あのとき、言っておくべきだったんだなと、思ったりする。ものすごく微妙なことで、そのとき、言うかどうか迷ったんだよな。で、めんどうくさいから、言わないでおいたことがあるんだ。けど、それは、言っておいたほうがよかったのかな……と、思ったりする。言わなかった理由が「めんどうくさい」なんだよね。「どうしたものか」と思った。参加者が複数だから、いろいろな人の気持ちについて考えなければならかったので、めんどうだった。俺がこういう発言(1)をすると、Aが不愉快な思いをするかもしれない。しかし、俺が別のこういう発言(2)をするとBが不愉快な思いをするかもしれない。Bは俺のことをいちおう気にしてそう言ったわけで、俺の発言でBが不愉快な思いをするのはさけなければならない。しかし、Aもほうってはおけない。で、まあ、けっきょく、言わなかった。ほんとうは、俺が言うべきなんだよな。まあ、Bはたしょう不愉快な思いをするかもしれないけど……。なんか、そういうことに、つかれた。
けど、いま、思うと、言ったほうがよかった感じがする。
けど、まあ、ものすごく、小さなことであるのはまちがいがない。小さなことなら、気にならないはずなのに、気になった。それも、20年前のちーーーさなことなんだからな。20年、たったか。信じられない。俺も、いま、思い出すまで、すっかり忘れていたことだ。最近、こういうのが多くて、ほんとうにこまっている。