2022年11月3日木曜日

有機栽培の紅茶リーフが高い

 紅茶も飲みたくなったので、紅茶を飲むことにした。紅茶も、急須でいれるのである。急須と言っても、ガラス製のおしゃれなやつだから、紅茶にもあう。ティーバッグを使いたいところなのだけど、じつは、ティーバッグはマイクロプラスチックの問題がある。紙製だと漂白剤が問題になり、不織布製だとマイクロプラスチックが問題になるのだ。紙製でも、ひもがプラスチックだとマイクロプラスチックの問題が発生する。紅茶自体が有機栽培でも、ティーバッグの問題がある。けっきょく、有機栽培の紅茶リーフを、急須でいれるのが正解だということになる。けど、有機栽培の紅茶リーフが高いのである。

まあ、安アパート時代は、安い紅茶を普通に飲んでいたから、そのころにくらべれば、出世したのだ。まあ、いままで、普通にティーバッグの安い紅茶を飲んでたんだけどな。一年前から、有機紅茶を飲んでいる。

なんだか知んないけど、紅茶リーフを使いすぎている感じがするんだよね。紅茶は、じつは、粒子の問題がある。これ、最近になって調べてみたら、どこにも書いてないのである。まあ、基本的なことを言うと、緑茶のほうがいい。けど、緑茶だけだとくるしくなるので、紅茶も必要だ。コーヒーは、だめだ。コーヒー、飲みたいんだけどな。あと、ココアには、カドミウムがはいっているのである。低カドミウムココアパウダーは手に入るのだけど、どのみち、カドミウムがはいっているなら、飲む必要はないかなと思って飲んでない。まあ、チョコレートにも入っているわけで、ちょっとなら、平気だけど、ぼくは、飲みだすと、ずっと飲んじゃうからなぁ。

いつも読んでくださるかたに感謝しております



人気の投稿

ブログランキング・にほんブログ村へ