貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2019年7月29日月曜日
睡眠時間がボロボロになっている。
睡眠時間がボロボロになっている。
わけわかんない状態だ。くるしい。
とりあえず起きてしまったけど、いつ眠ることができるのだろう?
時間の調節をしなければならないのだけど、いろいろと、切羽詰まるものがあり、気が立って眠れない。(眠るべき時間には眠れない。逆に、眠ってはいけない時間に眠たくなり、とりあえず、眠って起きたところだ)。ネズミが入ったゴミ袋を捨てるというのが、今日一番のミッションで、いちおうやったけど、これが……。あんまり良い気分じゃない。寄生虫やその他の虫、袋をあけておいた場合、発生するいろいろな問題に対処するために、袋をしめたのだけど、それは、ネズミを窒息死させることになるので、俺としては、気分が非常に悪い。何度か、袋をあけてやろうと思ったけど、袋をあけてやったとしても、飢え死にか焼かれて死ぬだけなので、ものすごくまよった。何度も、袋に穴をあけてやろうと思った。あるいは、袋からだそうと思った。けど、袋から出すと、からすに内臓をたべられ、ほかの部分が放置されるようなことがあるといやなのでやめた。あるいは、ハエが卵を産み付けたらたいへんなことになるし、そういうことがなくても、くさったらたいへんなので、袋はあけないことにした。こころを鬼にして。俺としては、やりたくない。どんな生き物だって、殺したくない。このネズミが、漆喰壁を囓ったやつなのかどうわからない。ほんとうに、家の中にはいって欲しくなかった。だいたい、シートは、家の中にいることが明らかなときに設置したシートで、今回は、シートにネズミがかかっているとは思わなかった。
(ここで、ばっふーんとデカイ音がしたのでびっくりして、思考が途切れた)(音もそうだけど、衝撃波みたいな感じがある。腹に響いて、耳がつまるような感じがある)。(となりの車なんだけど、その車のドアの音が重い。高そうな車なんだけど、ドアの音がずっしりと重い。いやなんだよな。あいつはジャイアンのコンサートみたいにデカイ声で歌を歌うし、うるさいやつだ)けど、気違い兄貴の音にくらべたら、屁でもない。けど、突然の音が、いやなんだよな。腹にこたえる。
というわけで、続きは書けなくなったけど、どこかに食べに行こうと思う。どこに行くかは、決めてない。
正直に言うと、外に出るのがめんどうくさい。ご飯はない。パンはあるなあ。
++++++++++
無料セール
脱力さんがゆく 4: 脱力系ひきこもり生活入門 節約貧乏めしの日々
まだ、明るい日々。
↓アフィコードじゃありません。
https://www.amazon.co.jp/%E8%84%B1%E5%8A%9B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%86%E3%81%8F-%EF%BC%94-%E8%84%B1%E5%8A%9B%E7%B3%BB%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%AF%80%E7%B4%84%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%85-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%AA-ebook/dp/B01DO9ANSM/
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
-
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へん...
-
つかれた。起きてご飯を食べただけなのだけど、ここまで、つかれはてている。つかれがとれたない。まったく、とれない。眠っても、眠る前のつかれがそのまま続いている感じなんだよなぁ。あーー。ほんとうに、つかれた。どうにかしたい。つかれがとれて、さっぱりした状態にならないかなぁーー。
-
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。 でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思って...
-
しかし、俺はどうしたらいいんだ? どうしようかなぁ? このさき、どうするか? もう、時間はかえってこないしなぁ。どうしようかな? 「俺の人生はなんだったんだ」って、ほんとうに、よく思う。昨日も寝る前に考えた。うっすら、涙が出てくる。
-
まあ、トランプは、基本的にはアメリカ国債の金利をさげたいんだよ。これは、どうしても必要なプロセスだ。トランプは、株価がさがることは、知っていてやっている。別に、考えもなしにあほなことをしているわけではない。まあ、他にも、今回の関税政策(ショック)は、いろいろといいところがある。...
-
体調、悪いけど、ちょっと、落ち着いてきた。いやーー。腹がいたいと……こたえる。腹がいたいのが、なおってきた。これ、冷蔵庫の問題で、一度、二階にもってきた肉を、焼いて食べるのが、やっかいなんだよなぁ。自然解凍しているときが問題で、焼いたあと、オーブントースターのなかでおきっぱなし...
-
これ、やっぱり、トランプが「ねらって」やっていることだ。バウンドがあるんだよね。ようするに、ところどころで、あがる。けど、基本は「解消」するまで、さがる。トランプは、基本、株価をさげようとしている。それがいつまで続くかはわからないけど、基本、さげようとしている。あげようとしてい...
-
シェディング(トランスミッション)を気にする人は少ないと思うけど、気にしておいたほうがいい。特に、集合住宅の隙間から流れてくる空気が問題だ。まあ、あと8年ぐらいで、どうにかなるんじゃないかなと思っている。あと、3年間、なるべく健康な状態で生き残れば、どうにかなるんじゃないかな。...
-
しかし、横になっても、元気になるわけじゃないしなぁ。長期騒音がなかったら、まったくちがった人生になっていただろう。だから、俺がここで、ネガティブなことを書く必要もないわけだ。長期騒音がなければね……。これ、どれだけの量か、まったくわかってない人たちが、ネガティブだと言うけど、ぼ...