貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2019年12月15日日曜日
実は今日、寝ていたら、電話がかかってきた
実は今日、寝ていたら、電話がかかってきた。これが、なんかのキャンペーンとかそういうものの紹介らしい。この人は、勘違いをしている。ぼくが、普通に活動していていそがしいと思っているのだ。なので、そういう心配しかしてない。実はこのあいだもこの人から、電話がかかってきたのだけど、『いそがしければ、またかけます』という意味の言葉をものすごく丁寧に言って(その人が)電話を切ったのだ。あのとき、「いや、いそがしいわけではなくて、寝ているんですけど」ということを言おうとしたのだけど、電話が切れてしまったので、言いそびれた。基本、普通の人が、午前三時ぐらいに電話に出たような感じなので、相手がひとつの想定しかしてないと、いろいろと言うことができない。『いそがしいからいま電話に対応できない』というようなことしか考えてない。しかも、この人はものすごく丁寧な人で、自分がセールスの電話をかけているということをものすごく自覚している人なのだ。だから、普通ならそんなに、いやな感じを与えない。しかし、(こっちは)眠っているところを起こされたので、あんまり、いい感じがしないのだ。なら、電話をサイレントマナーモードにしておけばいいだろということなのだけど、それは、ちょっと事情があってできない。なので、日曜の午後二時ぐらいに電話をかけられると、ぼくは、あたかも午前二時ぐらいに電話に出なければならないような状態になる。(これは、どうしても出なければならない電話でもおなじだ)。基本、いい電話はかかってこないので、眠っているときに電話のベルが鳴ると、たいへん憂鬱な気持ちになる。(悪い知らせを受けて対処しなければならなくなるというパターンしかない)。憂鬱な気持ちと動きたくない気持ちをおさえて、やっと、出ている。なので、普通に起きていて、いろいろと活動をしているのだけど、いそがしくて対応ができないということではない。しかし、相手は、じゅうぶん丁寧な人なのだけど、俺が寝ているというケースに関しては考えてない。声の波動でなんとなく伝わってくるんだよね。『申し訳ないことをしている』というような感じが伝わってくる。けど、たぶん、お金を稼がなければならないので、そういう仕事をしているのだろう。たぶん、怒る人たちがいて、ひどいことを言われてきたんだろうなというような感じもする。(まあ、俺も、セールスの電話をかけてこないでくれという気持ちがある)。また、今度かけますというような感じになったので、せーするの電話をかけないでくれというようなことを言った。だから、もう、あの人の場合はないだろう。けど、別の人がかけてくるかもしれない。やっぱり、サイレントマナーモードにしておこうかな。これも、寝る前にそうして、起きたあとはずすというのがめんどうだ。けど、これだと、ちょっとまずい。
ともかく、起こされてしまったので、水を飲んだあと眠ろうとしたのだけど、しばらく、眠れなかった。しょうべんに起きたときとはちがって、ベルで起こされると、眠れない状態になる。
けど、なんとか、眠ったのだろう。夢を見た。その夢は、将棋の夢だ。これが不思議なんだけど、はじめて、将棋の駒の動かし方について考えた。けど、実際に将棋の練習をしようとかそういうことは、考えてない。
ともかく、これから、2019年12月15日17時58分35秒午前一〇時までは起きてなければならない。歯医者で治療を受けているあいだ、眠たくなるなぁ。眠たい状態で歩いて帰ってくるのがいやなんだよな。できれば、あと、四時間ぐらいは眠りたいなぁ。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
とりあえず、風呂終了。ほんとうは、風呂に入るのさえ、かなりたいへん。 いやーー。こんなことになるとは、思わなかったなぁ。 このさき、どうするかな? 希望が小さいんだよなぁ。もう、時間はかえってこないしなぁ。
-
起きたって、悩みなんて、解決してないねぇーー。 そりゃ、そーーだ。 しかし、このさき、どうする?
-
なんか、へんなところに寝ている俺……。駅構内のような場所……。俺は起きて、ちがうところに寝ている、人に声をかけた。とりあえず、俺の中で、その人のあだ名は「ちびねこ」。もうひとり、かどのほうに寝ている人に、声をかけた。俺の中で、その人のあだ名は「ビック」。よくわからないけど、「3...
-
しかし、一番重要なのは、からだ、だと思う。つまり、健康第一。一番重要なのは、健康だよなぁ。
-
しかし、このさき、どうするかなぁ? つまらない。ともかく、健康第一。体調は、昨日よりは、いい。
-
今日は、午前中、調子が良かったのだけど、午後1時ぐらいから、急に、からだがだるくなった。いまも、だるい。 頭がもやもやする。突然、体調が悪くなるなぁ。やっぱり、ごはんかな。午前中は、なにも食べてなかった。昼の12時ぐらいに食べて、そのあと、調子が悪くなったわけだから、やっぱり、ご...
-
冷蔵庫に青梗菜が残っていたので、青梗菜の味噌汁を作って、さらに、それをおじやにし、食べた。おじやは、うまかった。味噌汁がけごはんとは、ちがうのだよ。けど、めちゃくちゃに、憂鬱になってきた。いろいろと思い出してしまった。動画に自転車が出てきただけで、自転車にまつわる、いやな記憶が...
-
しばらくの間、体調が悪くて、あんまり動けなかった。なんとか、動いてやったことというのが、Windows11への引っ越しだ。Windows11だけではなくて、Firefoxなども、使いにくいものになっていた。ともかく、なんだか、落ち着かない引っ越しだったなぁ。これ、必死に細かい個...
-
まあ、シェディング(トランスミッション)の影響を受けなくても、ぼくの臓器は、老化して、機能不全になるのだろう。いつかはわからないけど……。それまでに、たとえば、10代のころ、やりのこしたことができるかというと、できないのだ。長期騒音なしで、生きたかった。
-
いやーー。まじ、精神的にやばい状態になっている。ほんとう、俺の人生はなんだったのか。まだ、30歳のころはよかったんだなぁ。あーー。どうするかなぁーー。いろいろ、浮かんでくるけど、全部、なにかしら不愉快なことだ。どうしてかというと、すでに長期騒音で、汚染されていたからだ。ともかく...