あちらをたててれば、こちらがたたず、こちらをたててれば、あちらがたたず……というような状況があるのだから、人の気持ちをまったく傷つけないなんていうことは、不可能だ。まあ、あのときは、質問にこたえておけばよかった。あれ、「訊くな」って書いた人が書いた文章を読まなければ、すぐに、こたえておきたかったことだ。その人の質問を読んでいたとき「実はこれに関しては……」と文がうかんだぐらいだからなぁ。けど、俺がこたえるまえに、「訊くな」と書いた人がいた。この人の気持ちも気ずつけたくはない。あれで、「訊くな」と書いた人のことを無視して、こたえを書いたら、「訊くな」と書いた人はどう思うか。あるいは「そういうことはいいから」と「訊くな」と書いた人向けに書いたら、その人はどう思うか? 「せっかく気をつかってやったのに、なんだ」と思うような気がする。訊くな」と書いた人には、実際にあったことがあり、好感をもっていたので、「訊くな」と書いた人のことを優先してしまったけど、あとで考えると、質問した人を優先するべきだった。そりゃ、自分の質問だけこたえないというのは、不愉快だよな。
貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
富士通の中古パソコンを買ったんだけど、案外、ファンの音がうるさい。だいたい、縦横20センチぐらい、厚みが8センチぐらいのパソコンなので、うるさくないと思っていた。 けど、案外、うるさい。どうするかな。これは、サブ機として買ったのだけど、メインの方に期待するしかないかな。中古のパソ...
-
それじゃーー。おやすみーー。いやーー。この世はどうなってしまうのだろうか。 睡眠トライ、してみる。今日は、なまごみと不燃ごみを出したし、熱湯消毒後・洗濯もやった。けど、ずっと、ビニール袋に入れておいた長袖を着たら、ちょっと、かゆくなったかな。いま、ぬいだ。ビニール袋は、大きなビ...
-
あのあと、眠って、午後5時ぐらいに、一度、起きて、金価格などをチェックした。まあ、水も飲んだ。 ものすごく、のどがかわく。まじで、体がおかしいのかもしれない。 まあ、いいや。 そのあと、また眠って、午後8時ぐらいに、チャイムで起こされた。2階のドアから出て、「はい」と言っ...
-
やっぱり、Windows11が使いにくい。個別のファイルをタクスバーに表示したほうがいい。アプリケーションをクリックしてから、個別のファイルを表示するようになっているのだ。これは、めちゃくちゃに使いにくい。隠しているタクスバーを、マウスポインタを移動して表示させて、個別のファイ...
-
MS-IMEで、TABで文節移動右、Shift+TABで文節移動左をやる場合の設定について、書いておきます。忘備録なので、説明は、省略します。 TAB - 文字右 文節右 文節右 文節右 文字右 shift+TAB - 文字左 文節左or文字左 文節左or文字左 文節左 文字左 ...
-
「たとえばの話」だけど、「肩からへそまでの長さ」と言ったら、どう思う? 肩は、左肩と、右肩があるよね。 だから、「肩からへそまでの長さ」というのは、左肩からへそまでの長さと、右肩からへそまでの長さをたしたものだと思うよね。けど、言った人は、勝手に、左肩でも、右肩でも、どっちの肩で...
-
眠ったけど、いやな夢を見た。理想通りにはいかないなぁ。 腹がへった。腹がへるんだね。
-
もうすぐ、8時だ。もうすぐ、8時。8時だからなんなんだと言われると、こまる。特にない。8時だから、とくにどういうことはない。けど、なんか……もうすぐ、8時だ……と言いたくなった。 さて、どうするかな? いろいろとやらなきゃいけないことはあるけど……もう、つかれたなぁ。
-
かなり、体がだるくて、起きているのはつらいのだけど、眠れない。あーー。気絶するように、眠りたい。「もう、いいよ」という気分だ。ほんとう、もう、いいや。長期騒音が鳴ってた時の雰囲気しかない。ともかく、つかれた。 なんか、ともかく、気絶するように眠りたい。深い、深い、眠りにつきたい...
-
なんか、知らないけど、いろいろなところで、俺にとって……逆風が吹いているような感じがする。なんか、全部、逆風……。Windows11も、そのうちのひとつ。なんか、ほんとうに、いろいろなところで、ぼくにとって、あんまり歓迎できない改革がおこなわれている。改善ではなくて、改悪。 頭の...