2025年11月10日月曜日

2025/11/10 15:23

 たぶん、きっかけは、このあいだの内見なのだろうけど、いろいろなストレスで、内臓が悪くなることがあるからなぁ。ストレスが原因のひとつかもしれない。うちの、うちには、親父が頑固にばらまいたダニがいるし、うちの、そとには、害虫がいる。のびまくる植物がある。のびまくる植物も、ストレスを与える。そして、けっきょく、のびまくる植物に対処していたとき、へんな虫にやられて、足首にものすごくでかい水ぶくれができたわけだ。まあ、水ぶくれ自体は治っているけど、あとは消えていない。のびまくる木の枝が、外壁にあたる。今日みたいに、風が強い日は、ストレスを感じる。あれを切るのに、何十万とかかってしまう。一本じゃないから。まあ、外壁にあたっていないやつも、そうとうに、のびまくるので、切っておかなければならない。外壁にあたるやつと外壁にはあたらないやつを、両方とも考えると、何十万といくだろう。『やってやるおばさん』とのやりとりが、また、むかしの、あれやこれやの不愉快なやりとりを思い出させる。

体のだるさには、ストレスのだるさも入っている。外部から入る病原体のほかに、外部から加わるストレスで、体がだるくなる。

いつも読んでくださるかたに感謝しております



人気の投稿

ブログランキング・にほんブログ村へ