貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2019年7月21日日曜日
「冷凍枝豆を買ってこようかな?」といま考えている
自分のブログを読み返してみたのだけど、冷凍枝豆について書いてある記事がある。
で、「冷凍枝豆を買ってこようかな?」といま考えている。業務ストアに行かなければならないのだけど、業務ストアに行くのは、別に問題はない。
今日は、完全防塵サングラスがあるし、雨が降ってない。
どーするか。枝豆が食いたいかもしれない。自分のことなのに、かもしれない。
いまは、実は、ピリ辛ザーサイでご飯を食べたので、腹がいっぱいなのだ。あとで、食べたくなるかもしれない。
実はダニアースをやろうと思っているから、冷蔵庫にはいろいろなものを入れたくない。これ、どうしようかと思っているんだよな。冷蔵庫、庫内は、安全地帯なのである。説明によれば。けど、なるべくなら、冷蔵庫に食べ物がない状態でダニアースをやりたい。
俺は、かなり神経質なので、なんか、いやなんだよ。どこかで、冷蔵庫をカラにして、それでダニアースをやろうと思っている。そのときは、電子ジャーも飯が入ってない状態でやる。電子ジャーは、離れた部屋に置くわけだけど、さらに、電子ジャージ自体を機密性の高いボックスに入れようと思う。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
富士通の中古パソコンを買ったんだけど、案外、ファンの音がうるさい。だいたい、縦横20センチぐらい、厚みが8センチぐらいのパソコンなので、うるさくないと思っていた。 けど、案外、うるさい。どうするかな。これは、サブ機として買ったのだけど、メインの方に期待するしかないかな。中古のパソ...
-
あのあと、眠って、午後5時ぐらいに、一度、起きて、金価格などをチェックした。まあ、水も飲んだ。 ものすごく、のどがかわく。まじで、体がおかしいのかもしれない。 まあ、いいや。 そのあと、また眠って、午後8時ぐらいに、チャイムで起こされた。2階のドアから出て、「はい」と言っ...
-
やっぱり、Windows11が使いにくい。個別のファイルをタクスバーに表示したほうがいい。アプリケーションをクリックしてから、個別のファイルを表示するようになっているのだ。これは、めちゃくちゃに使いにくい。隠しているタクスバーを、マウスポインタを移動して表示させて、個別のファイ...
-
MS-IMEで、TABで文節移動右、Shift+TABで文節移動左をやる場合の設定について、書いておきます。忘備録なので、説明は、省略します。 TAB - 文字右 文節右 文節右 文節右 文字右 shift+TAB - 文字左 文節左or文字左 文節左or文字左 文節左 文字左 ...
-
それじゃーー。おやすみーー。いやーー。この世はどうなってしまうのだろうか。 睡眠トライ、してみる。今日は、なまごみと不燃ごみを出したし、熱湯消毒後・洗濯もやった。けど、ずっと、ビニール袋に入れておいた長袖を着たら、ちょっと、かゆくなったかな。いま、ぬいだ。ビニール袋は、大きなビ...
-
「たとえばの話」だけど、「肩からへそまでの長さ」と言ったら、どう思う? 肩は、左肩と、右肩があるよね。 だから、「肩からへそまでの長さ」というのは、左肩からへそまでの長さと、右肩からへそまでの長さをたしたものだと思うよね。けど、言った人は、勝手に、左肩でも、右肩でも、どっちの肩で...
-
眠ったけど、いやな夢を見た。理想通りにはいかないなぁ。 腹がへった。腹がへるんだね。
-
もうすぐ、8時だ。もうすぐ、8時。8時だからなんなんだと言われると、こまる。特にない。8時だから、とくにどういうことはない。けど、なんか……もうすぐ、8時だ……と言いたくなった。 さて、どうするかな? いろいろとやらなきゃいけないことはあるけど……もう、つかれたなぁ。
-
なんだか、眠れなくなっちゃったよ。これから、ご飯を食べるかもしれない。 しかし、長期騒音で苦しかった。これ、どれだけ書いても、ほかの人にわからないことなんだよな。どれだけ広範な範囲が汚染されるか、わからない。人生全部が台無しになってしまったよ。 1日の中で、8割ぐらいは、長期騒音...
-
まあ、はっきり言って、さみしいなぁ。ちょーーさみしい。うーーん。どうしたもんだ? このさき、どうすればいいんだ? 考えることは……『長期騒音』のことと……『長期騒音から、しょうじたこと』……だ。『どうしようかな』というのも、『長期騒音から、しょうじたこと』のひとつだ。まあ、こっち...