相手の気持ちを傷つけないように、いろいろと気にして、結果、相手やほかの参加者から、誤解されたというのがあるんだよな。俺は、すごい人種差別者になっていたみたいだし……。「君じゃなくて彼だよ」とこたえると、こたえられた人が、気にするかと思って、書けなかったんだよな。ほかの会話を5本、抱えてたんだよな。そこの話題だ。いつつの話題に参加していた。なんか、スペイン語を話す国の人たちが、8人ぐらいで、参加していて、ひとりが代表として、ぼくに、話したいけど、スペイン語だから話せないと言って、それで、英語と日本語とスペイン語ができる人が、翻訳するから、話してみるかということを聞いてきたんだよ。それで、「君じゃなくて彼だよ」とこたえることが、失礼なことなのかどうかということなんだよ。なんか、感じがしたんだよな。自分が「君じゃなくて彼だよ」と言われたら、ちょっと、いやなんだよ。それで、気にしていたら、いろいろと誤解が生じたみたいなんだよな。なんか、ともかく、俺は人種差別主義者じゃないから、人種差別主義者だと思われたくなかったんだけど、なんか、思われたみたいなんだよな。なんか、そういうことが、気になったりする。なんか、スペイン語をおこったみたいなんだけど、それも、気持ちはわかる。
ともかく、俺は、そういうレベルの細かいことが、いつまでも、キズになって残るタイプなんだよなぁ。いっぽう、ものすごく失礼なやつが、俺の気持ちをまったく気にせずに、へんなことを言ってくる。失礼なやつのほうが、多い。ネットは、そうだよ。