いい具合に晴れている。洗濯物を干した。この洗濯物は、何日か前に洗ったものだ。一昨日かな。まあ、日光に当てて紫外線消毒。今朝は、惣菜の餃子。
さて、どうするかな? どうするかなぁ~~~
縦中横にどう対処するか、マクロを考えている。
だいたいできあがった。
けど、英文やURLなどをあとで半角に直す必要が出てくる。
これは、電子書籍にするからまっててね~~
今日はたぶん通販の受け取りがある。それだけ~~
どうしたものか? カフェに行く予定はない。
老人ホームに入っているような人も昔は若かったんだろうな。ぜんぜん、想像できないけど。あー、むなしいね。むかし、俺が中学生の頃、大人だった人は、どうしているのかな?
貧乏リタイア生活続行中です。節約生活をしています。脱力系です。 趣味は語学学習やアニメなど金がかからないものです。 普通の人のリタイア生活とはほど遠いものがあります。
2016年9月1日木曜日
2016年8月31日水曜日
さてと、ドライカレーでも、食べますかぁ。
なんか、他の人のブログで喫茶店のことが書いてあったので、俺も近くの喫茶店に行ってみようかなと思って、いろいろ調べていた。近くにあるのに、一回も行ったことがない店がたーーーくさんある。基本的に言って、喫茶店・カフェに行かない人だからな。
値段を調べていたら、もう、行く気がなくなった。どうしても、普段買っているものの値段とくらべてしまう。まあ、カフェでゆったりくつろぐというのもよいのだけど、それなりに金がかかる。
みんな、どのくらい使っているのかな? 一回で。
どーしても、ドトールとかマクドとくらべてしまう。まあ、マクドも高いけどね。安くせめることはできるから。けど、個人の喫茶店だと、わりと高くつくんだよな。まあ、喫茶店と言っても、コーヒーだけ飲むつもりはない。かならず、なにか食べる。食べるために行くわけだから。
いま、ドライカレーを解凍している。あれ、300円で高いと思うからな。200円時代が良かったな。つーか、あんまり、量はいらないんだよね。ピラフの量でいいんだよ。あれぐらいがちょうどいい。ピラフの方が安いしな。
冷凍スパゲッティーミートソースを昨日食べた。寝る前に食べた。うまかった。あれが、240円だろ。コーヒーを飲めないからだになってるから、コーヒーが飲めない。これが、きつい。喫茶店なんて行ってもしょうがないな。ともかく、一度も入ったことがない店には、入っておこうかな。けど、金が……。なんかもったいない感じがする。
普通の人は、喫茶店でご飯を食べて、コーヒーを飲んで、だいたい、どのくらいが許容範囲なんだ? 僕の場合、わりと使うつもりで1000円以内だ。780円ぐらいだろうな。けど、コーヒー、ピザパン、デザートで1600円は行く感じになっている。1480円ぐらいか。うーーん、考えどころだ。別に毎日行くところじゃないしな。
さてと、ドライカレーでも、食べますかぁ。
* * *
食べた、うまかった。前のやつより、味が濃いな。まあ、量的には5分の3ぐらいしか食べてないけど。あとは、トマトを食べたよ。あんな小さいトマトが110円。トマトが一食の値段をぐっと押し上げる。これで、水を飲めば、ドライカレー180円、トマト110円で、290円だ。俺にしては、けっこう金がかかってる。トマトがでかいかな。まあ、いいんじゃねぇーー。
ファミレスのドライカレーよりも、うまいしな。うまいかどうかわからないけど、ひけはとらない。互角だろう。やっぱり、金のことを考えると、コンビニ冷凍食品のほうが、勝つな。
まあ、デザートがな。
けど、ここに住んでいて、あの喫茶店に一回も入ったことがないというのは、おかしいよな。一回ぐらいは行こうかな。
値段を調べていたら、もう、行く気がなくなった。どうしても、普段買っているものの値段とくらべてしまう。まあ、カフェでゆったりくつろぐというのもよいのだけど、それなりに金がかかる。
みんな、どのくらい使っているのかな? 一回で。
どーしても、ドトールとかマクドとくらべてしまう。まあ、マクドも高いけどね。安くせめることはできるから。けど、個人の喫茶店だと、わりと高くつくんだよな。まあ、喫茶店と言っても、コーヒーだけ飲むつもりはない。かならず、なにか食べる。食べるために行くわけだから。
いま、ドライカレーを解凍している。あれ、300円で高いと思うからな。200円時代が良かったな。つーか、あんまり、量はいらないんだよね。ピラフの量でいいんだよ。あれぐらいがちょうどいい。ピラフの方が安いしな。
冷凍スパゲッティーミートソースを昨日食べた。寝る前に食べた。うまかった。あれが、240円だろ。コーヒーを飲めないからだになってるから、コーヒーが飲めない。これが、きつい。喫茶店なんて行ってもしょうがないな。ともかく、一度も入ったことがない店には、入っておこうかな。けど、金が……。なんかもったいない感じがする。
普通の人は、喫茶店でご飯を食べて、コーヒーを飲んで、だいたい、どのくらいが許容範囲なんだ? 僕の場合、わりと使うつもりで1000円以内だ。780円ぐらいだろうな。けど、コーヒー、ピザパン、デザートで1600円は行く感じになっている。1480円ぐらいか。うーーん、考えどころだ。別に毎日行くところじゃないしな。
さてと、ドライカレーでも、食べますかぁ。
* * *
食べた、うまかった。前のやつより、味が濃いな。まあ、量的には5分の3ぐらいしか食べてないけど。あとは、トマトを食べたよ。あんな小さいトマトが110円。トマトが一食の値段をぐっと押し上げる。これで、水を飲めば、ドライカレー180円、トマト110円で、290円だ。俺にしては、けっこう金がかかってる。トマトがでかいかな。まあ、いいんじゃねぇーー。
ファミレスのドライカレーよりも、うまいしな。うまいかどうかわからないけど、ひけはとらない。互角だろう。やっぱり、金のことを考えると、コンビニ冷凍食品のほうが、勝つな。
まあ、デザートがな。
けど、ここに住んでいて、あの喫茶店に一回も入ったことがないというのは、おかしいよな。一回ぐらいは行こうかな。
2016年8月30日火曜日
脱力さんがゆく1 無料セール中 セブンイレブンのドライカレーとたこ焼きの話し
脱力さんがゆく1
無料セール中だった。
本人が忘れてた~~~
セブンイレブンの冷凍ドライカレーが、値上げしてた~~~
知らなかった。道理で高いと思った。合計金額が何気に高いなーーと思ったら、これだった。
ドライカレー 300g
18種類の香辛料を使ったカレーソースと牛肉のうま味と、しっかりと炒めた国産米のごはんを合わせた、スパイスの香りが引き立つドライカレーです。本格的ドライカレーが300グラムとたっぷり入って食べ応え十分!
発売日:2016年03月01日
カテゴリ: 冷凍食品
税込300円
無料セール中だった。
本人が忘れてた~~~
セブンイレブンの冷凍ドライカレーが、値上げしてた~~~
知らなかった。道理で高いと思った。合計金額が何気に高いなーーと思ったら、これだった。
ドライカレー 300g
18種類の香辛料を使ったカレーソースと牛肉のうま味と、しっかりと炒めた国産米のごはんを合わせた、スパイスの香りが引き立つドライカレーです。本格的ドライカレーが300グラムとたっぷり入って食べ応え十分!
発売日:2016年03月01日
カテゴリ: 冷凍食品
税込300円
3月に前のドライカレーから、いまのドライカレーに変わっていたのに、気がつかなかった。きっと、僕が最後に買ったのは2月ぐらいなんだろうな。冬に買った記憶しかない。3月ぐらいから、たこ焼きにこって、たこ焼きばかり買ってたからな。セブンイレブンの冷凍たこ焼きはそれなりにうまいんだよ。冷凍だからいちいち買いに行かなくていいから助かる。
店のたこ焼きにも引けをとらない。
どういう理由かはわからないけど、たこ焼きは僕が思っている方向に進化してない。
なぜか、外側がかりっとしているのが、受けているみたいだ。これ、外側がかりっとしている必要がないのである。外側も含めて、「ふんわり」というのがいいわけで、そもそも、努力の方向が違う。外側をかりっとさせるために、油が多めになるんだけど、それが嫌なのだ。「揚げ物」っぽくなる。ただ、くっつかないように焼くだけでいいのに、油多めだと、揚げ物っぽくなる。
それから、注意しないとマヨネーズをかけられてしまうのだ。そもそも、ソースに青のり、鰹節という組み合わせがなかったりする。有名なたこ焼き屋のメニューにそういうプレーンなたこ焼きが載ってない。だから、わざわざ、「マヨネーズは要りません」と言わないと、マヨネーズをかけられてしまうのだ。一番プレーンなやつでもマヨネーズがかかっている。そういうたこ焼き屋が多くなっている。じつになげかわしい。
たこ焼きは、「ソースに青のり、鰹節」でしょ!!! でしょでしょ!!!
まあ、薬味として欲しいのは、紅ショウガかな。きざみ紅ショウガがあるといいね。得点が高い。
鰹節も店の鰹節なら、横幅が広い鰹節がいいんだよな。それが、ゆらゆらしているっていうのがいいんじゃない。マヨネーズとソースが混じったら、うまくない。マヨネーズはマヨネーズ単体でうまい。ソースは、鰹節や青のりとのコンビネーションが並みじゃなくいい。まざったら、だめなんだよ。まざったら~~
だから、セブンイレブンの冷凍たこ焼きは、店で買うよりも、俺の口に合っているわけ。青のりは付属してないけど、僕の机の近くには青のりがあるので、まったく問題がない。この青のりは瀬戸内海の青のりで、なるべく太平洋側を避けている。
青のりをかけるだけで、本当に味がわかる。だから、青のり「すくなめ」で食べたいときは、青のり「すくなめ」で食べている。これは、気分によって違う。普段は、濃くかけるところとうすくかけるところのグラデーションを作っている。これで、味に幅ができるのだ。青のりがかかってないやつも一個ぐらい作る。青のりのグラデーションがそのまま味のグラデーションになるという、芸術的な食べ方なのだ。
ちなみに、一番おいしいポテトチップスは、「のり塩」だ。塩だけじゃダメなのよ。塩だけじゃ。コンソメ味も明太子味も北海道バター味も、昔ながらのシンプルな「のり塩」にはかなわない。やっぱり、青のりというのがすごいんだよな。味がかわるんだよね。油っぽいものとあう。絶妙~~。
2016年8月29日月曜日
なんという遅さ。
風呂にはいるかどうか迷っている。
今日もたいしたことができなかった。
これはやばい。
なんという遅さ。
まるで回らないな。
やる気が起きない。
けっきょく、文章を書いただけだ。
テンプレートデザインの方もちょっとはやるつもりだったのに。
一体いつになったら終わるんだ??
時間がたっぷりあるのに進めない。
どういう付き合いをしたいのかさっぱりわからない。
むかしのリアルの友達のようにはいかないだろうな。
自己紹介が問題だしな。
俺、実際に会うのだけではなくて、音声通話も自信がなくなってきたな。
ようは、自分の暗い気持ちが出てしまうのではないかという、ことなんだけど……。
あとは、妙にセキュリティーを気にしていたりする。
普通にプラグインを入れればいいのにな。
別のパソコンに入れるかとか、考えている。
今日もたいしたことができなかった。
これはやばい。
なんという遅さ。
まるで回らないな。
やる気が起きない。
けっきょく、文章を書いただけだ。
テンプレートデザインの方もちょっとはやるつもりだったのに。
一体いつになったら終わるんだ??
時間がたっぷりあるのに進めない。
どういう付き合いをしたいのかさっぱりわからない。
むかしのリアルの友達のようにはいかないだろうな。
自己紹介が問題だしな。
俺、実際に会うのだけではなくて、音声通話も自信がなくなってきたな。
ようは、自分の暗い気持ちが出てしまうのではないかという、ことなんだけど……。
あとは、妙にセキュリティーを気にしていたりする。
普通にプラグインを入れればいいのにな。
別のパソコンに入れるかとか、考えている。
2016年8月28日日曜日
「あーあ、おきちゃった」って感じだもんな
起きてはみたけど、どうするかな?
雨が降らないうちに買い物に行っておいた方が良いんだけど、あんまりエンジンがかからないな。どこに買い物に行くかな? 「あーあ、おきちゃった」って感じだもんな。
* * *
いろいろと買ってきた。
あとは、lineなんだけど、どうするか。
google+のハングアウトというのもある。
パソコン版のlineもあるんだけど、どっちも、脆弱性が増す。
このパソコンは、ソフトを配る予定のパソコンなので、それはちょっと困る。
ソフトといっても、マクロとwebサイトなんだけど。
* * *
けど、まあ、なんか、たしかに、生きているのがあんまりおもしろくない。というか、やはり、つらい。つらいのだ。
あの事件以降、あんまり、おもしろいと感じたことがないんだよね。
けど、lineなどで話す人にはそれは関係がないので、一応は明るく振る舞わなければならないと思う。文章はともかく、俺の声のトーンは暗いので、気を遣う。
* * *
つかれた~~
ねる~~~
おやすみ~~~
雨が降らないうちに買い物に行っておいた方が良いんだけど、あんまりエンジンがかからないな。どこに買い物に行くかな? 「あーあ、おきちゃった」って感じだもんな。
* * *
いろいろと買ってきた。
あとは、lineなんだけど、どうするか。
google+のハングアウトというのもある。
パソコン版のlineもあるんだけど、どっちも、脆弱性が増す。
このパソコンは、ソフトを配る予定のパソコンなので、それはちょっと困る。
ソフトといっても、マクロとwebサイトなんだけど。
* * *
けど、まあ、なんか、たしかに、生きているのがあんまりおもしろくない。というか、やはり、つらい。つらいのだ。
あの事件以降、あんまり、おもしろいと感じたことがないんだよね。
けど、lineなどで話す人にはそれは関係がないので、一応は明るく振る舞わなければならないと思う。文章はともかく、俺の声のトーンは暗いので、気を遣う。
* * *
つかれた~~
ねる~~~
おやすみ~~~
2016年8月27日土曜日
この現実、この現実、この現実!
あ~あ、起きてはみたけどこの現実!
この現実、この現実、この現実!
かわらないぃ~~ 変わらない現実!
いみない~~い いみない~~い
つまんない。本当、つまんないな~~
この現実は、かえなければ……かえなければならない……
ならないならない……かえるのだ……かえよう……
しかし、この現実!!!
ああああ、ははははは。
ちいさいちいさい、おまえはちいさすぎる
ちいさいちいさい
おまえ、って俺のことな。
ちいさい
ちいさいな~~
もっとでかく、剛胆に!
ちいさいところでぐたぐたやってないで
もっと大きなところに、もっと大きなステージに
ちいさいんだよ。おまえはぁ~~~
ちいさすぎる
けど、めんどうなんだよな
めんどうすぎる~~
全部がめんどうだ
ヘビメタ騒音が始まってから、全部めんどう
めちゃくちゃに面倒
常に死にたいほどめんどう
めんどうめんどう
大きなところに行ったら、面倒ごとが増える
しかし、このまま終わるのはいやだ
だいたい、決まった時間にどこかに行けないというのは
致命傷すぎる
これじゃ、なにもできない
けっきょく、一人でここにいるしかないか
ちいさいな~~
ちいさすぎる~~
この現実、この現実、この現実!
かわらないぃ~~ 変わらない現実!
いみない~~い いみない~~い
つまんない。本当、つまんないな~~
この現実は、かえなければ……かえなければならない……
ならないならない……かえるのだ……かえよう……
しかし、この現実!!!
ああああ、ははははは。
ちいさいちいさい、おまえはちいさすぎる
ちいさいちいさい
おまえ、って俺のことな。
ちいさい
ちいさいな~~
もっとでかく、剛胆に!
ちいさいところでぐたぐたやってないで
もっと大きなところに、もっと大きなステージに
ちいさいんだよ。おまえはぁ~~~
ちいさすぎる
けど、めんどうなんだよな
めんどうすぎる~~
全部がめんどうだ
ヘビメタ騒音が始まってから、全部めんどう
めちゃくちゃに面倒
常に死にたいほどめんどう
めんどうめんどう
大きなところに行ったら、面倒ごとが増える
しかし、このまま終わるのはいやだ
だいたい、決まった時間にどこかに行けないというのは
致命傷すぎる
これじゃ、なにもできない
けっきょく、一人でここにいるしかないか
ちいさいな~~
ちいさすぎる~~
登録:
投稿 (Atom)
いつも読んでくださるかたに感謝しております
人気の投稿
-
秘密基地のことなんだけど、とりあえず、3年もてばいいという感じだなぁ。3年、もてばいい。3年後には、3年後の風が吹いている……。なので、とりあえず、3年しのげばいいやと言うことになった。あとは、そのとき考えよう。 でっ、とりあえず、今候補に挙がっているところに行こうかなと思って...
-
しかし、横になっても、元気になるわけじゃないしなぁ。長期騒音がなかったら、まったくちがった人生になっていただろう。だから、俺がここで、ネガティブなことを書く必要もないわけだ。長期騒音がなければね……。これ、どれだけの量か、まったくわかってない人たちが、ネガティブだと言うけど、ぼ...
-
しかし、俺はどうしたらいいんだ? どうしようかなぁ? このさき、どうするか? もう、時間はかえってこないしなぁ。どうしようかな? 「俺の人生はなんだったんだ」って、ほんとうに、よく思う。昨日も寝る前に考えた。うっすら、涙が出てくる。
-
食品ゲット。いつものように、ネットスーパーを使って、食品をゲットした。ぼくとしては、黒い防草シートの上に、のせてほしいのだけど、配達をしてくれる人は、それを嫌がるのだ。どうしてかというと、ころがってしまうからだ。玄関前は、ドアという「たてかけられる」物質がある。だから、玄関の前...
-
じつは、相当に小さいことも、めちゃくちゃにやる気がない。もう、エネルギーがつきた感じがする。眠ったあと、ほんのちょっと補充されるけど、補充された量は、日常的に必要なことをやると、なくなってしまう。余裕がない。ほんのちょっと片づけるのも、しんどくて、やりたくない。
-
ネットスーパーの受け取りをした。これで、しばらくは、安心だ。株式市場がおもしろいことになっている。もっと、派手にやってほしい。みなさんは、どのように考えているか知らないけど、トランプがやっていることは、あっている。究極的には正しいことをしている。けど、文脈がわからない人には、へん...
-
シェディング(トランスミッション)を気にする人は少ないと思うけど、気にしておいたほうがいい。特に、集合住宅の隙間から流れてくる空気が問題だ。まあ、あと8年ぐらいで、どうにかなるんじゃないかなと思っている。あと、3年間、なるべく健康な状態で生き残れば、どうにかなるんじゃないかな。...
-
このあいだまで、寒かったのに、今日は、暑い。長袖を着て眠ったけど、起きたら、もわーっと暑くなっていた。なので、長袖を脱いで、半袖一枚になった。えーっと、半袖を一枚着て、その上に長袖を着ていたわけだ。ともかく、起きたら、暑かった。
-
そろそろ、寝る~~ おやすみ~~ なんかさぁ。時間がもったいないような気がするんだよね。けど、なにかできるかといったら、なにもできない。