2025年10月4日土曜日

●2025/10/04 21:04

とはいえ、実際どうするかな?

生活するとなると、いろいろとやることがあるから、たいへんだ。ここらへん、保持体力と家事労働の問題がある。ぼくがこまっているのは、庭の草や木のことと、家のなかのダニのことだ。これは、庭に草や木がない人には問題がないし、家の中にダニがいない人にとっては問題がない。ダニはいるだろうけど、人を刺すタイプの特殊なダニが多くいるということが問題であるわけで、うちと、ほかのうちとでは、「ダニの相」がちがうのである。まあ、いいや。

なんとなく、感じたことなのだけど、体力がありあまっているひとで、家のこと以外に、なんか仕事がないと落ち着かない人がいるみたいなんだよな。まあ、そういうひとは、どんどん、働いてほしい。Fire卒業して、働けばいいと思う。けど、これは、体力がある人の話なんだよな。体力がない人は、そういうことにならない。定年退職後ヒマを感じる人と、定年退職後に暇を感じない人のあいだには、体力的な格差があると思う。まあ、体力というのは、生活体力のことなのだけど……。まあ、ぼくには定年退職なんて関係がない話なんだけど……。

ともかく、ぼくは自分の飯をつくるだけで、くたくた……。くたくたぁーーなんだよね。いやーー。これには、深い深い、理由があるんだよ。最初から、生活体力がなかったわけではないのだ。これでも、けっこう、がんばって生きているのだ。 

 

いつも読んでくださるかたに感謝しております



人気の投稿

ブログランキング・にほんブログ村へ