貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2019年10月2日水曜日
ものを食いたくないときにものを食べること 興味論 心的エネルギー論
涙が出るほどひまだ。
けど、じゃあ、いそがしくなればいいのかというとそうではないのだ。
だいたい、昨日、俺としては眠るはずだった午後五時に電話がかかってきてから、おかしくなった。いろいろ省略するけど、やらなければならないことができて、一時間ぐらい、我慢して起きていた。これが問題なんだよ。
で、そろそろ、眠たくなるはずなんだけど、ぜんぜん眠たくならない。だるいけど、眠たいわけではない。ひたすら、だるい。
あと、実は今日も工事をやっているので、電動工具の音が鳴っている。きーーってね。
つかれて、なにもできない状態なんだけど、……。
あとは、渡り廊下の窓を開けると、となりから丸見えというのがどうにかならないかと思っている。あーー。
ものを食いたくないときにものを食べることを考えて楽しいかってことだよ。あるいは、ものを食いたくないときに、むりやりものを食べて楽しいかってことだよ。食べたいときは自然に食べたくなるだろ。食べたいときに食べたいものを食べれば、満足するだろ。ひとまずは……。けど、食べたくない状態がずっと続いたらどうなる? こまるだろ。
食欲で話したけど、すべてのことに対する興味もおなじだ。むりやり、興味を持とうなんてことはできないんだよ。まあ、習慣づけとか、自分をだますとかそういうことを考える人がいるわけだけど、それは、エネルギーが枯渇した状態じゃない。それでどうにかなるのは、エネルギーが枯渇した状態で興味がない(あらゆることに興味がわかない)場合じゃない。習慣づけができるということは、エネルギーがあまっているということだ。自分をだましてやる場合も、ほんとうは、だましてやる部分は一部分で、自然に、その分野のことに興味がわいてくるから続くんだよ。自然にその分野のことに興味がわかない場合は、自分をだまして続けようとしても続かない。こういうちがいがある。けど、自分をだますとか言っている人は、興味を持つとかそういう部分を自分で制御できると思っているんだよ。けど、それはちがう。自分で制御できると思っている人は、エネルギーがある状態でなおかつ自然に興味を持つ部分が壊れてないから、そうできる。自分をだますつもりが、だまされている。
たとえば、意志と無意識をわけるとする。意識と無意識じゃないということにしておく。意志というのは、この場合、意識のなかで一番 意志的な部分だ。意志が「これに興味を持て、これに興味を持て」と言っていると、無意識がだまされて、興味を持つようになるという理論を展開しているんだよ……そういう人たちは。けど、それはまちがっている。無意識は意志の命令で動かない。意志が「動かせる」と思っているのは、無意識のおかげなんだよ。意志が無意識にだまされている。
ほんとうは、眠るのが一番なんだけど、眠れないからこまっている。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
けど、あとちょっとだ。話は、すすんでいる。展開はある。まあ、だけど、今の状態だとやれないこともあるんだよ。やれるように状態をかえているさいちゅうだ。どこまでやって、完成なのかという問題はある。 芸能人のことでさわいでいるけど、このさきもっともっと、いろいろと出てくるよ。
-
EBS、QFS、ネサラゲサラと言っているやつと、ぼくと、どっちを信じるんだよ?? EBS、QFS、ネサラゲサラと言っているやつらは、ずっとずっと、あなた方をだましてきた。おなじ手口に、ひっかからないで!!!
-
さーて さーーて、どうしようかなーー。人生、いろいろ、あったなぁーー。ほんとうに、いろいろあった。これから、どうするかなぁ。これからは、のんびりと暮らそう。あるていど、毒環境のなかでくらすことになるけど、まあ、いいや。ともかく、のんびりと暮らそう。
-
YouTubeで、ニュース番組の動画などが流れてくることがある。ちょっと見たんだけど、ひどいなぁ。まあ、トランプのことを日本のニュース番組でどのように言っているのか、気になって見てみたんだけど、ひどい。これじゃあ、洗脳されたままだよな。「こいつら、ほんとうにグローバリストの味方...
-
たとえば、「スパイクたんぱく質が存在しない」と言うようなことを言う、反ワクさんがいたとする。 この反ワクさんは、黒側の人間だ。X にずっといるやつらで、ある程度のフォロワーがいるやつらは、みんな、みんな、みんな、黒側の人間なのだ。 「スパイクたんぱく質が存在しない」と言っている...
-
いやーー。むなしーーー。むなしーーー。さっきまで、セミリタイア系の動画を見ていたのだけど、ものすごくむなしい気分になった。おろどくべき、むなしさ。なんか、台所に、食料をとりに行くのが、めんどうくさくなった。海苔の佃煮で食べることにした。海苔の佃煮はこの部屋にある。一階の台所に行...
-
むなしーー。むなしいけど、まちがいだと、わかっていることを、正しいことのようには言えない。武士じゃないけど、自分のポリシーに反する。「それは、ちがう」と言ってしまうと、敵が増えるのはわかるけど、言わざるをえない。重要なことだからなぁ。
-
いやーー。ほんとうーーー。どうしようかなーーーー。 このさき、どうするか? どうしようかな? うーーん。 とりあえず、風呂に入ったのだけど、風呂に入るだけで、けっこうたいへんなんだよ。これは、まあ、ぼくの状態に起因する。家も使いにくいようにできている。ネズミ以降、いろいろと気に...
-
ぼくがほかの人に理解してほしいのは、グローバリストの自由貿易が、国を弱体化させるということなのだ。はっきり言えば、非正規労働者が街にあふれ、非正規労働者が貧乏な思いをしているのは、部分的にだけど、グローバリストの自由貿易が原因だ。ほかにもいろいろとあるけど、グローバリストの政策...