いい具合に晴れている。洗濯物を干した。この洗濯物は、何日か前に洗ったものだ。一昨日かな。まあ、日光に当てて紫外線消毒。今朝は、惣菜の餃子。
さて、どうするかな? どうするかなぁ~~~
縦中横にどう対処するか、マクロを考えている。
だいたいできあがった。
けど、英文やURLなどをあとで半角に直す必要が出てくる。
これは、電子書籍にするからまっててね~~
今日はたぶん通販の受け取りがある。それだけ~~
どうしたものか? カフェに行く予定はない。
老人ホームに入っているような人も昔は若かったんだろうな。ぜんぜん、想像できないけど。あー、むなしいね。むかし、俺が中学生の頃、大人だった人は、どうしているのかな?
貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
いま、隣の家で工事をしている。かなり大掛かりな工事で、横の家の人は、家の中にいない。床板をはがして、水道管の工事でもするのか? それとも、全部含めた大規模なリフォームか。まあ、なんだかわからないけど、けたたましく、うるさい。イヤーマフをつけようと思ったのけど、イヤーマフがどこか...
-
『競売』という文字を、どういうふうに読むか? これは、法律用語だと、「けいばい」と読むのである。ところが、一般的には「きょうばい」と読むというのが正しいということになっているのである。あるいは、「きょうばい」と読むことが一般的なのである。なので、「けいばい」と正しく読んだのに、「...
-
「サイコロを振ったら、6の目が出た」という文について考えてみよう。サイコロを振るというのは、サイコロを振ろうと思ったあと、実際に、サイコロをつまんで、手のなかか、手の表面にサイコロをおき、テーブルやボード盤にサイコロを投げるという行為になる。一連の動作のことをいうのだ。まあ、ボー...
-
しかし、ほんとうに、食品の値上がりが、ひどい。これ、さらに、追い打ちをかけるように、これから、上がるのだ。こまるだろ。 特に、日本人いじめのようなコメの高騰がひどい。正直に言うと、食費は、1か月に4万円をこえるんじゃないかな。なんか、そんな感じがする。 けど、絶対に、5万円はこ...
-
午後1時26分ぐらいに起きて、お金を稼ぐための行為をして、寿司を食べた。寿司というのは、昨日買ってきた握り寿司セットだ。けど、かっぱ巻きも4個だけ、小さいのが入っていて、それがうまかった。マグロのたたきは、たぶん余計な油が付け加えられたものだと思う。海苔巻きの芯にマグロのたたき...
-
起きて、ご飯を食べて、しばらくたった。 いろいろと、つまらない。 いろいろと、むなしい。 長期騒音でつらい。長期騒音の後遺症でつらい。 * * * 今日はなんとか、熱湯消毒後・洗濯をした。もう、それで、体力を使い果たしてしまった。今日は、じつは、買い物に行きた...
-
寿司はうまかった。けど、いろいろとめんどうくさい。引っ越しのことを考えていたら、むなしい気分になった。 いろいろ、どうするかな? ほんとうに、外に出るとき、しんどい気持ちになった。この気持ちは、長期騒音でしょうじたものだ。
-
行ってきた。けど、ATMの用事は、すませることができなかった。ゆうちょ銀行の場合、カードでできるのは、入金、出金、照会だと思っていたのだ。けど、振り込みもできるようなことが書いてあったので、振り込みもできるのかなと思って、行ってみたけど、やはり、コンビニのATMでは、ゆうちょ銀...
-
「人間は1日6万回思考している」という言説が出回っているけど、これは、おかしい。まず、どうやって、6万回試行しているということを調べたのかということが、明らかになっていない。 いちおう、Google検索で 「人間は1日6万回思考している」という言葉で、検索した場合の結果を引用し...
-
さっき、ネットスーパーの注文をした。午後6時から午後8時までの間に届くコースを選択した。いやーー。助かる。 今日は、注文ができないと思ったけど、とりあえず、できた。自分がいつ起きているかわからないから、やっかいなんだよね。 そして、これから、そら豆を食べる。このそら豆は冷凍室に入...