IH調理器具を使ってみた。チャイルドロックを二秒押して、チャイルドロックを解除しなければならないのだけど、他の部分はよくできていると思う。ちゃんと、そうめんをゆでることができた。
夏なら、そのまま、冷やして、冷たいつゆをつけて食べるところだけど、今回は、別にお湯をつくって、あったかいそうめんを食べることにした。そして、買っておいた揚げ玉をいれた。「温たぬきそうめん』ということだ。今回は、ネギも切っておいた。北海道ネギだ。これは、普通にいいネギだ。北海道トマトは、皮がむけている部分があって、その部分にカビがはえてしまったのだ。さらに、もうひとつは、下のところにシワシワのスジが入っていた。これは、まあ、むかしはよく見たスジだ。最近は、見なかった。ラップがかけてなければ、裏の部分(下の部分)も見るのだけど、ラップがかけてあるから、トマトをひっくり返して見ることができない。このあいだ、どういうふうにだめなのか書く気になれなかった。
これで、この部屋で、鍋料理ができる。ゆでたり、焼くことができる。ここでできたのは、電子レンジ料理だけだったからね。
たとえば、卵はなまのまま「卵がけご飯」にするしかなかったけど、これで、焼くことができる。IH対応フライパンはないので、鍋を使って焼く。
問題は……たとえば、卵を五個使って卵焼きをつくったとき、一度では食いきれないので、残すことになるわけだけど、冷蔵庫があるところまで行くのがいやだということだ。やはり、台所を使えるようにしたほうがいい。台所を使えるようにしても、また、いつかネズミが出て使えなくなる場合があるので、IH調理器具はむだにはならない。
貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年10月28日水曜日
IH調理器具を使ってみた
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。 でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思って...
-
つかれた。起きてご飯を食べただけなのだけど、ここまで、つかれはてている。つかれがとれたない。まったく、とれない。眠っても、眠る前のつかれがそのまま続いている感じなんだよなぁ。あーー。ほんとうに、つかれた。どうにかしたい。つかれがとれて、さっぱりした状態にならないかなぁーー。
-
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
-
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へん...
-
しかし、俺はどうしたらいいんだ? どうしようかなぁ? このさき、どうするか? もう、時間はかえってこないしなぁ。どうしようかな? 「俺の人生はなんだったんだ」って、ほんとうに、よく思う。昨日も寝る前に考えた。うっすら、涙が出てくる。
-
食品ゲット。いつものように、ネットスーパーを使って、食品をゲットした。ぼくとしては、黒い防草シートの上に、のせてほしいのだけど、配達をしてくれる人は、それを嫌がるのだ。どうしてかというと、ころがってしまうからだ。玄関前は、ドアという「たてかけられる」物質がある。だから、玄関の前...
-
しかし、横になっても、元気になるわけじゃないしなぁ。長期騒音がなかったら、まったくちがった人生になっていただろう。だから、俺がここで、ネガティブなことを書く必要もないわけだ。長期騒音がなければね……。これ、どれだけの量か、まったくわかってない人たちが、ネガティブだと言うけど、ぼ...
-
シェディング(トランスミッション)を気にする人は少ないと思うけど、気にしておいたほうがいい。特に、集合住宅の隙間から流れてくる空気が問題だ。まあ、あと8年ぐらいで、どうにかなるんじゃないかなと思っている。あと、3年間、なるべく健康な状態で生き残れば、どうにかなるんじゃないかな。...
-
体調、悪いけど、ちょっと、落ち着いてきた。いやーー。腹がいたいと……こたえる。腹がいたいのが、なおってきた。これ、冷蔵庫の問題で、一度、二階にもってきた肉を、焼いて食べるのが、やっかいなんだよなぁ。自然解凍しているときが問題で、焼いたあと、オーブントースターのなかでおきっぱなし...
-
まあ、トランプは、基本的にはアメリカ国債の金利をさげたいんだよ。これは、どうしても必要なプロセスだ。トランプは、株価がさがることは、知っていてやっている。別に、考えもなしにあほなことをしているわけではない。まあ、他にも、今回の関税政策(ショック)は、いろいろといいところがある。...