貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2019年10月14日月曜日
今日買ったばかりなのに、大半がなくなった。
洗濯機の前に置いておいた、買ったばかりの液体洗剤が、床にこぼれた。
詰め替えパックを買って、封を切ったあと、洗濯機の上にのせたのだ。どうしてかというと、手がふさがっていたので、とりあえず、洗濯機の上にのせた。しかし、ぼくが知らないうちに、それがおちてしまったのだ。洗濯物は、手で持ってはこんでいるので、手はふさがる。手短に言うと、今日はイレギュラーなことをした。いつもはちがう。詰め替えパックの切れる部分を切ったので、それをゴミとしてすてるために、二階のプラチックゴミ袋の中に入れようとしたのだ。うーーん。ともかく、イレギュラーなことをして、洗剤が洗濯機の蓋の上からおちて、一メール×一メートルぐらいの範囲にこぼれた。最初、ガラスかなんかがおちているのかと思った。ガラスかプラスチックの板がおちていると思ったのだ。そうしたら、液体洗剤だった。今日買ったばかりなのに、大半がなくなった。
で、その液体洗剤を拭いているときにいくつかのネズミの糞を発見した。で、これも片付けたんだけど、いろいろとたいへんだった。スイッチが入って、ほかのところにあるネズミの糞も片付けてしまおうと思ったのだけど、息をとめてやる方法でやることにしてしまったのだ。マスクをするべきだった。ほかのところにあるネズミの糞も片付けたけど、……片付けたけど……まだあるのだ。使い捨て手袋を六枚使った。
まあ、ともかく、ネズミの糞の処理をして、あんまりいい気分じゃない。
ネズミの糞の処理をしたあと、手袋をしておにぎりを食べた。コンビニおにぎり。
うまくない。あじはいいけど、ネズミの糞の処理の影響でいい感じがしない。それは、お茶でもおなじ。
洗濯をしたのに、干したらすぐに小雨が降ってきて、なかに入れた。
最後、手袋をはずして、畳の上に投げたとき、なんか、ほこりでむせた。あまさん方式なので、いろいろとくるしい。案外、現場を離れたあと、息を大きく吸ったり吐いたりしているときに、むせる感じがある。あそこは、完全に安全地帯じゃないからなぁ。もう、バルサンをやらないとだめな時期に突入している。
ともかく、ネズミの糞処理で、あんまりいい気分じゃない。
今日は、昨日のズボンとパンツを熱湯処理して洗濯したわけなのだけど、そういうのも、けっこう影響している。昨日、物置部屋にはいったときのズボンを入れて、熱湯をかけるという行為をしたのだけど、これが、けっこうめんどうだ。お湯は、電気ケトルで三回に分けてわかした。鍋は、ズボンだけでいっぱいでほかのものが入る余地がない。ほかの鍋を用意して、パンツだけ入れて、熱湯処理した。
ともかく、もういやだ。小さい掃除機を買って、使い捨てようかと思っている。基本、掃除機は使ってはいけないのだけど、バルサンをやったあとなら、だいじょうぶだろう。今回は、その条件からはずれる。
ともかく、今朝は買い物に行って、いろいろとかって帰ってきた。しかし、いろいろとよけいな用事が発生するんだよな。ネズミとダニのせいで、生きてる感じがしない。
+++++++++++
雨でなんとなく、身動きがとれない。
バルサンをたくつもりでいたんだけどな。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
-
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へん...
-
つかれた。起きてご飯を食べただけなのだけど、ここまで、つかれはてている。つかれがとれたない。まったく、とれない。眠っても、眠る前のつかれがそのまま続いている感じなんだよなぁ。あーー。ほんとうに、つかれた。どうにかしたい。つかれがとれて、さっぱりした状態にならないかなぁーー。
-
しかし、俺はどうしたらいいんだ? どうしようかなぁ? このさき、どうするか? もう、時間はかえってこないしなぁ。どうしようかな? 「俺の人生はなんだったんだ」って、ほんとうに、よく思う。昨日も寝る前に考えた。うっすら、涙が出てくる。
-
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。 でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思って...
-
まあ、トランプは、基本的にはアメリカ国債の金利をさげたいんだよ。これは、どうしても必要なプロセスだ。トランプは、株価がさがることは、知っていてやっている。別に、考えもなしにあほなことをしているわけではない。まあ、他にも、今回の関税政策(ショック)は、いろいろといいところがある。...
-
体調、悪いけど、ちょっと、落ち着いてきた。いやーー。腹がいたいと……こたえる。腹がいたいのが、なおってきた。これ、冷蔵庫の問題で、一度、二階にもってきた肉を、焼いて食べるのが、やっかいなんだよなぁ。自然解凍しているときが問題で、焼いたあと、オーブントースターのなかでおきっぱなし...
-
これ、やっぱり、トランプが「ねらって」やっていることだ。バウンドがあるんだよね。ようするに、ところどころで、あがる。けど、基本は「解消」するまで、さがる。トランプは、基本、株価をさげようとしている。それがいつまで続くかはわからないけど、基本、さげようとしている。あげようとしてい...
-
シェディング(トランスミッション)を気にする人は少ないと思うけど、気にしておいたほうがいい。特に、集合住宅の隙間から流れてくる空気が問題だ。まあ、あと8年ぐらいで、どうにかなるんじゃないかなと思っている。あと、3年間、なるべく健康な状態で生き残れば、どうにかなるんじゃないかな。...
-
しかし、横になっても、元気になるわけじゃないしなぁ。長期騒音がなかったら、まったくちがった人生になっていただろう。だから、俺がここで、ネガティブなことを書く必要もないわけだ。長期騒音がなければね……。これ、どれだけの量か、まったくわかってない人たちが、ネガティブだと言うけど、ぼ...