2025年8月23日土曜日

●2025/08/23 4:41

 保険証に似たやつがはいっていた封筒をあけた。小さな冊子などがはいっていた。捨てようと思って、ビニール袋にいれて、口(くち)のほうをしばったとき、咳が出た。ビニール袋に入れるのは、とりあえず、においを封印するためだ。けど、せっけんをビニール袋に入れて、ビニール袋を縛ってみればわかるけど、においは、でているんだよね。ビニール袋に入れて、ビニール袋の口を縛るとき、なかの空気が、ちょうど、顔近くに出てくるんだよね。なるべく、空気が出ないようにしたいのだけど、まあ、うまくいかないときもある。封印?して、咳はとまったけど、なんか、だるくなった感じがする。あくまで、感じなんだけどね。プラシーボ効果かもしれない。けど、まったく咳が出ていなかったのに、小さな冊子と封筒などを袋に入れて、袋の口を縛ったときに、咳が出るっていうのもなぁ。

もう、すべてが、あやしいな。郵便物はやばいんだよ。郵便物の袋も中身も、部屋に置きたくない。

いつも読んでくださるかたに感謝しております



人気の投稿

ブログランキング・にほんブログ村へ