は、最初から否定せずに、残しておくのである。仮説形成で真実か、真実に近いところにたどりつくことができる。
わりと高い浄水器をつけた。『浄水器ゴクリア ホワイト 2年間カートリッジ交換不要』というものだ。こういうのを設置するのも、めんどうなので、買ったあと、しばらく放置しておいた。『浄水器ゴクリア』はけっこういい。最初から、これをつけておくべきだった。
『トレビーノ 浄水器 蛇口 直結型』というものを取りはずすとき、手間取った。反時計まわりに、アダプター上部をまわせばよいのだけど、それが、うまくいかないのである。まわらない。アダプターを取りつけるときのマニュアルを読んで確認したけど、ぼくのタイプだと、方法はまちがってなかった。
けっきょく、チリ紙(ティシュー)の一部をまるくして、アダプター上部の溝に押し当てるようにして、まわしたら、うまくまわった。まわしやすいように、溝を横(サイド部分)につけてくれないかな。なんか、すべりやすい溝なんだよなぁ。アダプターを取りつけるときに、強くまわしすぎた感じもする。今回は、ゆるめにつけておいた。まあ、問題が起こらないぐらいの、ゆるめだから、そこらへん、誤解しないように……。
進行速度が遅くて、憂鬱だ。
今日は、成人の日だから、市場が動いていない。ぼくは、地の色が黒になるように設定しているので、画像ではないカレンダーだと、色では区別できないことが多い。成人の日なんて、忘れてたよ。
ともかく、機密文書が公開されないと、話にならないんだよな。
起きたあと、お茶や野菜スープなどを飲みながら、Youtube動画を見ていた。そのあと、文章を書いた。「腹が減ったなぁ」と思って、電子ジャーのカマを見たら、からだった。なので、とりあえず、ジャガイモをオーブントースターで焼いて食べようと思った。ジャガイモは薄く切っても、なかなか熱が通らない部分があるので、食べられるものは食べて、食べられないものは、もう一度、オーブンとすーたーに入れて加熱した。エアコンとオーブントースターをいっしょにつけると、途中で、ブレーカーがあがったりする。スイッチを入れたときじゃなくて、途中なんだよねーー。今回も、ブレーカーがあがった。
ジャガイモを食べたあと、あんぽ柿を一個だけ食べた。一個しかなかったからだ。もう一個あったら、もう一個食べていたと思う。そのあと、シャケの切り身を焼いて食べた。ほんとうは、とっておいて、ご飯といっしょに食べるつもりだったけど、ちょっと食べたら、別にご飯がなくても食べられるような塩の濃さだったので、そのまま食べた。二切れ食べた。うまかった。
お茶や野菜スープなどを飲む前に、熱湯消毒しておいた衣類を洗濯機で洗った。眠る前に、熱湯消毒しておいた。けど、これが、ほんとうに、やっかいなのである。生地もいたむし……。ほんとうに、ダニを殺せているのか、よくわからないところがある。なるべく早く引っ越しをして、でかい乾燥機を買いたい。
あと、イーロン・マスクにとって、電気自動車のことはどうでもいいことだ。特に、電気自動車の収益はどうでもいいことだ。むしろ、電気自動車このとは、あんまり頭の中に入ってない。たいしたことじゃないのである。そして、電気自動車というのが、まあ、やっかいものになっているんだよね。
あと、これも、言いたくはないのだけど、イーロン・マスクというのは、別人(のよう)になっている。だから、過去のイーロン・マスクの発言や経歴から、いまイーロン・マスクが考えていることを推測するということはできない。
まあ、悪いイーロン・マスクから、いいイーロン・マスクになったと考えていい。けど、人間機械化は、いいイーロン・マスクも本気で考えているので、注意が必要だ。
アメリカ国債がデフォルトになっても、シームレスな接続によって、たいして、経済が打撃をうけない可能性がある。この確率がだんだんあがってきた。けど、普通に考えれば、デフォルトになれば、ブラックスワンがくるということになる。まあ、大打撃を受けて、株価などがものすごい勢いで下落するということになる。これが、普通の考えなんだけど、そうならない確率が、だんだんあがってきた。けど、調整はどのみちある。そりゃ、一度も調整なしに、一年間、すごすことなんてできない。デフォルトのショックはある確率が80%ぐらい、たいしてない確率が20%ぐらいかな。
しかし、疲れたなぁ。どうするかな?
みんな、よくやっていると思う。みんな、よくやっている。俺はもう、普通に暮らすだけで、相当に疲れている。これから、横になるよ。今日は、洗濯をした。熱湯処分後・洗濯だ。あとは、秋葉原散歩系の動画を見た。こういうのも、いい。「そうか、あそこの東映って、なくなったのか」と思った。東映と言っても、アニメや映画の東映とはまったく関係がない東映なのだ 。東映無線株式会社なのだけど、店があった。別に倒産したわけではなくて、店を移転したらしい。いまテクノハウス東映がラジオデパート内にあるみたいなんだけど、むかし、あったところにはないんだよね。
ワクチンを打ったけど、フラットアースは信じない人は、表の黒にだまされている。ワクチンを打たなかったけど、フラットアースを信じている人は、裏の黒にだまされている。ワクチンを打ったけど、フラットアースは信じない人は、フラットアースを信じている人をばかにするわけだ。そして、フラットアースを信じている人はワクチンを打った人を「ひつじ」とばかにする。 ワクチンを打ったけど、フラットアースは信じない人とワクチンを打たなかったけど、フラットアースを信じている人で、全体の90%以上だ。けど、じゃあ、フラットアースを信じず、ワクチンを打たず、「単なる薬害だ」と思っている人が信用できるのかと言うと、信用できない。こいつも、表の黒にだまされている。
基本的なことを言うと、人間は、労働から解放されると思う。しかし、一瞬で解放されるとか、2日で解放されるということはないと思っている。移行期間が必要だ。そして、移行期間はだいぶ長くなる。人間が「労働」から解放されても、本人が好きなことをやると、いまの世界の人から見ると「労働」をしているように見えるかもしれない。すべての人ではないけど、自分が好きなことをやると、その部分が、いまの世界の人から見ると「労働」をしているように見える場合がある。けど、たとえば、会社と労働契約をして労働しているのではないのである。「労働」というものをどういうふうにとらえるかということが問題なのだ。いまの世界の労働はなくなるけど、それは、人間がなにかをするということがなくなってしまうというわけではない。その……なにかが、社会や他人の役に立つ場合がある。いまの人間の視点から見ると、労働しているように見えてしまう。
人間というよりも、人類と言ったほうがいいのか? ともかく、神様がおりてきたら、一瞬で、紙のテクノロジーによって労働から解放されるということはない。手続きが必要なんだよ。現実的な手続きが必要。なんか、神様が降臨したとたんに、人間が、労働から解放されると考えている人がいるのだけど、それはちがうと思う。ぼくは、ちがうと思う。けど、その人が、「労働から解放される」ということと「一瞬で労働から解放される」ということを混同していると、ぼくが「労働から解放される」ということを、否定しているように、その人からは見えてしまうのだ。こういうのも、やっかいなんだよな。 「労働から解放される」ということと「一瞬で労働から解放される」ということは、ちがうことだ。神様が降臨したら、一瞬で(人類が)労働から解放されるという考え方を、ぼくが否定したとしよう。それは、別に、(人類が)労働から解放されるという考え方を否定したわけではないということに、注意してほしいんだよなぁ。
神様が降臨するということに関しても、その人と、ぼくの解釈はちがうわけ。まるでちがうことを言っているわけ。あるいは、思い浮かべているわけ。「神様が降臨する」ことを信じているかどうかということに関しては、時間を制限しないなら、可能性があるとは思っている。そしてまた、「神様」に関する解釈がちがうみたいなんだよな。可能性があるということは、15日以内にかならずおこるということを言っているわけではないんだよ。たとえば、15日以内にかならず神様が降臨するということを信じている人は、いい人で、15日以内にかならず神様が降臨するということを信じていない人は、「ひつじ」とおなじだと言うのは、よくないことだ。失礼なことなんだよ。あんまり、こういうことを言わせないでよ。
時間を制限せずに、「可能性がある」と言うことと、「何年の何月何日に、絶対にこうなると」言うことは、ちがうんだよ。なんで、これがわからないかな。
だるくても、生きるためにいろいろとやらないと、生きていけない。あーー。それに、さむいんだよな。今日、これから、風呂に入るぞ。いやーー。さむすぎて風呂に入れなかった。エアコンをつけても、部屋が、ぜんぜんあたたかくならないから、布団のなかでふるえていたときがあった。エアコンが、あんまり役に立たない。けど、ないよりはまし。
今日は、今年はじめて、ネットスーパーで購入をした。いま、受けとった。しかと、受けとりましたーー。
ココア飲んだら、ちょっと落ち着いた。
調整ココアは、いろいろなものがはいっていて、だめなんだよ。けど、純ココアは、きつすぎる。だから、自分で調整ココアを作ることにした。材料は、無農薬純ココア、黒砂糖、スキムミルクだ。要するに、人工甘味料などの添加物をさけるようにする。けっきょく、黒砂糖も砂糖なので、問題はあるけど、白砂糖よりは問題が少ないので、それでいい。黒砂糖だけだと、おいしくないと感じる人は甜菜糖をくわえればいい。だいぶ味がマイルドになる。けど、甜菜糖も糖なので、糖の問題はある。あとは、じつは、ココアには、カドニウムがはいっている。魚の有機水銀のようなものだ。たしょうは、はいっている。むなしい。これ、どうにかならないのかと思うけど、事実は事実として認めなければならない。
ともかく、『自分で調整ココア』はおすすめ。
さむい。まじで、さむい。早く、1月20日にならないかな。まちどおしい。早くしてくれ。もう、もたん。
今年は、最初あんまりよくないことがあるかもしれないけど、そのあと、ぐんぐんとよくなるはずなんだけどなぁ。あんまりよくないことって、まあ、経済的な危機のことだよ。けど、これは、危機じゃない。今年の終わりごろには、いい一年だったと思えるはずなんだけどなぁ。
* * *
しかし、引っ越しを含めて、このさきどうするかな? ほんとうに精神的にくるしいのである。昔から、生きるのがつらかった。今でも続いている。このさき、どうなるんだろう? まず、日常の感情がかわらなければならないんだよな。けど、それは、今までのいきさつから言ってむりだ。ちゃんと理由があって、体が疲れはてているときに「疲れてない」と思うようなものだ。そんなことを言ったって、思ったって、疲れていてれば、疲れている。体の感覚が、疲れた感覚のままだ。それとおなじで、言ったって思ったって、だめなのである。休みが必要だ。けど、休んでも元に戻らないのである。どうしてかというと、無理をしすぎたから。長期間にわたって無理をすると、休んでも体が元には戻らない。
野菜だけブイヨンに酵母エキスがはいっているのである。酵母エキスは、いれてほしくない。ほんとうに、野菜だけブイヨンにしてほしい。野菜だけブイヨンのほかに、野菜だけ西洋だしというのがある。野菜不足のときは、野菜だけブイヨンに野菜だけ西洋だしをたして、飲むといいような気がする。野菜をスライスして、乾燥器に入れて乾燥させて、ミキサー(ブレンダー)で粉末にすると、ほんとうの野菜だけブイヨンができる。しかし、いまは、そんなことはできないので、酵母エキスがはいっているやつをしかたがなく、買っている。スパイスカレーを作るときは、野菜ブイヨンがどうしても必要なのだ。カレーパウダーだけで、カレーができるわけではない。
いまは、野菜だけブイヨン、野菜だけ西洋だしにくわえて、ニンニクパウダーをいれて、飲んでいる。ハヒツパウダーをいれたかったのだけど、ハヒツパウダーがなかったので、普通の胡椒をいれたら、からくなりすぎた。ニンニクと胡椒の組み合わせで、胃があれる。胡椒がはいってなければ胃は荒れない。胡椒を入れすぎたのが、失敗。
だから、野菜だけブイヨンと野菜だけ西洋だしを増やしてなんとか対処した。
トマトのパウダーがあるので、トマトのパウダーをつけくわえて、本格的な?野菜スープにしようかなと思う。まあ、いろいろとパウダーがあるのだけど、シナモンパウダーやマイタケパウダーをいれるのも、ありかなと思っている。シナモンは、ココアにもいれやすい。
具がない野菜スープを、緑茶や紅茶のように飲むというプラン。緑茶や紅茶も、一日のなかで飲むけど、野菜スープも飲もうかなと思っている。
いつも読んでくださるかたに感謝しております