貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2020年5月24日日曜日
生活保護、年金、平均寿命(男性)
(今回話がまとまってないのは、考えがまとまってないから)。
男性の平均寿命は81・25歳だ。まあ、81歳と考えていいんじゃないかな。まあ、82歳として考えてみるか。82歳ね~~。これ、平均寿命だから! 健康寿命じゃないから。介護度3以上になって、特別養護老人ホームにはいるのなんて、いやだよね。
無職系のウエブサイト(ブログ)にきて、のうがきをたれている非正規労働者や底辺正規労働者は、みんな、生活保護レベルの生活になると思う。
実際に、生活保護者になったほうが得だ。だから、年金が月換算で5万円ぐらいなのであれば、生活保護をもらったほうがいい。差額はくれる。けど、これは、今の制度が成り立っているのであればという話だ。
国民年金よりも生活保護のほうが金額的に高いというのが問題だ。しかも、生活保護の場合、医療費や住居費は気にしなくてよくなる。税金の問題もクリアできるし、NHK受信料も払わなくてよくなる。
我が国の介護保険は相当にレベルが高いと思う。けど、介護費用はいろいろと頭がいたいところだろう。生活保護者になれば介護費用もまったく気にしなくてもいい状態になる。
60歳ぐらいで、早めに国民年金をもらうことで、年金支給額を下げておけば、そのぶんだけ、生活保護を受けられる可能性があがる。基本、年金で月換算20万円もらえるなら問題はない。けど、月換算15万円でももらえるなら相当に勝ち組というような状態になっていくだろう。問題なのは、月換算10万円前後で、このレベルだと、差額をもらうということができなくなってくるということだ。そうなると、さまざまな手当がある生活保護よりもずっと生活の質が落ちる。
これが、30年後あたり、月換算6万円レベルまで落ちてきたら……。
住宅扶助っていうのがけっこう問題なんだよ。基礎支給額の話じゃないんだよ。けど、年金との差額を考える場合は、基礎支給額が問題になるので、実際には年金生活者よりも生活保護生活者のほうがずっとめぐまれることになる。へたに年金があるがゆえに、年金生活者のほうが生活保護生活者よりもずっと、程度が低い生活をして、いつまでもいつまでも、お金のことで悩み続けなければならないということになる。
医療費、介護費、税金、NHK受信料のことで悩み続けることになる。生活保護者は、そんなのはもう、関係がない世界にはいれる。
(住宅扶助特別基準額の例)
・単身世帯
1-1級地 53,700円
・複数世帯
1-1級地 69,800円
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
俺は、俺なりにがんばってきて、いまがある。必死だったなぁ。しかし、もう、つかれたなぁ。もう、つかれたなぁ。どうするかな?
-
なんか、あれから、なにを食っても食後は、ちょっと吐き気がある。いまも、ちょっと、吐き気がある。 防ダニ率100%の掛け布団カバーを買った。言っておくけど、今使っているのも、防ダニ率100%の掛け布団カバーだ。けど、腕を刺された。まあ、表面にいるやつは、表面にいるやつだからなぁ。...
-
なんとか、起きてから一回目の食事をとった。あーー。食事をとるのも、めんどうくさい。あーー。基本、かゆい。基本、いたい。風呂に入りたいのだけど、かゆいところといたいところを刺激したくない。なるべく刺激しないようにして入るしかないのだけど、刺激は、うけることになる。そりゃ、お湯の中...
-
足をダニにさされたのだけど、ものすごく、いたがゆい。これは、もう、やけどをしたようなものだ。見てみたら……見たくなかったんだけど……見てみたら、水ぶくれができていた。これは、たぶん、靴なんじゃないかな。汗がついた状態で、あそこに置いておくと、やばい。去年の夏も、足をやられた記憶...
-
足の甲、全体がかゆい。たぶん、スリッパか靴だと思う。ここまでひどくなるとは思わなかった。「だいじょうぶだろう」と思ったのに、だいじょうぶじゃなかった。いや、熱湯消毒すれば、つるつるなやつなら大丈夫だろうと思ったのだけど、そうでもないみたいだ。ともかく、一階の部屋や風呂場に置いて...
-
どうも、ここらしい。 C:\Users\[your account]\AppData\Local\Microsoft\IME\15.0\IMEJP\Cache imjp15cache.dat C:\Users\[your account]\AppData\Roaming\...
-
なんかいろいろ、めちゃくちゃで、憤懣やるかたない気持ちになっている。親父が導入した、虫、ダニ、ばい菌……世間のシェディング、ワク臭……ななめとなりの人の(よけいな)親切(ありがためいわく)……。庭の草、竹……。全部いやだ。
-
トランプの政策というのは、脱アメリカ政策なのである。これがわかってない人が多いなぁ。たとえば、アメリカドルなんだけど、これは、DSのアメリカドルなんだよ。アメリカの通貨が世界の基軸通貨だった。それを、ドナルド・トランプがこわそうとしているのである。アメリカの大統領だから、世界の...
-
じつは、足は、両足とも、数か所やられている。そのうちの二か所が猛烈にかゆいのだ。そして、一か所は、水ぶくれが盛り上がり、長いほうの辺が2センチぐらいになっている。短いほうの辺は1・5センチぐらい。これは、普通なら医者に行くレベルだ。けど、靴が履けないのである。そして、シェディン...
-
通販で買ったものから、ワク臭がした。箱とか、包装じゃなくて、本体からワク臭がする。これは、こまったなぁ。いま、部屋の中で、箱と包装と紙をビニール袋に入れた。この作業を、部屋の中でやったので、たしょうは、ワク臭の成分が部屋のなかに舞い散ったということだ。ビニール袋も「捨てるつもりの...